1月17日(火曜日)
教育
1月17日、簗副大臣は、栃木県を訪れ、那須塩原市立東小学校及び那須町立黒田原小学校を視察しました。
那須塩原市立東小学校では、児童が1人1台端末を活用しながら、クイズ形式で理科の復習に取り組む様子や学級活動で意見交換をする様子を見学するとともに、俵藤秀之校長より学校の取組について説明を受けました。その後、渡辺美知太郎市長や月井祐二教育長をはじめとした関係者の皆様と、GIGAスクール構想や部活動の地域連携・地域移行等について意見交換を行いました。
次に、那須町立黒田原小学校では、部首を組み立てて漢字を作るプログラミングの授業の様子を見学するとともに、児童による那須町に関するプレゼンテーションを伺い、簗副大臣から児童へ激励の言葉を述べられました。その後、平山幸宏町長や平久井好一教育長、内村壮一校長をはじめとした関係者の皆様と意見交換を行い、那須町が取り組んできたICT教育やプログラミング教育の取組等を伺いました。
文部科学省では、今回の視察の内容も踏まえ、1人1台端末を活用した教育の充実や部活動の地域連携・地域移行の推進に取り組んでまいります。
那須塩原市立東小学校での授業視察
那須塩原市役所での意見交換
那須町立黒田原小学校での授業視察
那須町立黒田原小学校での意見交換