| 都道府県等名 | 学校名 | 実施(予定)年度 | 対象としている技能審査の種類 | 備考(認定する単位の扱い等) |
|---|---|---|---|---|
| 北海道 | 有朋高校 | 平成8年度 | 文部科学大臣認定の技能審査 | 増加単位 |
| 妹背牛商業高校 | 平成8年度 | 商業、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 帯広工業高校 | 平成8年度 | 家庭、工業、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 札幌西高校(定) | 平成9年度 | 国語、芸術、外国語、文部科学大臣認定の技能審査 | 増加単位 | |
| 函館水産高校 | 平成9年度 | 水産、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 南茅部高校 | 平成9年度 | 国語、外国語、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 真狩高校 | 平成9年度 | 商業、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 滝川工業高校 | 平成9年度 | 工業、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 旭川工業高校 | 平成9年度 | 工業、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 旭川工業高校(定) | 平成9年度 | 工業、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 幌加内高校 | 平成9年度 | 農業、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 士別商業高校 | 平成9年度 | 商業、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 上士幌高校 | 平成9年度 | 家庭、商業、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 更別農業高校 | 平成9年度 | 家庭、農業、商業、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 札幌琴似工業高校 | 平成10年度 | 工業、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 七飯高校 | 平成10年度 | 商業、芸術、外国語、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 木古内高校 | 平成10年度 | 商業、国語、外国語、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 江差南高校 | 平成10年度 | 商業、工業、家庭、国語、外国語、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 留寿都高校 | 平成10年度 | 商業、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 美唄高校 | 平成10年度 | 商業、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 美唄工業高校 | 平成10年度 | 工業、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 新十津川農業高校 | 平成10年度 | 商業、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 名寄農業高校 | 平成10年度 | 農業、商業、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 留萌千望高校 | 平成10年度 | 国語、外国語、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 東藻琴高校 | 平成10年度 | 国語、外国語、農業、数学、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 穂別高校 | 平成10年度 | 商業、国語、外国語、芸術、能力検定協会認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 鵡川高校 | 平成10年度 | 国語、外国語、能力検定協会認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 壮瞥高校 | 平成10年度 | 農業、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 札幌東高校(定) | 平成11年度 | 文部科学大臣認定の技能審査 | 増加単位 | |
| 札幌東商業高校 | 平成11年度 | 商業、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 石狩高校 | 平成11年度 | 文部科学大臣認定の技能審査 | 増加単位 | |
| 長万部高校 | 平成11年度 | 国語、外国語、商業、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 深川東商業高校 | 平成11年度 | 国語、外国語、家庭、商業、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 稚内商工高校 | 平成11年度 | 商業、工業、文部科学大臣認定の技能審査 | 増加単位 | |
| 北見工業高校 | 平成11年度 | 工業、文部科学大臣認定の技能審査 | 増加単位 | |
| 釧路工業高校 | 平成11年度 | 工業、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 札幌工業高校 | 平成12年度 | 工業、文部科学大臣認定の技能審査 | 増加単位 | |
| 函館工業高校 | 平成12年度 | 工業、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 函館商業高校(定) | 平成12年度 | 商業、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 瀬棚商業高校 | 平成12年度 | 商業、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 喜茂別高校 | 平成12年度 | 商業、文部科学大臣認定の技能審査 | 増加単位 | |
| 寿都高校 | 平成12年度 | 商業、文部科学大臣認定の技能審査等 | ||
| 芦別総合技術高校 | 平成12年度 | 工業、商業、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 旭川東高校(定) | 平成12年度 | 国語、芸術、外国語、商業、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 旭川農業高校 | 平成12年度 | 国語、芸術、外国語、家庭、商業、農業、林業、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 旭川商業高校(定) | 平成12年度 | 国語、芸術、外国語、商業、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 名寄光凌高校 | 平成12年度 | 工業、家庭、商業、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 富良野緑峰高校 | 平成12年度 | 農業、工業、商業、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 下川商業高校 | 平成12年度 | 商業、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 利尻高校 | 平成12年度 | 商業、文部科学大臣認定の技能審査 | 増加単位 | |
| 常呂高校 | 平成12年度 | 商業、国語、数学、外国語、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 女満別高校 | 平成12年度 | 国語、芸術、商業、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 遠軽郁凌高校 | 平成12年度 | 商業、文部科学大臣認定の技能審査 | 増加単位 | |
| 登別高校 | 平成12年度 | 商業、能力検定協会認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 苫小牧工業高校 | 平成12年度 | 工業、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 室蘭工業高校(定) | 平成12年度 | 工業、国語、外国語、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 標茶高校 | 平成12年度 | 商業、農業、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 青森県 | 八戸中央高校(定) | 平成4年度 | 商業、家庭、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 |
| 黒石高校 | 平成7年度 | 商業、家庭、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 浪岡高校 | 平成7年度 | 商業、家庭、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 大湊高校 | 平成7年度 | 商業、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 柏木農業高校 | 平成7年度 | 農業、工業、商業、家庭、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 青森南高校 | 平成8年度 | 文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 青森中央高校 | 平成8年度 | 商業、家庭、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 弘前中央高校 | 平成8年度 | 文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 木造高校 | 平成8年度 | 商業、家庭、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 木造高校稲垣分校 | 平成8年度 | 商業、家庭、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 金木高校 | 平成8年度 | 商業、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 七戸高校 | 平成8年度 | 農業、商業、文部科学科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 十和田西高校 | 平成8年度 | 商業、家庭、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 六戸高校 | 平成8年度 | 商業、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 三本木高校 | 平成8年度 | 文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 五戸高校 | 平成8年度 | 商業、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 五所川原農林高校 | 平成8年度 | 農業、商業、家庭、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 藤崎園芸高校 | 平成8年度 | 農業、商業、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 三本木農業高校 | 平成8年度 | 農業、工業、商業、家庭、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 青森工業高校 | 平成8年度 | 工業、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 弘前工業高校 | 平成8年度 | 工業、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 八戸工業高校 | 平成8年度 | 工業、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 五所川原工業高校 | 平成8年度 | 工業、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 十和田工業高校 | 平成8年度 | 工業、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| むつ工業高校 | 平成8年度 | 農業、工業、商業、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 南部工業高校 | 平成8年度 | 工業、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 八戸水産高校 | 平成8年度 | 工業、水産、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 青森商業高校 | 平成8年度 | 商業、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 弘前実業高校 | 平成8年度 | 商業、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 黒石商業高校 | 平成8年度 | 商業、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 三沢商業高校 | 平成8年度 | 商業、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 黒石高校(定) | 平成8年度 | 商業、家庭、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 野辺地高校(通) | 平成8年度 | 商業、家庭、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 青森東高校 | 平成9年度 | 文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 八戸北高校 | 平成9年度 | 文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 平内高校 | 平成9年度 | 商業、家庭、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 鰺ヶ沢高校 | 平成9年度 | 農業、工業、商業、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 五所川原高校 | 平成9年度 | 商業、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 中里高校 | 平成9年度 | 商業、家庭、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 大鰐高校 | 平成9年度 | 商業、家庭、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 野辺地高校 | 平成9年度 | 商業、家庭、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 野辺地高校横浜分校 | 平成9年度 | 商業、家庭、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 百石高校 | 平成9年度 | 商業、家庭、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 田名部高校 | 平成9年度 | 文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 川内高校 | 平成9年度 | 商業、家庭、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 八戸商業高校 | 平成9年度 | 商業、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 北斗高校(定) | 平成9年度 | 商業、家庭、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 弘前中央高校(定) | 平成9年度 | 商業、家庭、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 青森工業高校(定) | 平成9年度 | 工業、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 八戸工業高校(定) | 平成9年度 | 工業、文部科学科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 弘前高校(通) | 平成9年度 | 商業、家庭、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 八戸高校 | 平成10年度 | 文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 八戸東高校 | 平成10年度 | 文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 今別高校 | 平成10年度 | 商業、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 深浦高校 | 平成10年度 | 