あべ大臣が京都を訪問

11月20日(水曜日)、11月21日(木曜日)
文化

  あべ大臣は、11月20日、21日の2日間にかけて、京都を訪問し、地域文化功労者表彰式に出席したほか、文化庁京都庁舎、芸術分野や文化財関連の施設を視察し、関係者の方々と意見交換を行いました。

  地域文化功労者表彰式では、芸術文化の振興や文化財の保護等の分野で地域文化の振興に功績を挙げられた方々に表彰状をお渡ししました。
  また、文化庁京都庁舎の視察では、地方創生に関する取組の状況を確認するとともに、京都庁舎で勤務する文化庁職員を激励しました。
  さらに、京都市内の文化財や博物館・美術館等を訪れ、文化財修理や文化観光の最前線の取組を視察したほか、文化施設の運営の現状について関係者と意見交換を行いました。

  今回の視察を通じて実際に目にしたことや、伺った現場の方々の御意見も踏まえながら、引き続き、京都に移転した文化庁を中心として、関係施策の充実に積極的に取り組んでまいります。

文化庁京都庁舎前で、職員とともに

池坊会館視察

地域文化功労者表彰式

大徳寺の保存修理現場視察

京都国立近代美術館の展示視察

祇󠄀園花街芸術資料館視察

京都国立博物館(文化財保存修理所)視察