令和5年度科学技術分野の文部科学大臣表彰受賞者等を決定しました

令和5年4月7日

文部科学省では、科学技術に関する研究開発、理解増進等において顕著な成果を収めた者を「科学技術分野の文部科学大臣表彰」として顕彰してきており、この度、令和5年度科学技術分野の文部科学大臣表彰受賞者を決定し、4月19日に表彰式を執り行いますので、お知らせいたします。

1.表彰内容

文部科学大臣は、科学技術に携わる者の意欲の向上を図り、我が国の科学技術の水準の向上に寄与することを目的として、次のとおり各賞を授賞しています。
○科学技術賞(開発部門、研究部門、科学技術振興部門、技術部門、理解増進部門)
○若手科学者賞
○創意工夫功労者賞
○研究支援賞

2.表彰式等

科学技術賞、若手科学者賞、研究支援賞の表彰式は次のとおり行います。
○日時:令和5年4月19日(水曜日)12時20分から(※4月18日に変更しました。)
○場所:文部科学省3階 講堂
○出席者:永岡文部科学大臣(予定)、各賞代表者 等
○実施方法:7組の代表グループによる対面での表彰式を行います。同時に、希望する受賞者が視聴できるよう、表彰式の様子をオンラインでライブ配信します。(後日、映像を YouTube にアップロード)
なお、創意工夫功労者賞の受賞者に対しては、文部科学省への推薦機関である各省庁又は都道府県において、科学技術週間の行事の一環として科学技術週間中に伝達することとしています。

3.表彰式の取材について

○取材を希望される場合は、以下のフォームより令和5年4月17日(月曜日)17時までに御登録をお願いいたします。
https://forms.office.com/r/RUJ687HuXi
○開始10分前までには講堂入口にて受付を行ってください。
〇当日は、現場の担当者の指示に従ってください。

4.令和5年度科学技術分野の文部科学大臣表彰について

 (1)科学技術賞

1) 開発部門

我が国の社会経済、国民生活の発展向上等に寄与し、実際に利活用されている画期的な研究開発若しくは発明を行った者が対象。
応募件数40件、受賞件数18件(64名)。

2) 研究部門

我が国の科学技術の発展等に寄与する可能性の高い独創的な研究又は開発を行った者が対象。
応募件数213件、受賞件数50件(62名)。

3) 科学技術振興部門

科学技術の振興に寄与する活動を行った者が対象。
応募件数11件、受賞件数4件(9名)。

4) 技術部門

中小企業、地場産業等において、地域経済の発展に寄与する優れた技術を開発した者が対象。
応募件数16件、受賞件数9件(14名)。

5) 理解増進部門

青少年をはじめ広く国民の科学技術に関する関心及び理解の増進等に寄与し、又は地域において科学技術に関する知識の普及啓発等に寄与する活動を行った者が対象。
応募件数20件、受賞件数10件(26名)。

(2)若手科学者賞

萌芽的な研究、独創的視点に立った研究等、高度な研究開発能力を示す顕著な研究業績をあげた40歳未満(出産・育児により研究に専念できない期間があった場合は、42歳未満)の若手研究者が対象。
応募者数359名、受賞者数101名。

(3)創意工夫功労者賞

優れた創意工夫により職域における技術の改善向上に貢献した者が対象。
応募者数1,747名、受賞者数480名。

(4)研究支援賞

高度で専門的な技術的貢献を通じて研究開発の推進に寄与する活動を行い、顕著な功績があった者が対象。
応募件数30件、受賞件数10件(12名)。

5.「令和5年度科学技術分野の文部科学大臣表彰審査委員会」委員名簿

  審良 静男 国立大学法人大阪大学先端モダリティ・ドラッグデリバリーシステム研究センター拠点長
  天野 玲子 東日本旅客鉄道株式会社取締役(社外)
  網塚 浩 国立大学法人北海道大学グローバルファシリティセンター長・
大学院理学研究院長・理学部長・理学研究院物理学部門教授
  荒木 崇 国立大学法人京都大学大学院生命科学研究科教授
  ◎ 梶田 隆章 国立大学法人東京大学宇宙線研究所教授
  梶原 ゆみ子 富士通株式会社執行役員EVP(CSO)
  金子 博之 国立研究開発法人科学技術振興機構理事
  河村 能人 国立大学法人熊本大学先進マグネシウム国際研究センター長・教授
  桑田 薫 国立大学法人東京工業大学理事・副学長
  塩見 美喜子 国立大学法人東京大学大学院理学系研究科教授
  城山 英明 国立大学法人東京大学大学院法学政治学研究科教授
  杉野 剛 独立行政法人日本学術振興会理事長
  鈴木 啓介 国立大学法人東京工業大学名誉教授・栄誉教授
  高橋 真理子 科学ジャーナリスト
  土井 美和子 国立研究開発法人情報通信研究機構監事、国立大学法人東北大学理事、
国立大学法人奈良先端科学技術大学院大学理事
  西島 和三 独立行政法人日本学術振興会監事、
国立大学法人東北大学未来科学技術共同研究センター特任教授

(◎は委員長)

(五十音順 敬称略)
(令和5年2月現在)

6.科学技術分野の文部科学大臣表彰の英文名称

科学技術分野の文部科学大臣表彰
The Commendation for Science and Technology by the Minister of Education,
Culture, Sports, Science and Technology

(1)科学技術賞 Awards for Science and Technology

 1)開発部門 Development Category
 2)研究部門 Research Category
 3)科学技術振興部門 Science and Technology Promotion Category
 4)技術部門 Technology Category
 5)理解増進部門 Public Understanding Promotion Category

(2)若手科学者賞 The Young Scientists’ Award

(3)創意工夫功労者賞 The Award for Creativity

(4)研究支援賞 Outstanding Support for Research Award

令和5年度科学技術分野の文部科学大臣表彰 受賞者一覧

お問合せ先

研究振興局振興企画課奨励室

宮原、藤里、藤本
電話番号:03-5253-4111(内線4071)

 

Get ADOBE READER

PDF形式のファイルを御覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要な場合があります。
Adobe Acrobat Readerは開発元のWebページにて、無償でダウンロード可能です。

(研究振興局振興企画課奨励室)