商業、家庭、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 大畑高校 | 平成10年度 | 商業、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 三戸高校 | 平成10年度 | 商業、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 金木相内分校(定) | 平成10年度 | 商業、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 青森西高校 | 平成11年度 | 文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 八甲田高校 | 平成11年度 | 商業、家庭、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 南郷高校 | 平成11年度 | 商業、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 名久井農業高校 | 平成11年度 | 農業、工業、商業、家庭、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 尾上総合高校 | 平成11年度 | 商業、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 尾上総合高校(定) | 平成11年度 | 商業、家庭、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 北斗高校(通) | 平成11年度 | 商業、家庭、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 北斗八戸中央分室 | 平成11年度 | 商業、家庭、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 北斗尾上総合分室 | 平成11年度 | 商業、家庭、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 田名部高校(定) | 平成10年度 | 文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 弘前工業高校(定) | 平成10年度 | 工業、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 八戸南高校 | 平成12年度 | 文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 六ヶ所高校 | 平成12年度 | 商業、家庭、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 岩手県 | 盛岡商業高校 | 平成7年度 | 商業 | 増加単位 |
| 盛岡工業高校 | 平成7年度 | 工業、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 水沢工業高校 | 平成7年度 | 工業、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 大船渡工業高校 | 平成7年度 | 工業、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 宮古工業高校 | 平成7年度 | 工業、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 北上農業高校 | 平成9年度 | 農業、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 黒沢尻工業高校 | 平成9年度 | 工業、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 盛岡農業高校 | 平成10年度 | 農業、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 一関農業高校 | 平成10年度 | 農業、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 花北商業高校 | 平成10年度 | 商業 | 増加単位 | |
| 大原商業高校 | 平成10年度 | 商業 | 増加単位 | |
| 遠野情報ビジネス校 | 平成10年度 | 商業 | 増加単位 | |
| 一関工業高校 | 平成10年度 | 工業、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 釜石工業高校 | 平成10年度 | 工業、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 福岡工業高校 | 平成10年度 | 工業、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 久慈工業高校 | 平成10年度 | 工業、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 宮城県 | 築館高校 | 平成7年度 | 文部科学大臣認定の技能審査 | 増加単位 |
| 仙台東高校 | 平成7年度 | 文部科学大臣認定の技能審査 | 増加単位 | |
| 築館高校瀬峰校 | 平成8年度 | 商業、文部科学大臣認定の技能審査 | 増加単位 | |
| 泉高校 | 平成8年度 | 文部科学大臣認定の技能審査 | 増加単位 | |
| 柴田農林高校 | 平成8年度 | 農業、工業、文部科学大臣認定の技能審査 | 増加単位 | |
| 仙台向山高校 | 平成8年度 | 文部科学大臣認定の技能審査 | 増加単位 | |
| 松山高校 | 平成8年度 | 商業、家庭、文部科学大臣認定の技能審査 | 増加単位 | |
| 石巻工業高校 | 平成8年度 | 工業、文部科学大臣認定の技能審査 | 増加単位 | |
| 岩出山高校 | 平成8年度 | 商業、文部科学大臣認定の技能審査 | 増加単位 | |
| 鶯沢工業高校 | 平成8年度 | 工業、文部科学大臣認定の技能審査 | 増加単位 | |
| 宮城水産高校 | 平成9年度 | 工業、水産、文部科学大臣認定の技能審査 | 増加単位 | |
| 栗原農業高校 | 平成9年度 | 農業、工業、商業、家庭、文部科学大臣認定の技能審査 | 増加単位 | |
| 村田高校 | 平成9年度 | 工業、商業、家庭、文部科学大臣認定の技能審査 | 増加単位 | |
| 貞山高校 | 平成9年度 | 商業、家庭、文部科学大臣認定の技能審査 | 増加単位 | |
| 利府高校 | 平成9年度 | 商業、文部科学大臣認定の技能審査 | 増加単位 | |
| 気仙沼西高校 | 平成9年度 | 文部科学大臣認定の技能審査 | 増加単位 | |
| 宮城野高校 | 平成9年度 | 文部科学大臣認定の技能審査 | 増加単位 | |
| 矢本高校 | 平成10年度 | 文部科学大臣認定の技能審査 | 増加単位 | |
| 志津川高校 | 平成10年度 | 商業、文部科学大臣認定の技能審査 | 増加単位 | |
| 名取北高校 | 平成10年度 | 商業、文部科学大臣認定の技能審査 | 増加単位 | |
| 黒川高校大郷校 | 平成10年度 | 商業、文部科学大臣認定の技能審査 | 増加単位 | |
| 古川工業高校 | 平成10年度 | 工業、文部科学大臣認定の技能審査 | 増加単位 | |
| 宮城工業高校 | 平成11年度 | 工業、文部科学大臣認定の技能審査 | 増加単位 | |
| 白石工業高校 | 平成11年度 | 工業、文部科学大臣認定の技能審査 | 増加単位 | |
| 仙台西高校 | 平成11年度 | 文部科学大臣認定の技能審査 | 増加単位 | |
| 伊具高校 | 平成11年度 | 農業、工業、商業、家庭、文部科学大臣認定の技能審査 | 増加単位 | |
| 登米高校 | 平成11年度 | 商業、文部科学大臣認定の技能審査 | 増加単位 | |
| 宮城広瀬高校 | 平成11年度 | 商業、文部科学大臣認定の技能審査 | 増加単位 | |
| 南郷高校 | 平成12年度 | 農業、家庭、文部科学大臣認定の技能審査 | 増加単位 | |
| 仙台第三高校 | 平成12年度 | 文部科学大臣認定の技能審査 | 増加単位 | |
| 名取高校 | 平成12年度 | 家庭、文部科学大臣認定の技能審査 | 増加単位 | |
| 若柳高校 | 平成12年度 | 文部科学大臣認定の技能審査 | 増加単位 | |
| 矢本高校(定) | 平成12年度 | 文部科学大臣認定の技能審査 | 増加単位 | |
| 県第二工業高校 | 平成12年度 | 工業、文部科学大臣認定の技能審査 | 増加単位 | |
| 秋田県 | 能代商業高校 | 平成6年度 | 商業 | 増加単位 |
| 大館商業高校 | 平成7年度 | 商業、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 大館高校 | 平成11年度 | 漢字能力検定、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 大館工業高校 | 平成11年度 | 工業、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 鷹巣農林高校 | 平成11年度 | 農業、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 鷹巣高校 | 平成11年度 | 書道、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 能代工業高校 | 平成11年度 | 工業、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 海洋技術高校 | 平成11年度 | 水産、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 男鹿工業高校 | 平成11年度 | 工業、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 金足農業高校 | 平成11年度 | 農業、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 秋田工業高校 | 平成11年度 | 工業、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 由利工業高校 | 平成11年度 | 工業、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 西目高校 | 平成11年度 | 英検、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 大曲工業高校 | 平成11年度 | 工業、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 横手工業高校 | 平成11年度 | 工業、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 増田高校 | 平成11年度 | 漢字能力検定、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 秋田工業高校(定) | 平成11年度 | 工業、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 本荘高校(定) | 平成11年度 | 商業、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 米内沢高校 | 平成11年度 | 工業、家庭、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 横手工業高校(定) | 平成11年度 | 文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 湯沢商工高校 | 平成11年度 | 商業、工業、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 合川高校 | 平成11年度 | 商業、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 秋田東高校(定) | 平成11年度 | 商業、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 山形県 | 山形工業高校 | 平成12年度 | 工業、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 |
| 霞城学園高校(定) | 平成12年度 | 理科、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 霞城学園高校(通) | 平成12年度 |
国語、外国語(英語)、芸術(書道)、文部科学大臣認定の技能審査等 | ||
| 寒河江工業高校 | 平成12年度 | 工業、文部科学大臣認定の技能審査等 | ||
| 谷地高校 | 平成12年度 | 商業、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 村山農業高校 | 平成12年度 | 文部科学大臣認定の技能審査等 | ||
| 東根工業高校 | 平成12年度 | 外国語(英語)、工業、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 新庄南高校 | 平成12年度 | 国語、商業、家庭、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 新庄農業高校 | 平成12年度 | 農業、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 米沢工業高校 | 平成12年度 | 工業、外国語(英語)、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 米沢商業高校 | 平成12年度 | 商業、外国語(英語)、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 置賜農業高校 | 平成12年度 | 外国語(英語)、農業、商業、家庭、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 南陽高校 | 平成12年度 | 国語、外国語(英語)、商業、工業、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 長井工業高校 | 平成12年度 | 工業、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 鶴岡南高校(通) | 平成12年度 | 外国語(英語)・芸術(書道)、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 鶴岡工業高校 | 平成12年度 | 工業、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 鶴岡工業高校(定) | 平成12年度 | 国語、外国語(英語)、工業、文部科学科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 加茂水産高校 | 平成12年度 | 水産、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 酒田商業高校 | 平成12年度 | 国語、外国語(英語)、商業、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 酒田商業高校(定) |
平成12年度 |
国語、外国語(英語)、芸術(書道)、工業、商業、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 |
|
| 福島県 | 二本松工業高校 | 平成12年度 | 工業、文部科学大臣認定の技能審査 | 増加単位 |
| 福島商業高校 | 平成12年度 | 商業、経済産業省等の技能審査等 | 増加単位 | |
| 福島明成高校 | 平成12年度 | 農業、総務省等の技能審査等 | 増加単位 | |
| 福島工業高校 | 平成12年度 | 工業、厚生労働省、経済産業省、総務省等の技能審査等 | 増加単位 | |
| 福島工業高校(定) | 平成12年度 | 工業、厚生労働省等の技能審査等 | 増加単位 | |
| 川俣高校 | 平成12年度 | 工業、厚生労働省、経済産業省、総務省等の技能審査等 | 増加単位 | |
| 保原高校 | 平成12年度 | 商業、経済産業省等の技能審査等 | 増加単位 | |
| 安達高校 | 平成12年度 | 検定協会等の技能審査等 | 増加単位 | |
| 安達東高校 | 平成12年度 | 検定協会、総務省等の技能審査等 | 増加単位 | |
| 郡山東高校 | 平成12年度 | 家庭、検定協会等の技能審査等 | 増加単位 | |
| 郡山北工業高校 | 平成12年度 | 工業、厚生労働省、経済産業省、総務省等の技能審査等 | 増加単位 | |
| あさか開成高校 | 平成12年度 | 商業、検定協会等の技能審査等 | 増加単位 | |
| あさか開成高校(定) | 平成12年度 | 検定協会、総務省等の技能審査等 | 増加単位 | |
| 岩瀬農業高校 | 平成12年度 | 農業、総務省等の技能審査等 | 増加単位 | |
| 光南高校 | 平成12年度 | 検定協会、厚生労働省、経済産業省等の技能審査等 | 増加単位 | |
| 白河実業高校 | 平成12年度 | 農業、工業、商業、経済産業省、総務省等の技能審査等 | 増加単位 | |
| 塙工業高校 | 平成12年度 | 工業、経済産業省等の技能審査等 | 増加単位 | |
| 東白川農商高校 | 平成12年度 | 農業、商業、総務省等の技能審査等 | 増加単位 | |
| 小野高校 | 平成12年度 | 厚生省、総務省等の技能審査等 | 増加単位 | |
| 若松商業高校 | 平成12年度 | 商業、経済産業省等の技能審査等 | 増加単位 | |
| 会津工業高校 | 平成12年度 | 工業、厚生労働省、経済産業省、総務省等の技能審査等 | 増加単位 | |
| 喜多方商業高校 | 平成12年度 | 商業、経済産業省等の技能審査等 | 増加単位 | |
| 喜多方工業高校 | 平成12年度 | 工業、厚生労働省、経済産業省、総務省等の技能審査等 | 増加単位 | |
| 会津農林高校 | 平成12年度 | 農業、厚生労働省等の技能審査等 | 増加単位 | |
