令和3年度 コロナ禍を踏まえた新たな日本型教育の戦略的海外展開に関する調査研究事業(EDU-Portニッポン2.0)の公募について

令和3年1月14日


文部科学省では、この度、「令和3年度 コロナ禍を踏まえた新たな日本型教育の戦略的海外展開に関する調査研究事業(EDU-Portニッポン2.0)」について、下記のとおり公募開始しましたのでお知らせします。

1. 事業名

令和3年度 コロナ禍を踏まえた新たな日本型教育の戦略的海外展開に関する調査研究事業(EDU-Portニッポン2.0)

2. 公募期間

令和3年1月14日(木曜日)~令和3年2月4日(木曜日)12時00分

3. 事業の趣旨・目的

 近年、諸外国から、知・徳・体のバランスのとれた力を育むことを目指す初等中等教育や、実践的かつ高度な技術者教育を行う高等専門学校制度など、日本型教育に強い関心が寄せられている。
 教育再生実行会議第六次提言「『学び続ける』社会、全員参加型社会、地方創生を実現する教育の在り方について」(平成27年3月4日)において、我が国の教育システムやノウハウを海外に向けて戦略的に発信する取組を進めることが掲げられているほか、「第3期教育振興基本計画」(平成30年6月閣議決定)においても、「海外展開モデルケースの形成や、国内の教育環境・基盤の整備、諸外国との教育に係る人材交流の強化をすることで、日本型教育の海外展開と我が国の教育の国際化を推進する」ことが掲げられている。
 また、平成27年9月に国連サミットで採択された持続可能な開発目標(SDGs)においては、教育が目標の一つに位置づけられているが、平成28年5月のG7倉敷教育大臣会合において採択された「倉敷宣言」においても、教えや学びの改善を通じてSDGsに貢献することが盛り込まれている。
 さらに、我が国が策定した「インフラシステム海外展開戦略2025(令和2年12月経協インフラ戦略会議決定)」においては、具体的施策として「日本型教育の海外展開」が掲げられている。
 こうした状況の中、本事業は、日本型教育の海外展開について、関係府省や国際協力機構(JICA)、日本貿易振興機構(JETRO)、地方公共団体、教育機関、民間企業、NPOなどが協力してオールジャパンで取り組むため平成28年度より運営している「日本型教育の海外展開官民協働プラットフォーム」を引き続き運営する。このプラットフォームの下、日本型教育の海外展開を促進するため、国内向けセミナー・シンポジウム等の開催等、海外展開事業者への応援事業、及びスクールビジットのシステム構築などを実施する。また、コロナ禍を踏まえ、我が国の公衆衛生教育等の海外展開に関する調査研究を実施する。
 これらの取組を通じて、日本の教育の国際化(新たな教育プログラムの開発、国際教育連携の加速等)、親日層の拡大・SDGsへの貢献(各国との関係強化、相互理解促進)、日本の経済成長への還元等を図る。

 本事業の実施にあたり、文部科学省では、「コロナ禍を踏まえた新たな日本型教育の戦略的海外展開に関する調査研究事業(EDU-Portニッポン2.0)委託要項」に基づき、「令和3年度 コロナ禍を踏まえた新たな日本型教育の戦略的海外展開に関する調査研究事業(EDU-Portニッポン2.0)」の企画提案を以下の要領で公募する。なお、本企画公募は、令和3年度の予算の成立を前提に行うものであり、予算の成立状況によっては、事業の規模、内容、実施方法、スケジュール及び契約締結の時期等を変更する場合がある。

4. 事業規模(予算)及び採択数

業務規模:総額63,881千円
採択予定件数:予算の範囲内で1件を採択予定(審査委員会が決定する。)
※各年度の事業規模は、上記の業務規模を上限とする。ただし、予算状況等によっては各年度の計画額の上限に変動が生じることがある。

5. スケジュール

公募開始:令和3年1月14日(木曜日)
公募締切:令和3年2月4日(木曜日)12時00分(必着)
審査:令和3年2月中旬(予定)
委託決定、契約の締結:令和3年3月中旬以降(予定)
※令和3年度予算成立の時期等に応じて、事業の実施時期等が変更となる可能性がある。

6. 公募説明会

日時:令和3年1月20日(水曜日)14時30分~
場所:オンライン(WEBEX)で実施
申込方法:参加を希望する機関は、所属、氏名、連絡先を記載の上、令和3年1月19日(火曜日)16 時までに、公募要領記載の連絡先までメールでお申し込みください。
※公募説明会への参加は応募にあたっての条件ではありません。
※公募説明会での個別の質問等の内容については、後日、本ページにて適宜周知します。

7. 公募要領等

詳しくは以下の公募要領等を御覧ください。申請書類は、電子メールで御提出ください。
※参加表明書の提出は不要です。