平成15年7月
「脳科学と教育」研究に関する検討会
目次
1.はじめに| (1) | 本報告書について |
| (2) | 「脳科学と教育」研究の目的と背景 |
| (3) | 「脳科学と教育」研究の対象について |
「教育の役割と教育を取り巻く環境の変化
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 3. | 「脳科学と教育」研究の推進に当たっての基本的考え方
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 4. | 「脳科学と教育」研究において取り組むべき研究領域
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 5. | 「脳科学と教育」研究の推進に当たっての体制整備
|
| 資料1: | 「脳科学と教育」研究に関する検討会の開催について | |
| 資料2: | 「脳科学と教育」研究に関する検討会構成員 | |
| 資料3: | 「脳科学と教育」研究に関する検討会の検討経過 | |
| 資料4: | 「脳科学と教育」研究 ワーキンググループの実施概要 |