| 平工業高校 | 平成12年度 | 工業、厚生労働省、経済産業省、総務省等の技能審査等 | 増加単位 | |
| いわき光洋高校 | 平成12年度 | 検定協会の技能審査等 | 増加単位 | |
| 磐城農業高校 | 平成12年度 | 農業、厚生労働省等の技能審査等 | 増加単位 | |
| 勿来工業高校 | 平成12年度 | 工業、厚生労働省、経済産業省、総務省等の技能審査等 | 増加単位 | |
| 遠野高校 | 平成12年度 | 家庭、検定協会等の技能審査等 | 増加単位 | |
| 双葉翔陽高校 | 平成12年度 | 検定協会、国土交通省等の技能審査等 | 増加単位 | |
| 相馬女子高校 | 平成12年度 | 検定協会等の技能審査等 | 増加単位 | |
| 小高商業高校 | 平成12年度 | 商業、経済産業省等の技能審査等 | 増加単位 | |
| 小高工業高校 | 平成12年度 | 工業、厚生労働省、経済産業省、総務省等の技能審査等 | 増加単位 | |
| 茨城県 | 高萩高校 | 平成7年度 | 商業、家庭、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 |
| 日立商業高校 | 平成7年度 | 商業、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 山方商業高校 | 平成7年度 | 商業 | 増加単位 | |
| 水戸農業高校 | 平成7年度 | 農業、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 水戸工業高校 | 平成7年度 | 工業 | 増加単位 | |
| 水戸商業高校 | 平成7年度 | 商業 | 増加単位 | |
| 水戸桜ノ牧高校 | 平成7年度 | 文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 那珂湊第一高校 | 平成7年度 | 商業、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 那珂高校 | 平成7年度 | 文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 鉾田農業高校 | 平成7年度 | 農業 | 増加単位 | |
| 玉造工業高校 | 平成7年度 | 工業、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 土浦第二高校 | 平成7年度 | 家庭 | 増加単位 | |
| 石岡第一高校 | 平成7年度 | 農業 | 増加単位 | |
| つくば工科高校 | 平成7年度 | 工業 | 増加単位 | |
| 高萩工業高校 | 平成8年度 | 工業 | 増加単位 | |
| 太田第二高校 | 平成8年度 | 商業、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 大宮高校 | 平成8年度 | 文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 神栖高校 | 平成8年度 | 商業、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 波崎高校 | 平成8年度 | 工業、商業、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 土浦第三高校 | 平成8年度 | 商業 | 増加単位 | |
| 下館工業高校 | 平成8年度 | 工業 | 増加単位 | |
| 日立工業高校 | 平成9年度 | 工業 | 増加単位 | |
| 石岡商業高校 | 平成9年度 | 商業、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 取手松陽高校 | 平成9年度 | 文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 守谷高校 | 平成9年度 | 文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 土浦工業高校 | 平成9年度 | 工業、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 真壁高校 | 平成9年度 | 農業、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 海洋高校 | 平成10年度 | 水産 | 増加単位 | |
| 大宮工業高校 | 平成10年度 | 工業 | 増加単位 | |
| 大洗高校 | 平成10年度 | 商業、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 波崎柳川高校 | 平成10年度 | 商業、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 取手第一高校 | 平成10年度 | 商業、工業、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 八千代高校 | 平成10年度 | 商業、工業、家庭、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 潮来高校 | 平成11年度 | 商業、家庭、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 鬼怒商業高校 | 平成11年度 | 商業、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 勝田工業高校 | 平成12年度 | 工業、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 鹿島高校 | 平成12年度 | 商業、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 栃木県 | 宇都宮中央女子高校 | 平成8年度 | 家庭、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 |
| 栃木商業高校 | 平成8年度 | 商業、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 栃木南高校 | 平成8年度 | 外国語、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 佐野松陽高校 | 平成8年度 | 工業、商業、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 足利商業高校 | 平成8年度 | 商業、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 高根沢商業高校 | 平成8年度 | 商業、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 宇都宮白楊高校 | 平成9年度 | 農業、工業、商業、家庭、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 宇都宮工業高校 | 平成9年度 | 工業、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 宇都宮商業高校 | 平成9年度 | 商業、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 鹿沼東高校 | 平成9年度 | 外国語、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 鹿沼農業高校 | 平成9年度 | 農業、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 鹿沼商工高校 | 平成9年度 | 工業、商業、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 今市高校 | 平成9年度 | 商業、家庭、外国語、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 今市工業高校 | 平成9年度 | 工業、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 足尾高校 | 平成9年度 | 工業、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 小山北桜高校 | 平成9年度 | 農業、工業、商業、家庭、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 栃木農業高校 | 平成9年度 | 農業、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 栃木工業高校 | 平成9年度 | 工業、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 佐野女子高校 | 平成9年度 | 家庭、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 足利工業高校 | 平成9年度 | 工業、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 真岡北陵高校 | 平成9年度 | 農業、商業、家庭、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 真岡工業高校 | 平成9年度 | 工業、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 那須清峰高校 | 平成9年度 | 工業、商業、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 那須拓陽高校 | 平成9年度 | 農業、家庭、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 矢板高校 | 平成9年度 | 農業、工業、商業、家庭、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 喜連川高校 | 平成10年度 | 商業、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 群馬県 | 前橋南高校 | 平成7年度 | 文部科学大臣認定の技能審査 | 増加単位 |
| 勢多農林高校 | 平成7年度 | 農業、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 前橋工業高校 | 平成7年度 | 工業、文部科学大臣認定の技能審査 | 増加単位 | |
| 前橋清陵高校 | 平成7年度 | 商業、文部科学大臣認定の技能審査 | 増加単位 | |
| 高崎工業高校 | 平成7年度 | 工業、文部科学大臣認定の技能審査 | 増加単位 | |
| 桐生西高校 | 平成7年度 | 文部科学大臣認定の技能審査 | 増加単位 | |
| 桐生工業高校 | 平成7年度 | 工業 | 増加単位 | |
| 伊勢崎東高校 | 平成7年度 | 文部科学大臣認定の技能審査 | 増加単位 | |
| 伊勢崎女子高校 | 平成7年度 | 文部科学大臣認定の技能審査 | 増加単位 | |
| 伊勢崎工業高校 | 平成7年度 | 工業、文部科学大臣認定の技能審査 | 増加単位 | |
| 太田西女子高校 | 平成7年度 | 家庭 | 増加単位 | |
| 太田工業高校 | 平成7年度 | 工業、家庭 | 増加単位 | |
| 沼田高校 | 平成7年度 | 文部科学大臣認定の技能審査 | 増加単位 | |
| 沼田女子高校 | 平成7年度 | 文部科学大臣認定の技能審査 | 増加単位 | |
| 利根実業高校 | 平成7年度 | 農業、工業、家庭、文部科学大臣認定の技能審査 | 増加単位 | |
| 渋川青翠高校 | 平成7年度 | 商業、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 藤岡北高校 | 平成7年度 | 農業 | 増加単位 | |
| 富岡高校 | 平成7年度 | 文部科学大臣認定の技能審査 | 増加単位 | |
| 中之条高校 | 平成7年度 | 農業、工業、家庭、文部科学大臣認定の技能審査 | 増加単位 | |
| 吾妻高校 | 平成7年度 | 商業、文部科学大臣認定の技能審査 | 増加単位 | |
| 長野原高校 | 平成7年度 | 商業、工業、文部科学大臣認定の技能審査 | 増加単位 | |
| 嬬恋高校 | 平成7年度 | 商業、家庭、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 西邑楽高校 | 平成7年度 | 文部科学大臣認定の技能審査 | 増加単位 | |
| 前橋市立前橋高校 | 平成7年度 | 商業、家庭、文部科学大臣認定の技能審査 | 増加単位 | |
| 伊勢崎興陽高校 | 平成8年度 | 農業、工業、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 渋川工業高校 | 平成8年度 | 工業、文部科学大臣認定の技能審査 | 増加単位 | |
| 藤岡工業高校 | 平成8年度 | 工業 | 増加単位 | |
| 富岡実業高校 | 平成8年度 | 農業、家庭、工業、文部科学大臣認定の技能審査 | 増加単位 | |
| 安中高校 | 平成8年度 | 文部科学大臣認定の技能審査 | 増加単位 | |
| 安中実業高校 | 平成8年度 | 農業、工業、文部科学大臣認定の技能審査 | 増加単位 | |
| 万場高校 | 平成8年度 | 商業、家庭、文部科学大臣認定の技能審査 | 増加単位 | |
| 尾瀬高校 | 平成8年度 | 商業、家庭、文部科学大臣認定の技能審査 | 増加単位 | |
| 新田暁高校 | 平成8年度 | 工業、家庭、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 館林商工高校 | 平成8年度 | 商業、工業 | 増加単位 | |
| 桐生市立商業高校 | 平成8年度 | 商業、文部科学大臣認定の技能審査 | 増加単位 | |
| 利根商業高校 | 平成8年度 | 商業、文部科学大臣認定の技能審査 | 増加単位 | |
| 前橋高校 | 平成9年度 | 文部科学大臣認定の技能審査 | 増加単位 | |
| 高崎東高校 | 平成9年度 | 文部科学大臣認定の技能審査 | 増加単位 | |
| 太田東高校 | 平成9年度 | 家庭、文部科学大臣認定の技能審査 | 増加単位 | |
| 高崎北高校 | 平成9年度 | 文部科学大臣認定の技能審査 | 増加単位 | |
| 前橋西高校 | 平成10年度 | 文部科学大臣認定の技能審査 | 増加単位 | |
| 前橋東高校 | 平成10年度 | 文部科学大臣認定の技能審査 | 増加単位 | |
| 桐生南高校 | 平成10年度 | 文部科学大臣認定の技能審査 | 増加単位 | |
| 伊勢崎商業高校 | 平成10年度 | 商業、文部科学大臣認定の技能審査 | 増加単位 | |
| 松井田高校 | 平成10年度 | 商業 | 増加単位 | |
| 大泉高校 | 平成10年度 | 農業、工業、文部科学大臣認定の技能審査 | 増加単位 | |
| 太田市立商業高校 | 平成10年度 | 商業、文部科学大臣認定の技能審査 | 増加単位 | |
| 渋川高校 | 平成11年度 | 文部科学大臣認定の技能審査 | 増加単位 | |
| 前橋東商業高校 | 平成11年度 | 商業 | 増加単位 | |
| 埼玉県 | 大宮工業高校 | 平成11年度 | 工業、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 |
| 川口青陵高校 | 平成11年度 | 文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 行田女子高校 | 平成11年度 | 商業、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 三郷高校 | 平成11年度 | 文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 三郷北高校 | 平成11年度 | 文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 越生高校 | 平成11年度 | 文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 熊谷農業高校 | 平成11年度 | 農業、家庭、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 毛呂山高校 | 平成11年度 | 文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 上尾東高校 | 平成11年度 | 商業、家庭、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 鴻巣女子高校 | 平成11年度 | 家庭 | 増加単位 | |
| 千葉県 | 千葉女子高校 | 12年度 までに実施 |
家庭 | 増加単位 |
| 千葉商業高校 | 商業、芸術、外国語 | 増加単位 | ||
| 京葉工業高校 | 国語、外国語、工業 | 増加単位 | ||
| 千葉工業高校 | 外国語、工業 | 増加単位 | ||
| 幕張総合高校 | 芸術、外国語 | 増加単位 | ||
| 千葉大宮高校 | 外国語、情報 | 増加単位 | ||
| 土気高校 | 国語、芸術、英語 | 増加単位 | ||
| 犢橋高校 | 国語、芸術、外国語、商業 | 増加単位 | ||
| 八千代高校 | 国語、外国語、家庭 | 増加単位 | ||
| 八千代西高校 | 国語 | 増加単位 | ||
| 津田沼高校 | 国語、芸術、英語 | 増加単位 | ||
| 実籾高校 | 国語、芸術、英語 | 増加単位 | ||
| 船橋豊富高校 | 国語 | 増加単位 | ||
| 市川工業高校 | 外国語、工業 | 増加単位 | ||
| 行徳高校 | 国語、英語 | 増加単位 | ||
| 浦安南高校 | 英語 | 増加単位 | ||
| 松戸国際高校 | 外国語 | 増加単位 | ||
| 松戸六実高校 | 外国語 | 増加単位 | ||
| 柏北高校 | 国語 | 増加単位 | ||
| 柏西高校 | 外国語 | 増加単位 | ||
| 野田高校 | 国語 | 増加単位 | ||
| 野田北高校 | 国語、芸術、外国語 | 増加単位 | ||
| 沼南高柳高校 | 芸術、外国語 | 増加単位 | ||
