現在位置
トップ > 政策・審議会 > 審議会情報 > 調査研究協力者会議等(初等中等教育) > 人権教育の指導方法等に関する調査研究会議 > 人権教育の指導方法等の在り方について[第一次とりまとめ] > 参考資料

参考資料

目次

  • 参考資料1 人権をめぐる国際的な動向について参考資料1 人権をめぐる国際的な動向について
  • (1)世界人権宣言
  • (2)児童の権利に関する条約
  • 参考資料2 我が国の人権に関する施策等の最近の動向について
  • (1)人権擁護施策推進法(平成8年法律第120号)
  • (2)「人権教育のための国連10年」に関する国内行動計画(平成9年7月4日人権教育のための国連10年推進本部)
  • (3)「人権尊重の理念に関する国民相互の理解を深めるための教育及び啓発に関する施策の総合的な推進に関する基本的事項について」(平成11年7月29日人権擁護推進審議会答申)
  • (4)人権教育及び人権啓発の推進に関する法律(平成12年法律第147号)
  • (5)人権教育・啓発に関する基本計画(平成14年3月15日閣議決定)

 人権が尊重される社会の実現に向けては、これまで、国内外において様々な取組がなされてきたところであり、人権教育の推進に当たっては、そのような人権に関わる動向を十分に踏まえて取り組むことが重要である。人権に関連する関係法令等を参考資料として掲載したので、学校や教育委員会等における取組の参考とされたい。

お問合せ先

初等中等教育局児童生徒課

(初等中等教育局児童生徒課)

  • ページの先頭に戻る
  • 文部科学省ホームページトップへ