令和6年度 生涯スポーツ功労者表彰及び生涯スポーツ優良団体表彰式

10月18日(金曜日)
スポーツ

  10月18日、令和6年度生涯スポーツ功労者表彰及び生涯スポーツ優良団体表彰式(※)を執り行い、「生涯スポーツ功労者」として159名に、「生涯スポーツ優良団体」として105団体に文部科学大臣からの表彰状を授与しました。

  式では、「生涯スポーツ功労者」の総代として岡山県の豊福浩氏に、「生涯スポーツ優良団体」の総代として一般社団法人北海道軟式野球連盟に室伏スポーツ庁長官から表彰状を手渡しました。

  室伏長官は挨拶で、スポーツ機会の確保には、地域スポーツの中核を担っている皆様のお力添えは不可欠であり、大きな期待が寄せられている、今後も一層のスポーツの普及・発展にご尽力いただきたい。本日は誠におめでとうございます、と述べました。

  また、受賞者を代表して、石川県 南信廣さんが、「『人生100年時代』を見据え、スポーツの更なる発展と、いつまでも健康で、明るく楽しい『生涯スポーツ』の実践者として決意を新たにした。また、元日の地震とその後の豪雨災害に際し、スポーツ関係の多くの皆様から温かなご支援を沢山いただき、この場を借りて御礼申し上げる」、と挨拶されました。

※地域又は職域におけるスポーツの健全な普及及び発展に貢献し、地域におけるスポーツの振興に顕著な成果を上げたスポーツ関係者及びスポーツ団体に対し、「生涯スポーツ功労者」及び「生涯スポーツ優良団体」として、文部科学大臣が表彰を行うものです。

▼令和6年度「生涯スポーツ功労者」及び「生涯スポーツ優良団体表彰」受賞者を決定しました(スポーツ庁HP)
https://www.mext.go.jp/sports/b_menu/houdou/31/09/1420919_00004.htm

「生涯スポーツ功労者」の総代 岡山県 豊福浩氏への表彰状授与

「生涯スポーツ優良団体」の総代 一般社団法人北海道軟式野球連盟への表彰状授与

室伏長官挨拶

来賓挨拶 公益財団法人日本スポーツ協会専務理事 森岡裕策氏

受賞者代表挨拶 石川県剣道連盟会長 南信廣氏