| 印旛高校 | 国語、外国語、農業 | 増加単位 | ||
| 成田西陵高校 | 芸術、家庭、農業 | 増加単位 | ||
| 四街道北高校 | 理科、外国語 | 増加単位 | ||
| 下総高校 | 農業、商業 | 増加単位 | ||
| 多古高校 | 国語、外国語、農業、商業 | 増加単位 | ||
| 旭農業高校 | 芸術、家庭、農業、商業 | 増加単位 | ||
| 東金商業高校 | 商業 | 増加単位 | ||
| 山武農業高校 | 家庭、農業 | 増加単位 | ||
| 九十九里高校 | 外国語、商業 | 増加単位 | ||
| 茂原農業高校 | 数学、芸術、外国語、家庭農業 | 増加単位 | ||
| 茂原工業高校 | 国語、外国語、工業 | 増加単位 | ||
| 一宮商業高校 | 国語、英語、商業 | 増加単位 | ||
| 御宿高校 | 外国語、家庭 | 増加単位 | ||
| 岬高校 | 外国語、情報、農業 | 増加単位 | ||
| 長狭高校 | 外国語 | 増加単位 | ||
| 安房農業高校 | 国語、外国語、家庭、農業 | 増加単位 | ||
| 館山高校 | 家庭、商業、工業 | 増加単位 | ||
| 安房水産高校 | 水産 | 増加単位 | ||
| 天羽高校 | 理科 | 増加単位 | ||
| 君津高校 | 芸術、農業 | 増加単位 | ||
| 上総高校 | 農業 | 増加単位 | ||
| 市原園芸高校 | 農業 | 増加単位 | ||
| 千葉商業高校(定) | 商業 | 増加単位 | ||
| 葛南工業高校 | 工業 | 増加単位 | ||
| 長生高校(定) | 芸術 | 増加単位 | ||
| 館山高校(定) | 商業 | 増加単位 | ||
| 木更津東高校(定) | 国語、商業 | 増加単位 | ||
| 市立銚子高校 | 工業 | 増加単位 | ||
| 東京都 | 羽田工業高校 | 12年度 までに実 施 |
工業 | 増加単位 |
| 世田谷工業高校 | 工業 | 増加単位 | ||
| 園芸高校 | 農業、文部科学大臣認定の技能審査 | 増加単位 | ||
| 農芸高校 | 農業、商業、文部科学大臣認定の技能審査 | 増加単位 | ||
| 練馬工業高校 | 工業、文部科学大臣認定の技能審査 | 増加単位 | ||
| 飛鳥高校 | 文部科学大臣認定の技能審査 | 増加単位 | ||
| 王子工業高校 | 工業 | 増加単位 | ||
| 蔵前工業高校 | 工業、文部科学大臣認定の技能審査 | 増加単位 | ||
| 町田高校 | 家庭、文部科学大臣認定の技能審査 | 増加単位 | ||
| 多摩工業高校 | 工業、文部科学大臣認定の技能審査 | 増加単位 | ||
| 秋川高校 | 文部科学大臣認定の技能審査 | 増加単位 | ||
| 秋留台高校 | 文部科学大臣認定の技能審査 | 増加単位 | ||
| 保谷高校 | 文部科学大臣認定の技能審査 | 増加単位 | ||
| 府中工業高校 | 工業 | 増加単位 | ||
| 足立工業高校 | 工業、文部科学大臣認定の技能審査 | 増加単位 | ||
| 鮫洲工業高校(定) | 工業 | 増加単位 | ||
| 新宿山吹高校(定) | 商業、工業、文部科学大臣認定の技能審査 | 増加単位 | ||
| 中野工業高校(定) | 工業 | 増加単位 | ||
| 蔵前工業高校(定) | 工業 | 増加単位 | ||
| 第三商業高校(定) | 商業 | 増加単位 | ||
| 葛飾商業高校(定) | 商業 | 増加単位 | ||
| 瑞穂農芸高校(定) | 文部科学大臣認定の技能審査 | 増加単位 | ||
| 八王子工業高校(定) | 工業 | 増加単位 | ||
| 小金井工業高校(定) | 工業 | 増加単位 | ||
| 明正高校 | 平成12年度 | 文部科学大臣認定の技能審査 | 増加単位 | |
| 桐ヶ丘高校(定) | 平成12年度 | 文部科学大臣認定の技能審査 | 増加単位 | |
| 神奈川県 | 百合丘高校 | 平成8年度 | 文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 |
| 氷取沢高校 | 平成8年度 | 文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 伊勢原高校 | 平成8年度 | 家庭、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 厚木北高校 | 平成8年度 | 商業、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 七里ガ浜高校 | 平成8年度 | 文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 神奈川総合高校 | 平成8年度 | 商業、工業、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 磯子工業高校 | 平成8年度 | 工業、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 大秦野高校 | 平成9年度 | 商業、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 大船工業技術高校 | 平成9年度 | 工業、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 大師高校 | 平成9年度 | 商業、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 小田原城北工業高校 | 平成9年度 | 工業、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 神奈川工業高校 | 平成9年度 | 工業、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 相模台工業高校(定) | 平成9年度 | 工業、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 相模原工業技術高校 | 平成10年度 | 工業、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 伊勢原高校(定) | 平成10年度 | 工業、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 城山高校 | 平成10年度 | 文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 初声高校 | 平成10年度 | 文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 川崎高校(定) | 平成11年度 | 文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 津久井高校(定) | 平成11年度 | 工業、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 川崎工業高校 | 平成11年度 | 工業、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 湘南高校(定) | 平成11年度 | 文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 相武台高校 | 平成12年度 | 文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 向の岡工業高校 | 平成12年度 | 工業、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 横須賀工業高校 | 平成12年度 | 工業、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 新潟県 | 新潟中央高校 | 平成9年度 | 家庭、文部科学大臣認定の技能審査 | 増加単位 |
| 新潟東工業高校 | 平成9年度 | 工業、文部科学大臣認定の技能審査 | 増加単位 | |
| 巻高校 | 平成9年度 | 国語、芸術、外国語、文部科学大臣認定の技能審査 | 増加単位 | |
| 新発田農業高校 | 平成9年度 | 農業、文部科学大臣認定の技能審査 | 増加単位 | |
| 中条工業高校 | 平成9年度 | 工業、文部科学大臣認定の技能審査 | 増加単位 | |
| 水原高校 | 平成9年度 | 国語、芸術、外国語、文部科学大臣認定の技能審査 | 増加単位 | |
| 新津工業高校 | 平成9年度 | 工業、文部科学大臣認定の技能審査 | 増加単位 | |
| 津川高校 | 平成9年度 | 国語、文部科学大臣認定の技能審査 | 増加単位 | |
| 長岡工業高校 | 平成9年度 | 工業、文部科学大臣認定の技能審査 | 増加単位 | |
| 栃尾高校 | 平成9年度 | 工業、商業、家庭、文部科学大臣認定の技能審査 | 増加単位 | |
| 塩沢商工高校 | 平成9年度 | 工業、商業、文部科学大臣認定の技能審査 | 増加単位 | |
| 十日町総合高校 | 平成9年度 | 農業、工業、商業、家庭、文部科学大臣認定の技能審査 | 増加単位 | |
| 津南高校 | 平成9年度 | 商業、文部科学大臣認定の技能審査 | 増加単位 | |
| 柏崎工業高校 | 平成9年度 | 工業、文部科学大臣認定の技能審査 | 増加単位 | |
| 直江津工業高校 | 平成9年度 | 工業、家庭、文部科学大臣認定の技能審査 | 増加単位 | |
| 相川高校 | 平成9年度 | 工業、商業、文部科学大臣認定の技能審査 | 増加単位 | |
| 新潟工業高校 | 平成10年度 | 工業、文部科学大臣認定の技能審査 | 増加単位 | |
| 新潟商業高校 | 平成10年度 | 商業、文部科学大臣認定の技能審査 | 増加単位 | |
| 巻農業高校 | 平成10年度 | 農業、家庭、文部科学大臣認定の技能審査 | 増加単位 | |
| 興農館高校 | 平成10年度 | 農業、文部科学大臣認定の技能審査 | 増加単位 | |
| 巻工業高校 | 平成10年度 | 工業、文部科学大臣認定の技能審査 | 増加単位 | |
| 新発田南高校 | 平成10年度 | 工業、文部科学大臣認定の技能審査 | 増加単位 | |
| 村上桜ヶ丘高校 | 平成10年度 | 農業、文部科学大臣認定の技能審査 | 増加単位 | |
| 長岡農業高校 | 平成10年度 | 農業、文部科学大臣認定の技能審査 | 増加単位 | |
| 長岡明徳高校 | 平成10年度 | 商業、文部科学大臣認定の技能審査 | 増加単位 | |
| 燕工業高校 | 平成10年度 | 工業、文部科学大臣認定の技能審査 | 増加単位 | |
| 高田南城高校 | 平成10年度 | 商業、文部科学大臣認定の技能審査 | 増加単位 | |
| 高田農業高校 | 平成10年度 | 農業、文部科学大臣認定の技能審査 | 増加単位 | |
| 高田工業高校 | 平成10年度 | 工業、文部科学大臣認定の技能審査 | 増加単位 | |
| 高田商業高校 | 平成10年度 | 商業、文部科学大臣認定の技能審査 | 増加単位 | |
| 三条工業高校 | 平成11年度 | 工業、文部科学大臣認定の技能審査 | 増加単位 | |
| 小千谷西高校 | 平成11年度 | 工業、家庭、文部科学大臣認定の技能審査 | 増加単位 | |
| 柏崎農業高校 | 平成11年度 | 農業、文部科学大臣認定の技能審査 | 増加単位 | |
| 富山県 | 桜井高校 | 平成12年度 | 工業、家庭の技能審査等 | 増加単位 |
| 魚津工業高校 | 平成12年度 | 工業、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 滑川高校 | 平成12年度 | 工業、商業の技能審査等 | 増加単位 | |
| 雄山高校 | 平成12年度 | 家庭の技能審査等 | 増加単位 | |
| 大沢野工業高校 | 平成12年度 | 工業、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 富山西高校 | 平成12年度 | 工業、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 富山工業高校 | 平成12年度 | 工業、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 高岡工芸高校 | 平成12年度 | 工業、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 二上工業高校 | 平成12年度 | 工業、商業、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 砺波工業高校 | 平成12年度 | 工業、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 小矢部園芸高校(定) | 平成12年度 | 農業、商業、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 雄峰高校(定) | 平成12年度 | 商業、家庭、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 志貴野高校(定) | 平成12年度 | 工業、商業、家庭、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 石川県 |
翠星高校 | 平成12年度 | 農業、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 |
| 七尾農業高校 | 平成12年度 | 農業、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 津幡高校 | 平成12年度 | 農業、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 柳田農業高校 | 平成12年度 | 農業、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 小松工業高校 | 平成12年度 | 工業、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 工業高校 | 平成12年度 | 工業、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 羽咋工業高校 | 平成12年度 | 工業、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 七尾工業高校 | 平成12年度 | 工業、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 金沢市立工業高校 | 平成12年度 | 工業、商業、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 高浜高校 | 平成12年度 | 工業、商業、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 輪島実業高校 | 平成12年度 | 工業、商業、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 珠洲実業高校 | 平成12年度 | 工業、商業、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 加賀高校 | 平成12年度 | 商業、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 金沢商業高校 | 平成12年度 | 商業、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 河北台商業高校 | 平成12年度 | 商業、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 金沢向陽高校 | 平成12年度 | 商業、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 七尾商業高校 | 平成12年度 | 商業、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 富来高校 | 平成12年度 | 商業、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 能都北辰高校 | 平成12年度 | 水産、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 能都北辰高校小木分校 | 平成12年度 |
工業、水産、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 田鶴浜高校 | 平成12年度 | 商業、家庭、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 金沢西高校 | 平成12年度 | 文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 金沢伏見高校 | 平成12年度 | 文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 内灘高校 | 平成12年度 | 文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 中島高校 | 平成12年度 | 文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 加賀聖城高校(定) | 平成12年度 | 商業、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 小松北高校(定) | 平成12年度 | 商業、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 羽松高校(定) | 平成12年度 | 商業、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 七尾城北高校(定) | 平成12年度 | 商業、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 輪島高校(定) | 平成12年度 | 商業、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 工業高校(定) | 平成12年度 | 工業、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 金沢市立工業高校(定) | 平成12年度 |
