1.平成13年度までの具体的な実施内容 私立

都道府県等名 具体的な内容
秋田県
  • 大学の講義への生徒出席、模擬裁判等の見学、他大学(秋田大、県立大)との交流拡大。
栃木県
  • 大学訪問:高校2年時に大学を訪問し、キャンパスを見学するとともに、教授から直接大学で学ぶ目的等について講話を聞く。(那須高原海城高校)
神奈川県
  • 慶應義塾大大学各学部から教員を招いて年10回ほどのオープンセミナーを実施。
  • 慶應義塾湘南藤沢高等部設置の講座「環境デザイン論」に大学生・大学院生を取り込み、かつ大学教員の講義も数回実施する。
  • 平成13年より3年生に法政大学各学部別の特別授業を実施。大学教員・大学院生による授業、キャンパス見学など。
岐阜県
  • 高校での中学生一日入学で短大の教官による講義実施(済美女子高)・大学・短大での見学実施。
大阪府
  • 北陽高校:教員が大阪経済大学経営学部の基礎科目(経営数学入門)を担当
広島県
  • 保護者会の事業のひとつとして安田女子大学への見学会を実施。生徒と保護者で参加。
長崎県
  • 中・高・大の学園(純心)間の連携を図る会議を不定期で実施。
  • 長崎総合科学大学と高校の定例会議
熊本県
  • 大学と高校の教員5名ずつで検討委員会を、平成13年度から2ヶ月毎に実施。

お問合せ先

初等中等教育局初等中等教育企画課教育制度改革室

(初等中等教育局初等中等教育企画課教育制度改革室)

-- 登録:平成21年以前 --