4月18日(金曜日)
科学技術・学術
4月18日、あべ大臣、赤松政務官は、米国の半導体設計企業の AMD (アドバンスト・マイクロ・デバイセズ)社のリサ・スー会長兼CEOの表敬を受け、CPU(中央処理装置)やGPU(画像処理装置)等の計算資源等に関する意見交換を行いました。
あべ大臣は、研究開発や人材育成における我が国の研究機関や大学、企業との協力・連携に関して引き続き議論していくことに期待を示しました。
リサ・スーCEOからは、AIをはじめとしたオープンなエコシステムの更なる構築の重要性や、日本の研究機関や産業界とも理念を共有して協力の機会を拡大する意向等が述べられました。
文部科学省では、「世界で最もAIを開発しやすい国」を目指して、研究者・開発者の視点に立った基盤整備を進めてまいります。