閉会あいさつ

  文部科学省スポーツ・少年局参事官
(青少年健全育成担当)
東 修司

 青少年健全育成中央フォーラムの閉会に当たりまして、一言ご挨拶を申し上げます。
 まずは、本日会場にお見えの皆様方におかれましては、長い時間にわたりましてご参加いただきましてまことにありがとうございます。本当にお疲れさまでございました。また、きょうの議論全般を非常に有意義なものとしていただきましたコーディネーターの先生、そして各パネリストの先生方に、改めまして心より御礼を申し上げる次第でございます。どうもありがとうございました。
 さて、今回の中央フォーラムでございますが、「子育ち・子育て家庭を支援するコミュニティづくり」というテーマで開催をさせていただいたわけでございますが、午前中のプレゼンテーション、そして午後のパネルディスカッション、さらには会場フロアの皆様からのご意見、ご質問など、非常に熱気のこもった熱心な、そして内容の充実したものであったかと思います。
 我が国の青少年の健全育成を今後考えていく上で、この切り口、このテーマがいかに重要な、そしてまた関心の高いものであるかということを改めて実感をさせていただいた次第でございます。どうか、本日ご参加の皆様方におかれましても、先ほどコーディネーターよりお話しがございましたとおり、各地域、各団体に戻られました後も、本日の議論の成果の数々をぜひとも生かしていただきまして、まさにコミュニティの担い手としてご活躍いただければと思う次第でございます。
 最後になりましたけれども、今回の開催に当たりまして、格段のご尽力をいただきました北海道の皆様、そして青少年育成国民会議の皆様、さらには北海道青少年育成協会の皆様を初め、多くの関係者の皆様に心より感謝を申し上げまして、閉会の挨拶とさせていただきます。どうもありがとうございました。

前のページへ

 

-- 登録:平成21年以前 --