![]() |
![]() これは別の月のデータですが、月平均というものが間違った情報を与えてしまっている事がお分りいただけると思います。月末の放射線量の減少は大型ソーラーフレアーに因るものでした。数日前の太陽黒点の観察から、何かが起こるであろうと考えられ、新聞でも放射線が増加すると予測されていました。 この機長のとった行動は結果的には不要でした。太陽のバーストで発生した微粒子が太陽だけでなく宇宙からの放射線をも遮断するForbush Decreaseと呼ばれる現象が起こったからです。 もしこの機長が宇宙放射線について正しいブリーフィングを受けていれば、そして信頼の置ける放射線量測定値があれば、このような損失は避けることができたかもしれません。
|
![]() |
Copyright (C) Ministry of Education, Culture, Sports, Science and Technology