ア.世界に拡散している模倣品・海賊版対策を強化する
「模倣品・海賊版拡散防止条約(仮称)」の早期実現を目指す
関係各国との議論をリードし、早期実現に向けた取組を加速
〔P15(1)
〕
侵害発生国・地域における対策を強化する
官民合同ミッションの派遣や政府間協議を通じ働き掛けを強化
〔P16(2)
〕
模倣品・海賊版の拡散防止に向けた足元の対策を強化する
水際での税関の取締り及び国内における警察の取締りなどを強力に推進
〔P19 2.〕
イ.ネット上の海賊版対策を強化する
海外の動画共有サイトにおける違法コンテンツの排除を働き掛ける
違法コンテンツの排除が円滑になされるよう、政府レベルでの働き掛け
〔P21(2)
〕
プロバイダーと権利者団体とが連携して行う海賊版対策を支援する
ファイル共有ソフトを用い、著作権を侵害してファイル等を送信する者に対する警告メールの送付等の取組を支援
〔P21(2)
)