免許法認定講習・公開講座等実施状況の推移

1.免許法認定講習・公開講座

年度 開設者数 科目数 受講者数 授与単位数
教育
委員会
大学等   計     計   教科に関する
科目
教職に関する
科目
特別支援教育
に関する科目
養護に関する
科目
栄養に係る教育
に関する科目
平成2年度 46 8 54 551 175 99 250 27   21,193 21,011
平成3年度 46 10 56 587 196 102 258 31   26,517 25,481
平成4年度 46 10 56 640 229 134 235 42   31,010 30,672
平成5年度 48 9 57 870 319 207 294 50   38,976 38,620
平成6年度 51 13 64 1,024 452 232 295 45   44,840 45,428
平成7年度 51 15 66 1,056 495 256 245 60   49,970 51,143
平成8年度 51 15 66 1,084 510 252 255 67   52,343 53,009
平成9年度 51 16 67 1,085 477 271 271 66   52,242 52,995
平成10年度 51 19 70 1,091 491 247 279 74   53,431 54,732
平成11年度 51 21 72 1,104 428 297 306 73   57,082 59,406
平成12年度 51 29 80 1,123 388 388 280 67   57,449 58,102
平成13年度 51 36 87 1,211 389 441 316 65   60,222 62,787
平成14年度 52 40 92 1,259 400 449 348 62   62,732 67,459
平成15年度 54 36 90 1,227 339 482 362 51   61,847 67,711
平成16年度 52 37 89 1,179 347 449 337 51   54,268 57,510
平成17年度 52 41 93 1,509 337 679 363 60 77 84,261 95,116
平成18年度 53 42 95 1,495 277 706 390 55 75 74,341 82,467
平成19年度 52 47 99 1,363 271 580 406 55 51 63,352 66,036
平成20年度 51 48 99 1,090 257 376 394 55 16 50,777 51,992
平成21年度 51 43 94 894 185 296 365 42 10 42,752 43,569
平成22年度 51 36 87 821 150 263 358 41 10 40,143 40,398
平成23年度 51 40 91 816 142 265 361 45 5 38,167 38,232
平成24年度 51 40 91 858 137 281 396 38 8 41,233 41,181
平成25年度 51 39 90 841 121 276 401 32 12 42,169 42,863
平成26年度 52 39 91 792 114 235 401 33 11 41,427 41,896
平成27年度 51 41 92 832 130 255 414 40 8 41,885 41,819
平成28年度 51 55 106 994 254 282 436 29 8 45,754 46,435
平成29年度 53 63 116 1,129 327 304 466 27 5 52,988 53,908
平成30年度 53 62 115 1,142 334 299 483 30 10 55,402 56,579
令和元年度 54 51 105 1,041 231 303 481 22 4 48,897 50,177
令和2年度 42 20 62 477 91 149 225 9 3 14,522 14,631
令和3年度 54 34 88 733 128 218 370 14 3 27,462 27,502
      

 2.免許法認定通信教育 

年度 開設者数 科目数  受講者数   授与単位数 
教育
委員会
大学等  計   計  教科に関する
科目
教職に関する
科目
特別支援教育
に関する科目
養護に関する
科目
栄養に係る教育
に関する科目
平成24年度

 

2

2

385

318

49

4

16

0

496,672

600,642

平成25年度

 

2

2

380

317

47

4

18

0

436,047

590,711

平成26年度

 

4

4

309

260

36

11

17

0

421,533

511,899

平成27年度

 

8

8

369

278

65

25

17

0

417,193

516,135

平成28年度

 

7

7

347

265

59

19

19

0

397,447

499,631

平成29年度

 

8

8

381

273

62

27

19

0

397,724

495,852

平成30年度
 
  8 8 397 278 64 35 20 0 373,998 461,318
令和元年度
 
  8 8 401 276 68 35 22 0 360,323 450,096
令和2年度
 
  16 16 463 299 107 34 23 0 385,285 623,372
令和3年度
 
  16 16 474 307 105 37 25 0 424,980 678,782
 
※1:受講者数については延べ人数。
2:「教科に関する科目」と「養護に関する科目」の複数の認定を受けている科目が存在するため、科目数と各科目数の合計とは一致しない。
3:「教科又は教職に関する科目」は「教職に関する科目」の科目数に含めている。
4:「自立教科に関する科目」は「特別支援教育に関する科目」の科目数に含めている。
5:平成24年度より集計方法を変更。
平成12年~23年度:「1.免許法認定講習・公開講座」に免許法認定通信教育を含む。
平成24年度以降:免許法認定通信教育を別集計とした。
6:免許法認定通信教育開設者のうち放送大学について、正規課程の授業科目を免許法通信教育として認定しているため、受講者数及び授与単位数には、免許状取得に必要な単位として使用しないものを含む。また、当該年度に開設していない科目の単位を再試験により取得した場合は、単位を取得した年度に受講者数及び授与単位数を計上している。
7:平成28年度の免許法認定講習・公開講座実施状況の公表データに誤りがあったため、平成29年度公表時に修正をしている。