工業、文部科学大臣認定の技能審査等 |
増加単位 |
|
| 金沢中央高校(定) | 平成12年度 | 工業、商業、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 金沢泉丘高校(通) | 平成12年度 | 文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 福井県 |
坂井農業高校 | 平成10年度 | 農業、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 |
| 敦賀工業高校 | 平成10年度 | 工業、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 山梨県 |
須玉商業高校 | 平成7年度 | 商業、家庭、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 |
| 韮崎工業高校 | 平成7年度 | 工業、商業、家庭、文部科学大臣認定の技能検査等 | 増加単位 | |
| 甲府南高校 | 平成7年度 | 国語、外国語、芸術、家庭 | 増加単位 | |
| 甲府工業高校 |
平成7年度 |
国語、外国語、家庭、工業、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 |
|
| 農林高校 |
平成7年度 |
国語、外国語、芸術、家庭、農業、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 |
|
| 巨摩高校 | 平成7年度 | 国語、外国語、家庭 | 増加単位 | |
| 白根高校 | 平成7年度 | 国語、外国語、芸術、家庭 | 増加単位 | |
| 市川高校 | 平成7年度 | 国語、外国語、芸術、家庭、商業 | 増加単位 | |
| 増穂商業高校 |
平成7年度 |
国語、外国語、芸術、家庭、商業、文部科学大臣認定の 技能審査等 |
増加単位 |
|
| 山梨高校 |
平成7年度 |
国語、外国語、芸術、家庭、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 |
|
| 塩山高校 |
平成7年度 |
国語、外国語、芸術、家庭、商業、工業、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 |
|
| 都留高校 | 平成7年度 | 国語、外国語、芸術、家庭 | 増加単位 | |
| 上野原高校 | 平成7年度 | 国語、外国語、芸術、家庭 | 増加単位 | |
| 谷村工業高校 | 平成7年度 | 工業 | 増加単位 | |
| 桂高校 | 平成7年度 | 国語、外国語、芸術、家庭 | 増加単位 | |
| 吉田高校 | 平成7年度 | 国語、外国語、芸術、家庭 | 増加単位 | |
| 北富士工業高校 | 平成7年度 | 国語、外国語、芸術、家庭 | 増加単位 | |
| 富士河口湖高校 | 平成7年度 | 国語、外国語、芸術、家庭 | 増加単位 | |
| 中央高校(定) | 平成7年度 | 国語、外国語、芸術、家庭、商業 | 増加単位 | |
| 市立甲府商業高校 | 平成7年度 | 国語、外国語、商業 | 増加単位 | |
| 市立大月短大附属高校 | 平成7年度 |
国語、外国語、商業、芸術、家庭 |
増加単位 |
|
| 峡北農業高校 |
平成8年度 |
国語、外国語、芸術、家庭、農業、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 |
|
| 甲府東高校 | 平成8年度 | 国語、外国語、芸術、家庭 | 増加単位 | |
| 峡南高校 | 平成8年度 | 商業、工業 | 増加単位 | |
| 身延高校 | 平成8年度 | 国語、外国語、芸術、家庭 | 増加単位 | |
| 山梨園芸高校 |
平成8年度 |
国語、外国語、芸術、家庭、農業、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 |
|
| 吉田商業高校 |
平成8年度 |
国語、外国語、芸術、家庭、商業、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 |
|
| 甲府城西高校 | 平成9年度 | 国語、外国語、芸術、家庭 | 増加単位 | |
| 日川高校 | 平成9年度 | 国語、外国語、芸術、家庭 | 増加単位 | |
| 韮崎高校 | 平成10年度 | 国語、外国語、芸術、家庭 | 増加単位 | |
| 甲府西高校 | 平成10年度 | 国語、外国語、芸術、家庭 | 増加単位 | |
| 甲府昭和高校 | 平成10年度 | 国語、外国語、芸術、家庭 | 増加単位 | |
| 石和高校 | 平成10年度 | 国語、外国語、芸術、家庭 | 増加単位 | |
| 峡北高校 | 平成11年度 | 外国語、芸術 | 増加単位 | |
| 甲府第一高校 | 平成11年度 | 国語、外国語、芸術、家庭 | 増加単位 | |
| 長野県 |
飯田長姫高校 | 平成12年度 | 工業、商業、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 |
| 木曽高校 | 平成12年度 | 商業、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 大町北高校 | 平成12年度 | 商業、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 小諸商業高校 | 平成12年度 | 商業、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 長野商業高校 | 平成12年度 | 商業、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 池田工業高校 | 平成12年度 | 工業、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 松代高校 | 平成12年度 | 商業、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 諏訪実業高校 | 平成12年度 | 商業、家庭、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 明科高校 | 平成12年度 | 商業、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 更級農業高校 | 平成12年度 | 農業、商業、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 駒ヶ根工業高校 | 平成12年度 | 工業、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 北佐久農業高校 | 平成12年度 | 農業、商業、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 箕輪工業高校 | 平成12年度 | 工業、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 下伊那農業高校 | 平成12年度 | 農業、商業、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 須坂商業高校 | 平成12年度 | 農業、商業、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 軽井沢高校 | 平成12年度 | 商業、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 丸子実業高校 | 平成12年度 | 農業、商業、家庭、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 下高井農林高校 | 平成12年度 | 農業、商業、家庭、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 蘇南高校 | 平成12年度 | 工業、商業、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 穂高商業高校 | 平成12年度 | 商業、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 塩尻高校 | 平成12年度 | 農業、家庭、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 須坂園芸高校 | 平成12年度 | 農業、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 赤穂高校 | 平成12年度 | 工業、商業、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 岐阜県 | 益田南高校 | 平成6年度 | 商業 | 増加単位 |
| 岐阜工業高校 | 平成7年度 | 工業、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 八百津高校 | 平成7年度 | 商業、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 岐阜商業高校 | 平成8年度 | 商業、文部科学大臣認定の技能審査 | 増加単位 | |
| 大垣農業高校 | 平成8年度 | 農業、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 大垣工業高校 | 平成8年度 | 工業、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 大垣桜高校 | 平成8年度 | 家庭、文部科学大臣認定の技能審査 | 増加単位 | |
| 加茂農林高校 | 平成8年度 | 農業、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 中津川工業高校 | 平成8年度 | 工業、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 岐南工業高校 | 平成9年度 | 工業、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 海津北高校 | 平成9年度 | 商業、家庭、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 武義高校 | 平成9年度 | 商業、文部科学大臣認定の技能検査等 | 増加単位 | |
| 中濃高校 | 平成9年度 | 家庭、文部科学大臣認定の技能審査 | 増加単位 | |
| 多治見工業高校 | 平成9年度 | 工業、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 飛騨神岡高校 | 平成9年度 | 工業、商業、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 岐阜農林高校 | 平成9年度 | 農業、商業、家庭、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 阿木高校 | 平成9年度 | 農業 | 増加単位 | |
| 岐阜総合学園高校 | 平成10年度 | 工業、商業、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 各務原西高校 | 平成10年度 | 商業、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 可児工業高校 | 平成10年度 | 工業、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 中津商業高校 | 平成10年度 | 商業、文部科学大臣認定の技能審査 | 増加単位 | |
| 斐太農林高校 | 平成10年度 | 農業、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 高山工業高校 | 平成10年度 | 工業、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 岐阜工業高校(定) | 平成10年度 | 工業、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 岐阜三田高校 | 平成11年度 | 商業、家庭、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 恵那農業高校 | 平成11年度 | 農業、工業、商業、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 華陽(フロンティア)高校(定) | 平成11年度 |
文部科学大臣認定の技能審査等 |
増加単位 |
|
| 岐阜商業高校(定) | 平成11年度 | 商業、文部科学大臣認定の技能審査 | 増加単位 | |
| 本巣高校 | 平成12年度 | 家庭、文部科学大臣認定の技能審査 | 増加単位 | |
| 瑞浪高校 | 平成12年度 | 家庭、商業、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 明智商業高校 | 平成12年度 | 商業、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 坂下女子高校 | 平成12年度 | 家庭、文部科学大臣認定の技能審査 | 増加単位 | |
| 加茂高校(定) | 平成12年度 | 文部科学大臣認定の技能審査 | 増加単位 | |
| 静岡県 | 静岡中央高校 | 平成7年度 | 商業、工業、家庭、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 |
| 富士宮農業高校 | 平成8年度 | 農業、商業、工業、家庭、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 静岡商業高校 | 平成8年度 | 商業、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 小笠高校 | 平成8年度 | 農業、商業、工業、家庭、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 浜松工業高校 | 平成8年度 | 工業、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 引佐高校 | 平成8年度 | 農業、工業、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 浜松城南高校 | 平成8年度 | 商業、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 田方農業高校 | 平成10年度 | 農業、商業、工業、家庭、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 春野高校 | 平成10年度 | 商業、家庭、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 清水工業高校 | 平成11年度 | 工業、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 愛知県 |
春日井南高校 | 平成8年度 | 文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 |
| 半田東高校 | 平成8年度 | 文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 岡崎北高校 | 平成8年度 | 文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 知多高校 | 平成8年度 | 文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 常滑北高校 | 平成8年度 | 文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 犬山南高校 | 平成8年度 | 文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 成章高校赤羽根校舎 | 平成8年度 | 文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 大府東高校 | 平成8年度 | 文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 知多東高校 | 平成8年度 | 文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 瀬戸北高校 | 平成8年度 | 文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 豊明高校 | 平成8年度 | 文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 尾北高校 | 平成8年度 | 文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 新城東高校 | 平成8年度 | 文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 蒲郡高校(夜定) | 平成8年度 | 商業、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 大府高校 | 平成8年度 | 家庭、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 福江高校 | 平成8年度 | 商業、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 高浜高校 | 平成8年度 | 家庭、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 阿久比高校 | 平成8年度 | 商業、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 安城東高校 | 平成8年度 | 文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 豊橋商業高校 | 平成8年度 | 