5月13日(火曜日)~5月15日(木曜日)
教育・国際
武部副大臣は、5月13日から15日まで、韓国・済州を訪れ、APEC教育大臣会合に出席しました。
本会合では、韓国・済州において、イ・ジュホ韓国教育部長官の議長の下、「デジタル・トランスフォーメーション時代における教育格差の解消と包摂的な成長の促進」を大きなテーマに、Innovate(革新)、Connect(連携)、Prosper(繁栄)の3つのセッションで、各国・地域の代表と議論を行いました。
武部副大臣から、GIGAスクール構想をはじめ日本における教育改革の取組、特に個別最適な学びと協働的な学びの実現、教員の資質・能力向上、そして国際的な人材交流の促進といった点についての方策を共有しました。
会議成果文書として、共同声明及び議長声明
が発出されました。
また、韓国教育部のイ・ジュホ長官やオ・ソクファン次官と面会し、教育に関する相互理解と交流の発展に向けて、双方向の意見交換を行いました。
文部科学省としては、今後とも、こうした国際的な枠組みを通じて、日本の知見を積極的に発信しつつ、他国の優れた取組からも学び、教育政策の更なる充実に努めてまいります。