![]() |
都道府県 | 代表法人名等 | 事業名 | |
---|---|---|---|---|
1 | 北海道 | 学校法人吉田学園 | 吉田学園情報ビジネス専門学校 | リスクマネジメント教育のための教員研修プログラムと教材開発および検証 |
2 | 北海道 | 学校法人産業技術学園 | 北海道エコ・コミュニケーション専門学校 | 専門学校の教育力向上のための教員マネジメントスキル強化プログラムの開発 |
3 | 北海道 | 学校法人西野学園 | 札幌リハビリテーション専門学校 | 医療・福祉系教員を対象とした学習者の視点に立った教員スキルアップ体系の構築 |
4 | 東京都 | 学校法人片柳学園 | 日本工学院八王子専門学校 | 学生の心の健康を増進し学習意欲の向上をはかる「メンタルヘルストレーニング」の導入と実践 |
5 | 東京都 | 学校法人東京生命科学学園 | 東京バイオテクノロジー専門学校 | CRMを応用して教育効果を高めることをねらったSRMの開発と実証 |
![]() |
都道府県 | 代表法人名等 | 事業名 | |
---|---|---|---|---|
1 | 北海道 | 学校法人産業技術学園 | 北海道ハイテクノロジー専門学校 | eラーニングを活用したリメディアル教育プログラムの開発とその実用化 |
2 | 兵庫県 | 学校法人コンピュータ総合学園 | 神戸電子専門学校 | 専門知識修得を目的とした知識獲得力の体系化と強化プログラムの開発・実証 |
3 | 兵庫県 | 学校法人阪神専修学園 | ヘアラルト阪神理容美容専門学校 | 職種を問わず全職業人共通に求められる基盤力向上を目的とした教育プログラムの開発 |
4 | 宮崎県 | 学校法人宮崎総合学院 | 大原簿記公務員専門学校 | 職業教育におけるキャリアカウンセリングプログラムの開発 |
![]() |
都道府県 | 代表法人名等 | 事業名 | |
---|---|---|---|---|
1 | 北海道 | 学校法人帯広コア学園 | 帯広コア専門学校 | 医療業界と連携してメディカルITアドミニストレータを育成するプログラムの研究・開発 |
2 | 千葉県 | 学校法人秋葉学園 | 千葉情報経理専門学校 | 産学連携ネットワーク実験室で利用する技術者育成プログラムの開発 |
3 | 岡山県 | 学校法人武田学園 | 専門学校ビーマックス | 地元企業及び店舗との産学連携によるプロの販売員育成プログラムの開発 |
4 | 宮崎県 | 学校法人宮崎総合学院 | 宮崎情報ビジネス専門学校 | 地域IT産業振興に対応できる4年制学科組込み人材育成学科モデルの構築 |
![]() |
都道府県 | 代表法人名等 | 事業名 | |
---|---|---|---|---|
1 | 北海道 | 学校法人美芸学園 | こどもcom.専門学校 | 保育士・幼稚園教諭の高度専門士を目指した教育プログラムの開発と研究 |
2 | 千葉県 | 学校法人三橋学園 | 船橋情報ビジネス専門学校 | 学習能力の高いICT技術者を育成するための教育体系の構築 |
3 | 東京都 | 学校法人小山学園 | 東京工科専門学校 | ソフトウェア開発教育の高度化のための「オブジェクト指向」教材の開発 |
4 | 新潟県 | 学校法人新潟総合学院 | 新潟コンピュータ専門学校 | 最新のゲーム業界人材ニーズを取り込んだ4年制向けゲーム教育カリキュラムの研究開発 |
5 | 愛知県 | 学校法人電波学園 | 名古屋工学院専門学校 | 応用力のある次世代ロボット技術者育成のためのロボット科4年制課程の教育プログラム開発とその検証 |
![]() |
都道府県 | 代表法人名等 | 事業名 | |
---|---|---|---|---|
1 | 茨城県 | 学校法人細谷学園 | 細谷高等専修学校 | 高齢社会で多くの業種に求められる、介護に係わる知識・技術を備えた職業人育成及びキャリア形成支援プログラムの研究・開発 |
2 | 沖縄県 | 学校法人石川学園 | 大育高等専修学校 | 情報サービス産業を目指す高専生のための人間力強化プログラムの開発 |
![]() |
都道府県 | 代表法人名等 | 事業名 | |
---|---|---|---|---|
1 | 北海道 | 学校法人吉田学園 | 吉田学園医療歯科専門学校 | 顎顔面補綴技術のための教育プログラムの開発 |
2 | 群馬県 | 学校法人有坂中央学園 | 群馬法科ビジネス専門学校 | 記録情報管理を推進する専門士の教育プログラムの開発と実践 |
3 | 東京都 | 学校法人電子学園 | 日本電子専門学校 | Webなどの電子媒体環境を前提とする、グラフィックデザインを中心とした情報デザイン教育プログラムの開発 |
4 | 東京都 | 学校法人片柳学園 | 日本工学院専門学校 | 病院勤務医をサポートする「医師事務作業補助者」育成教育プログラムの開発およびその実践 |
![]() |
都道府県 | 代表法人名等 | 事業名 | |
---|---|---|---|---|
1 | 北海道 | 学校法人吉田学園 | 専門学校北海道保健看護大学校 | 医療系シミュレーション教育の教育プログラムの開発と実証講座の実施 |
2 | 千葉県 | 学校法人秋葉学園 | 千葉情報経理専門学校 | 介護福祉士育成の高度化へ対応した教育システムの構築 |
3 | 東京都 | 社団法人東京都専修学校各種学校協会 | - | 人間力強化eラーニングコンテンツおよび学習助言ツールの開発と活用 |
4 | 東京都 | 学校法人国際共立学園 | 国際理容美容専門学校 | 学生の主体性・積極性を強化し、自ら学ぶ力を醸成するライブ型e-learningの実践 |
5 | 京都府 | 学校法人滋慶京都学園 | 京都医健専門学校 | 医療系分野の学習を一貫して支援する本格的な統合型eラーニングの開発と実証 |
6 | 大阪府 | 学校法人福田学園 | 大阪リハビリテーション専門学校 | 効果的なコンテンツ作成に重要なコーディネータ育成のプログラム開発および実証 |
総合教育政策局生涯学習推進課専修学校教育振興室
-- 登録:平成21年以前 --