商業、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 常滑高校 | 平成8年度 | 工業、家庭、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 岡崎工業高校(夜定) | 平成8年度 | 工業、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 豊田西高校(夜定) | 平成8年度 | 文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 丹羽高校 | 平成8年度 | 文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 一宮北高校 | 平成8年度 | 文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 宝陵高校 | 平成8年度 | 商業、家庭、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 桃陵高校 | 平成8年度 | 文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 東山工業高校 | 平成8年度 | 工業、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 作手高校 | 平成8年度 | 農業、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 三好高校 | 平成8年度 | 商業、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 碧南工業高校 | 平成8年度 | 工業、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 知立東高校 | 平成8年度 | 文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 瑞陵高校(夜定) | 平成8年度 | 商業、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 内海高校篠島校舎 | 平成8年度 | 水産、商業、家庭、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 東浦高校 | 平成8年度 | 文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 小牧南高校 | 平成8年度 | 文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 武豊高校 | 平成8年度 | 家庭、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 一色高校 | 平成8年度 | 商業、家庭、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 国府高校 | 平成8年度 | 商業、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 松平高校 | 平成8年度 | 商業、家庭、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 渥美農業高校 | 平成8年度 | 農業、家庭、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 名南工業高校(夜定) | 平成8年度 | 工業、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 碧南高校 | 平成8年度 | 商業、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 安城農林高校 | 平成8年度 | 農業、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 稲沢高校 | 平成8年度 | 農業、家庭、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 起工業高校 | 平成8年度 | 工業、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 新城高校 | 平成8年度 | 商業、農業、家庭、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 小牧工業高校 | 平成8年度 | 工業、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 三谷水産高校 | 平成8年度 | 水産、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 佐屋高校 | 平成8年度 | 農業、家庭、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 名南工業高校 | 平成8年度 | 工業、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 田口高校 | 平成8年度 | 農業、家庭、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 西尾実業高校 | 平成8年度 | 商業、工業、農業、家庭、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 成章高校 | 平成8年度 | 商業、家庭、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 半田農業高校 | 平成8年度 | 農業、家庭、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 高蔵寺高校 | 平成9年度 | 文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 刈谷東高校(夜定) | 平成9年度 | 商業、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 緑丘商業高校 | 平成9年度 | 商業、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 津島北高校 | 平成9年度 | 商業、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 東海商業高校 | 平成9年度 | 商業、工業、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 惟信高校 | 平成9年度 | 文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 東海南高校 | 平成9年度 | 文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 内海高校 | 平成9年度 | 商業、家庭、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 知立高校 | 平成9年度 | 商業、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 犬山高校 | 平成9年度 | 商業、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 豊橋工業高校(夜定) | 平成9年度 | 工業、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 木曽川高校 | 平成9年度 | 商業、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 江南高校 | 平成9年度 | 文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 五条高校 | 平成9年度 | 文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 中川商業高校 | 平成9年度 | 商業、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 岩倉高校 | 平成9年度 | 商業、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 刈谷東高校(昼定) | 平成9年度 | 文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 佐織工業高校 | 平成9年度 | 工業、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 半田商業高校 | 平成9年度 | 商業、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 春日井商業高校 | 平成9年度 | 商業、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 新川高校 | 平成9年度 | 文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 一宮商業高校 | 平成9年度 | 商業、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 田口高校稲武校舎 | 平成9年度 | 商業、家庭、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 市立豊橋高校(夜定) | 平成9年度 | 商業、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 岩津高校 | 平成9年度 | 家庭、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 愛知工業高校(夜定) | 平成9年度 | 工業、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 蒲郡高校 | 平成9年度 | 商業、家庭、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 愛知商業高校 | 平成9年度 | 商業、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 猿投農林高校 | 平成9年度 | 農業、家庭、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 春日井工業高校 | 平成9年度 | 工業、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 刈谷工業高校 | 平成9年度 | 工業、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 岡崎商業高校 | 平成9年度 | 商業、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 一宮工業高校 | 平成9年度 | 工業、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 日進高校 | 平成9年度 | 文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 岡崎工業高校 | 平成9年度 | 工業、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 岡崎高校 | 平成9年度 | 文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 加茂丘高校 | 平成9年度 | 文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 半田高校 | 平成10年度 | 文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 豊野高校 | 平成10年度 | 文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 半田工業高校 | 平成10年度 | 工業、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 稲沢東高校 | 平成10年度 | 文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 時習館高校 | 平成10年度 | 文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 愛知工業高校 | 平成11年度 | 工業、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 古知野高校 | 平成11年度 | 商業、家庭、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 三重県 | 四日市農芸高校 | 平成8年度 | 農業、家庭、文部科学大臣認定の技能審査 | 増加単位 |
| 白子高校 | 平成8年度 | 家庭、文部科学大臣認定の技能審査 | 増加単位 | |
| 津工業高校 | 平成8年度 | 工業、文部科学大臣認定の技能審査 | 増加単位 | |
| 上野高校 | 平成8年度 | 文部科学大臣認定の技能審査 | 増加単位 | |
| 松阪工業高校 | 平成8年度 | 工業、文部科学大臣認定の技能審査 | 増加単位 | |
| 相可高校 | 平成8年度 | 農業、家庭、文部科学大臣認定の技能審査 | 増加単位 | |
| 伊勢実業高校 | 平成8年度 | 工業、商業、文部科学大臣認定の技能審査 | 増加単位 | |
| 木本高校 | 平成8年度 | 家庭、商業、文部科学大臣認定の技能審査 | 増加単位 | |
| 皇學館高校 | 平成8年度 | 文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 尾鷲高校 | 平成8年度 | 商業、文部科学大臣認定の技能審査 | 増加単位 | |
| 宇治山田商業高校 | 平成9年度 | 商業、文部科学大臣認定の技能審査 | 増加単位 | |
| 久居高校 | 平成10年度 | 文部科学大臣認定の技能審査 | 増加単位 | |
| 上野工業高校 | 平成10年度 | 工業、文部科学大臣認定の技能審査 | 増加単位 | |
| 桑名工業高校 | 平成11年度 | 工業、文部科学大臣認定の技能審査 | 増加単位 | |
| 尾鷲高校(定) | 平成11年度 | 商業、文部科学大臣認定の技能審査 | 増加単位 | |
| 四日市中央工業高校 | 平成12年度 | 工業、文部科学大臣認定の技能審査 | 増加単位 | |
| 津東高校 | 平成12年度 | 家庭、文部科学大臣認定の技能審査 | 増加単位 | |
| 上野農業高校 | 平成12年度 | 農業、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 昴学園高校 | 平成12年度 | 商業、農業、工業、文部科学大臣認定の技能審査 | 増加単位 | |
| 尾鷲工業高校 | 平成12年度 | 工業、文部科学大臣認定の技能審査 | 増加単位 | |
| 滋賀県 | 瀬田工業高校 | 平成8年度 | 工業、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 |
| 湖南農業高校 | 平成8年度 | 農業、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 国際情報高校 | 平成8年度 | 工業、商業に関する文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 八日市南高校 | 平成8年度 | 農業、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 大津清陵高校 | 平成8年度 | 商業、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 長浜北星高校(定) | 平成8年度 | 商業、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 石部高校 | 平成9年度 | 商業、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 彦根東高校(定) | 平成9年度 | 商業、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 彦根翔陽高校 | 平成11年度 | 商業、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 京都府 | 桂高校 | 平成12年度 | 普通、農業、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 |
