はじめに

 現在、我が国は、経済的な豊かさの中で、国際化、情報化、高齢化など大きな社会変化を迎えています。このような情勢の下で、刻々と変化する社会に的確に対応できる心豊かでたくましい青少年を育成するための方策を積極的に検討することが重要な課題となっています。
 そこで、国内外より有識者を招へいし、諸外国における青少年の育成環境や対策等の現状を聴取しつつ、我が国における青少年の健全育成の促進方策について意見交換を行い、今後の課題と促進方策の指針を見いだすことをねらいとして、平成2年度から毎年「青少年健全育成中央フォーラム」を開催しております。
 今回の「青少年健全育成中央フォーラム」では、海外からの有識者を交え、諸外国並びに国内各地の実践事例等の紹介を通じて、『子育ち・子育て家庭を支援するコミュニティづくり』についての諸問題と、その重要性について、青少年育成関係者や、国民の認識を深めていただくために、平成17年10月13日に北海道において開催しました。
 本報告書は、フォーラムの成果を青少年育成関係者はもとより広く一般に紹介するために作成したものであり、青少年育成活動推進の一助として御活用願えれば幸いです。

平成18年3月

文部科学省
北海道
社団法人青少年育成国民会議



前のページへ 次のページへ

 

-- 登録:平成21年以前 --