ここからサイトの主なメニューです
 |
1. |
文化審議会著作権分科会法制問題小委員会司法救済ワーキングチーム名簿 |
|
|
|
上野 達弘 |
|
立教大学助教授 |
座長 |
大渕 哲也 |
東京大学教授 |
|
前田 陽一 |
上智大学教授 |
座長代理 |
山本 隆司 |
弁護士 |
|
横山 久芳 |
学習院大学助教授
|
|
|
(計5名) |
|
2. |
検討経過 |
|
第6回 |
平成17年 |
9月7日 |
間接侵害の民法からの検討について(報告) |
第7回 |
平成17年 |
11月4日 |
間接侵害の刑法からの検討について(報告) |
|
第8回 |
平成17年 |
12月16日 |
間接侵害のドイツ特許法からの検討について(報告) |
|
第9回 |
平成18年 |
1月16日 |
間接侵害のフランス著作権法等からの検討について(報告) |
|
第10回 |
平成18年 |
1月25日 |
間接侵害のドイツ著作権法等からの検討について(報告)
|
第11回 |
平成18年 |
4月10日 |
間接侵害のドイツ民法からの検討について(報告) |
|
第12回 |
平成18年 |
5月16日 |
間接侵害のフランス民法からの検討について(報告) |
|
第13回 |
平成18年 |
5月19日 |
間接侵害のアメリカ特許法等、アメリカ著作権法等からの検討(報告) |
協力者: |
島並良神戸大学助教授
平嶋竜太筑波大学助教授 |
|
第14回 |
平成18年 |
5月26日 |
間接侵害のイギリス特許法等、イギリス著作権法等からの検討(報告) |
|
第15回 |
平成18年 |
6月13日 |
ワーキングチーム検討結果の内容について
|
第16回 |
平成18年 |
7月3日 |
ワーキングチーム検討結果の内容について(2)
|
第17回 |
平成18年 |
7月19日 |
ワーキングチーム検討結果報告の取りまとめについて |
|
|
|
 |
Copyright (C) Ministry of Education, Culture, Sports, Science and Technology