| 商業高校 | 平成12年度 | 商業、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 東宇治高校 | 平成12年度 | 普通、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 西宇治高校 | 平成12年度 | 普通、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 莵道高校 | 平成12年度 | 普通、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 南八幡高校 | 平成12年度 | 普通、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 田辺高校 | 平成12年度 | 工業、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 木津高校 | 平成12年度 | 普通、商業、農業、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 南陽高校 | 平成12年度 | 普通、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 綾部高校 | 平成12年度 | 普通、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 福知山高校 | 平成12年度 | 普通、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 工業高校 | 平成12年度 | 工業、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 東舞鶴高校 | 平成12年度 | 普通、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 西舞鶴高校 | 平成12年度 | 普通、商業、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 大江高校 | 平成12年度 | 商業、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 宮津高校 | 平成12年度 | 普通、工業、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 海洋高校 | 平成12年度 | 水産、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 加悦谷高校 | 平成12年度 | 普通、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 峰山高校 | 平成12年度 | 普通、工業、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 網野高校 | 平成12年度 | 普通、商業、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 大阪府 | 港高校 | 平成9年度 | 文部科学大臣認定の技能審査 | 増加単位 |
| 清水谷高校 | 平成9年度 | 文部科学大臣認定の技能審査 | 増加単位 | |
| 藤井寺高校 | 平成9年度 | 文部科学大臣認定の技能審査 | 増加単位 | |
| 東住吉工業高校 | 平成9年度 | 工業の技能審査 | 増加単位 | |
| 茨木工業高校 | 平成9年度 | 工業、文部科学大臣認定の技能審査 | 増加単位 | |
| 食品産業高校 | 平成9年度 | 工業、文部科学大臣認定の技能審査 | 増加単位 | |
| 大手前高校(定) | 平成9年度 | 商業、文部科学大臣認定の技能審査 | 増加単位 | |
| 城東工業高校(定) | 平成9年度 | 工業、文部科学大臣認定の技能審査 | 増加単位 | |
| 茨木西高校 | 平成10年度 | 商業、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 玉川高校 | 平成10年度 | 文部科学大臣認定の技能審査 | 増加単位 | |
| 佐野工業高校 | 平成10年度 | 工業、文部科学大臣認定の技能審査 | 増加単位 | |
| 東住吉工業高校(定) | 平成10年度 | 工業、文部科学大臣認定の技能審査 | 増加単位 | |
| 藤井寺工業高校(定) | 平成10年度 | 工業、文部科学大臣認定の技能審査 | 増加単位 | |
| 長吉高校 | 平成11年度 | 文部科学大臣認定の技能審査 | 増加単位 | |
| 今宮工業高校(定) | 平成11年度 | 工業、文部科学大臣認定の技能審査 | 増加単位 | |
| 八尾北高校 | 平成12年度 | 文部科学大臣認定の技能審査 | 増加単位 | |
| 農芸高校(定) | 平成12年度 | 農号、文部科学大臣認定の技能審査 | 増加単位 | |
| 茨木工業高校(定) | 平成12年度 | 工業、文部科学大臣認定の技能審査 | 増加単位 | |
| 兵庫県 | 鈴蘭台西高校 | 平成8年度 | 家庭、文部科学科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 |
| 川西緑台高校 | 平成8年度 | 家庭、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 宝塚東高校 | 平成8年度 | 家庭、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 宝塚北高校 | 平成8年度 | 文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 氷上西高校 | 平成8年度 | 商業、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 明石城西高校 | 平成8年度 | 文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 三木北高校 | 平成8年度 | 家庭、商業、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 小野高校 | 平成8年度 | 商業、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 吉川高校 | 平成8年度 | 家庭、商業、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 社高校 | 平成8年度 | 家庭、商業、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 多可高校 | 平成8年度 | 文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 姫路別所高校 | 平成8年度 | 商業、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 姫路南高校 | 平成8年度 | 文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 福崎高校 | 平成8年度 | 家庭、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 香寺高校 | 平成8年度 | 家庭、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 出石高校 | 平成8年度 | 文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 浜坂高校 | 平成8年度 | 文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 生野高校 | 平成8年度 | 商業、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 松陽高校 | 平成8年度 | 家庭、商業、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 農業高校 | 平成8年度 | 商業、農業、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 播磨農業高校 | 平成8年度 | 農業、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 佐用高校 | 平成8年度 | 家庭、商業、農業、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 但馬農業高校 | 平成8年度 | 商業、農業、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 淡路高校 | 平成8年度 | 家庭、農業、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 淡路高校一宮分校 | 平成8年度 | 家庭、商業、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 兵庫工業高校 | 平成8年度 | 工業、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 小野工業高校(定) | 平成8年度 | 工業、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 尼崎南高校良元分校(定) | 平成8年度 |
商業、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 川西高校(定) | 平成8年度 | 商業の技能審査等 | 増加単位 | |
| 網干高校(通) | 平成8年度 | 商業、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 青雲高校(通) | 平成8年度 | 商業、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 市立伊丹高校 | 平成8年度 | 商業、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 市立姫路高校 | 平成8年度 | 文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 神戸甲北高校 | 平成9年度 | 家庭、農業、工業、商業、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 明石西高校 | 平成9年度 | 文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 網干高校 | 平成9年度 | 家庭、商業、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 千種高校 | 平成9年度 | 商業、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 豊岡南高校 | 平成9年度 | 商業、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 八鹿高校 | 平成9年度 | 文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 八鹿高校大屋分校 | 平成9年度 | 家庭、商業、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 篠山産業高校丹南分校 | 平成9年度 |
商業、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 上郡高校 | 平成9年度 | 商業、農業、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 新宮高校 | 平成9年度 | 家庭、商業、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 篠山産業高校 | 平成9年度 | 家庭、商業、農業、工業、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 篠山産業高校東雲分校 | 平成9年度 |
家庭、農業、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 東播工業高校 | 平成9年度 | 工業、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 飾磨工業高校 | 平成9年度 | 工業、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 白鷺工業高校(定) | 平成9年度 | 商業、工業、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 長田商業高校(定) | 平成9年度 | 商業、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 伊丹西高校 | 平成10年度 | 商業、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 西宮高校 | 平成10年度 | 商業、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 明石清水高校 | 平成10年度 | 文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 太子高校 | 平成10年度 | 家庭、商業、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 村岡高校 | 平成10年度 | 家庭、商業、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 山崎高校 | 平成10年度 | 家庭、商業、農業、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 相生産業高校 | 平成10年度 | 商業、工業、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 西脇北高校(定) | 平成10年度 | 家庭、商業、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 東灘高校 | 平成11年度 | 文部科学大臣認定の技能審査 | 増加単位 | |
| 氷上高校 | 平成11年度 | 家庭、商業、農業、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 小野工業高校 | 平成11年度 | 家庭、商業、工業、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 豊岡高校(定) | 平成11年度 | 商業、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 龍野実業高校(定) | 平成11年度 | 商業、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 神戸工業高校(定) | 平成11年度 | 工業、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 市立尼崎工業高校 (定) |
平成11年度 |
商業、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 市立姫路琴丘高校 | 平成11年度 | 商業、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 相生高校 | 平成12年度 | 文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 武庫工業高校 | 平成12年度 | 工業、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 西脇工業高校 | 平成12年度 | 工業、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 姫路工業高校 | 平成12年度 | 工業、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 龍野実業高校 | 平成12年度 | 商業、工業、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 洲本実業高校東浦分校 | 平成12年度 |
商業、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 和田山高校 | 平成12年度 | 家庭、農業、商業、工業、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 伊丹市立高校(定) | 平成12年度 | 商業、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 市立飾磨高校 | 平成12年度 | 文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 奈良県 | 田原本農業高校 | 平成9年度 | 農業、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 |
| 奈良工業高校 | 平成9年度 | 工業、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 王寺工業高校 | 平成9年度 | 工業の技能審査等 | 増加単位 | |
| 御所工業高校 | 平成9年度 | 工業の技能審査等 | 増加単位 | |
| 吉野高校 | 平成9年度 | 農業、工業の技能審査等 | 増加単位 | |
| 奈良商業高校 | 平成9年度 | 商業の技能審査等 | 増加単位 | |
| 桜井商業高校 | 平成10年度 | 商業の技能審査等 | 増加単位 | |
| 登美ヶ丘高校 | 平成10年度 | 文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 信貴ヶ丘高校 | 平成10年度 | 文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 耳成高校 | 平成10年度 | 文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 西の京高校 | 平成12年度 | 文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 和歌山県 |
箕島高校 | 平成8年度 | 工業、商業、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 |
| 紀北農芸高校 | 平成9年度 | 農業、工業、商業、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 和歌山第二工業高校 | 平成9年度 | 工業、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 海南高校(定) | 平成9年度 | 商業、家庭、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 大成高校美里分校 | 平成9年度 | 文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 南部高校 | 平成9年度 | 農業、工業、商業、家庭に関する技能審査等 | 増加単位 | |
| 南紀高校(定) | 平成9年度 | 商業、家庭、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 新宮高校 | 平成9年度 | 工業に関する技能審査等 | 増加単位 | |
