家庭教育についての保護者の意識やニーズに関する調査結果や自治体・家庭教育支援チーム等の連携に関する取組等を基に、家庭教育支援に係る様々なニーズやその可能性について考えるため、全国の家庭教育支援に関わる団体等が集まり、情報交換等を行います。
令和7年2月7日(金曜日) 13時00分~14時50分
発表団体 | 表題 | 配布資料 | 映像 ※文部科学省YouTubeチャンネルへリンク |
|
1 | 文部科学省地域学習推進課家庭教育支援室 | 家庭教育支援の現状について | 資料1(PDF:3.4MB)![]() |
動画1 |
2 | こども家庭庁成育局成育基盤企画課 | 「はじめの100か月の育ちビジョン」について | 資料2(PDF:5.1MB)![]() |
動画2 |
3 | こども家庭庁成育局成育環境課 | こどもの居場所づくりに関する指針について | 資料3(PDF:1.5MB)![]() |
動画3 |
4 | 株式会社Ridilover | 「家庭教育支援推進のための調査研究(家庭教育についての 保護者へのアンケート調査)」事業報告 | 資料4(PDF:1.6MB)![]() |
動画4 |
5 | 株式会社リベルタス・コンサルティング | 家庭教育支援チーム調査からみる「自治体×民間団体」連携マニュアル | 資料5(PDF:4.6MB)![]() |
動画5 |
6 | 鹿嶋市教育委員会社会教育課 | 鹿嶋市訪問型家庭教育支援チームの取組 | 資料6(PDF:3.5MB)![]() |
動画6 |
7 | 交野市家庭教育支援チーム”ポラリス(交野市子ども家庭サポーターの会)” | 保護者に寄り添う家庭教育支援に向けた連携について | 資料7(PDF:1.0MB)![]() |
動画7 |
8 | 唐津市家庭教育支援チーム”NPO法人唐津市子育て支援情報センター” | 家庭教育支援チームの取組 ~親子と地域を結びつけるかけ橋に~ | 資料8(PDF:9.3MB)![]() |
動画8 |
総合教育政策局地域学習推進課