| 紀の川高校(定) | 平成10年度 | 商業、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 熊野高校 | 平成10年度 | 農業、工業、商業、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 田辺工業高校 | 平成10年度 | 工業、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 和歌山高校 | 平成10年度 | 工業、商業、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 和歌山工業高校 | 平成11年度 | 工業、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 鳥取県 | 鳥取工業高校 | 平成7年度 | 工業、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 |
| 鳥取西工業高校 | 平成7年度 | 工業、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 岩美高校 | 平成7年度 | 工業、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 倉吉工業高校 | 平成7年度 | 工業、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 米子東高校(定) | 平成7年度 | 商業、文部科学大臣認定の技能審査 | 増加単位 | |
| 淀江産業技術高校 | 平成8年度 | 農業、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 鳥取西高校(定) | 平成8年度 | 文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 鳥取商業高校 | 平成8年度 | 商業、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 米子西高校 | 平成8年度 | 家庭、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 淀江技術高校 | 平成8年度 | 文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 米子工業高校 | 平成9年度 | 工業、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 由良育英高校 | 平成11年度 | 文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 島根県 | 出雲農林高校 | 平成12年度 | 工業、農業、英語、国語(漢字能力)の技能審査 | |
| 矢上高校 | 平成12年度 | 農業、英語の技能審査 | ||
| 松江工業高校 | 平成12年度 | 工業、農業、英語、国語(漢字能力)の技能審査 | ||
| 江津工業高校 | 平成12年度 | 工業の技能審査 | ||
| 松江南高校 | 平成12年度 | 英語の技能審査 | ||
| 松江東高校 | 平成12年度 | 英語の技能審査 | ||
| 出雲高校 | 平成12年度 | 英語の技能審査 | ||
| 益田産業高校 | 平成12年度 | 工業、農業、英語、国語(漢字能力)の技能審査 | ||
| 岡山県 | 岡山芳泉高校 | 平成8年度 | 文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 |
| 高松農業高校 | 平成8年度 | 農業、工業、商業、家庭、文部科学大臣認定の技能審査等 | ||
| 興陽高校 | 平成8年度 | 農業、工業、商業、家庭、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 岡山工業高校 | 平成8年度 | 工業、文部科学大臣認定の技能審査等 | ||
| 東岡山工業高校 | 平成8年度 | 工業、文部科学大臣認定の技能審査等 | ||
| 倉敷工業高校 | 平成8年度 | 工業、文部科学大臣認定の技能審査等 | ||
| 玉野光南高校 | 平成8年度 | 工業、商業、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 笠岡工業高校 | 平成8年度 | 工業、文部科学大臣認定の技能審査等 | ||
| 高梁工業高校 | 平成8年度 | 工業、文部科学大臣認定の技能審査等 | ||
| 備前東高校 | 平成8年度 | 家庭、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 瀬戸高校 | 平成8年度 | 文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 矢掛商業高校 | 平成8年度 | 商業、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 大原高校 | 平成8年度 | 農業、商業、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 弓削高校 | 平成8年度 | 農業、家庭、文部科学大臣認定の技能審査等 | ||
| 玉野市立玉野商業高校 | 平成8年度 |
商業、文部科学大臣認定の技能審査等 |
増加単位 |
|
| 岡山東商業高校 | 平成9年度 | 商業、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 水島工業高校 | 平成9年度 | 工業、文部科学大臣認定の技能審査等 | ||
| 倉敷商業高校 | 平成9年度 | 商業、文部科学大臣認定の技能審査等 | ||
| 琴浦高校 | 平成9年度 | 商業、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 玉島商業高校 | 平成9年度 | 商業、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 津山工業高校 | 平成9年度 | 工業、文部科学大臣認定の技能審査等 | ||
| 津山商業高校 | 平成9年度 | 商業、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 笠岡商業高校 | 平成9年度 | 商業、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 精研高校 | 平成9年度 | 農業、家庭、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 新見北高校 | 平成9年度 | 農業、工業、商業、文部科学大臣認定の技能審査等 | ||
| 備前高校 | 平成9年度 | 工業、文部科学大臣認定の技能審査等 | ||
| 瀬戸南高校 | 平成9年度 | 農業、家庭、文部科学大臣認定の技能審査等 | ||
| 邑久高校 | 平成9年度 | 文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 久世高校 | 平成9年度 | 農業、商業、家庭、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 勝間田高校 | 平成9年度 | 農業、工業、商業、文部科学大臣認定の技能審査等 | ||
| 日本原高校 | 平成9年度 | 農業、商業、家庭、文部科学大臣認定の技能審査等 | ||
| 岡山市立岡山後楽館高校 | 平成11年度 |
工業、文部科学大臣認定の技能審査等 |
増加単位 |
|
| 倉敷市立工業高校 | 平成11年度 | 工業、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 玉野市立備南高校 | 平成11年度 | 工業、商業、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 津山東高校 | 平成12年度 | 商業、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 江見商業高校 | 平成12年度 | 商業、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 高梁市立松山高校 | 平成12年度 | 商業、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 広島県 | 三原東高校 | 平成12年度 | 商業、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 |
| 高陽東高校 | 平成12年度 | 商業、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 山口県 | 小野田工業高校 | 平成11年度 | 工業、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 |
| 南陽工業高校 | 平成11年度 | 工業、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 下松工業高校 | 平成11年度 | 工業、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 下関中央工業高校 | 平成11年度 | 工業、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 安下庄高校 | 平成12年度 | 文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 岩国商業高校 | 平成12年度 | 商業、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 萩商業高校 | 平成12年度 | 商業、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 熊毛北高校 | 平成12年度 | 家庭、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 宇部工業高校 | 平成12年度 | 工業、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 岩国工業高校 | 平成12年度 | 工業、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 山口農業高校 | 平成12年度 | 農業、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 徳島県 | 富岡東高校 | 平成9年度 | 商業、文部科学大臣認定の技能審査 | 増加単位 |
| 徳島工業高校 | 平成9年度 | 工業、文部科学大臣認定の技能審査 | 増加単位 | |
| 徳島東工業高校 | 平成9年度 | 工業、文部科学大臣認定の技能審査 | 増加単位 | |
| 阿南工業高校 | 平成9年度 | 工業、文部科学大臣認定の技能審査 | 増加単位 | |
| 貞光工業高校 | 平成9年度 | 工業、文部科学大臣認定の技能審査 | 増加単位 | |
| 水産高校 | 平成9年度 | 水産、文部科学大臣認定の技能審査 | 増加単位 | |
| 徳島中央高校 | 平成9年度 | 工業、商業、文部科学大臣認定の技能審査 | 増加単位 | |
| 香川県 | 大川東高校 | 平成8年度 | 農業、商業、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 |
| 津田高校 | 平成8年度 | 文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 志度高校 | 平成8年度 | 工業、商業、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 高松工芸高校 | 平成8年度 | 工業、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 高松東高校 | 平成8年度 | 商業、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 高松南高校 | 平成8年度 | 農業、商業、家庭、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 香川中央高校 | 平成8年度 | 文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 農業経営高校 | 平成8年度 | 農業、家庭、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 坂出高校 | 平成8年度 | 文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 坂出工業高校 | 平成8年度 | 工業、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 丸亀城西高校 | 平成8年度 | 商業、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 善通寺西高校 | 平成8年度 | 家庭、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 多度津工業高校 | 平成8年度 | 工業、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 多度津水産高校 | 平成8年度 | 水産、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 笠田高校 | 平成8年度 | 農業、商業、家庭、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 三豊工業高校 | 平成8年度 | 工業、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 石田高校 | 平成9年度 | 農業、工業、商業、家庭、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 観音寺中央高校 | 平成9年度 | 商業、家庭、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 小豆島高校 | 平成10年度 | 文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 三本松高校 | 平成10年度 | 文部科学大臣認定の技能審査 | 増加単位 | |
| 高松商業高校 | 平成10年度 | 商業、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 坂出商業高校 | 平成10年度 | 商業、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 琴平高校 | 平成10年度 | 商業、家庭、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 善通寺第一高校 | 平成12年度 | 文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 観音寺第一高校 | 平成12年度 | 文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 愛媛県 | 川之江高校 | 平成8年度 | 商業、文部科学大臣認定の技能審査 | 増加単位 |
| 三島高校 | 平成8年度 | 商業、文部科学大臣認定の技能審査 | 増加単位 | |
| 土居高校 | 平成8年度 | 家庭、商業、文部科学大臣認定の技能審査 | 増加単位 | |
| 新居浜東高校 | 平成8年度 | 文部科学大臣認定の技能審査 | 増加単位 | |
| 新居浜西高校 | 平成8年度 | 家庭、文部科学大臣認定の技能審査 | 増加単位 | |
| 新居浜南高校 | 平成8年度 | 工業、商業、文部科学大臣認定の技能審査 | 増加単位 | |
| 新居浜工業高校 | 平成8年度 | 工業、文部科学大臣認定の技能審査 | 増加単位 | |
| 新居浜商業高校 | 平成8年度 | 商業、文部科学大臣認定の技能審査 | 増加単位 | |
| 西条高校 | 平成8年度 | 商業の技能審査 | 増加単位 | |
| 西条農業高校 | 平成8年度 | 家庭、農業、商業の技能審査 | 増加単位 | |
| 小松高校 | 平成8年度 | 家庭、文部科学大臣認定の技能審査 | 増加単位 | |
| 東予工業高校 | 平成8年度 | 工業、文部科学大臣認定の技能審査 | 増加単位 | |
| 丹原高校 | 平成8年度 | 農業、文部科学大臣認定の技能審査 | 増加単位 | |
| 今治東高校 | 平成8年度 | 文部科学大臣認定の技能審査 | 増加単位 | |
| 今治西高校 | 平成8年度 | 文部科学大臣認定の技能審査 | 増加単位 | |
| 今治南高校 | 平成8年度 | 農業、商業、文部科学大臣認定の技能審査 | 増加単位 | |
| 今治北高校 | 平成8年度 | 商業、文部科学大臣認定の技能審査 | 増加単位 | |
| 今治工業高校 | 平成8年度 | 工業、文部科学大臣認定の技能審査 | 増加単位 | |
| 伯方高校 | 平成8年度 | 商業、文部科学大臣認定の技能審査 | 増加単位 | |
| 弓削高校 | 平成8年度 | 家庭、文部科学大臣認定の技能審査 | 増加単位 | |
| 大三島高校 | 平成8年度 | 商業、文部科学大臣認定の技能審査 | 増加単位 | |
| 北条高校 | 平成8年度 | 文部科学大臣認定の技能審査 | 増加単位 | |
| 松山東高校 | 平成8年度 | 文部科学大臣認定の技能審査 | 増加単位 | |
| 松山南高校 | 平成8年度 | 文部科学大臣認定の技能審査 | 増加単位 | |
| 松山南高校砥部分校 | 平成8年度 | 文部科学大臣認定の技能審査 | 増加単位 | |
| 松山北高校 | 平成8年度 | 文部科学大臣認定の技能審査 | 増加単位 | |
| 松山北高校中島分校 | 平成8年度 | 商業、文部科学大臣認定の技能審査 | 増加単位 | |
| 松山中央高校 | 平成8年度 | 商業、文部科学大臣認定の技能審査 | 増加単位 | |
| 松山工業高校 | 平成8年度 | 工業、文部科学大臣認定の技能審査 | 増加単位 | |
| 松山商業高校 | 平成8年度 | 商業、文部科学大臣認定の技能審査 | 増加単位 | |
| 東温高校 | 平成8年度 | 商業、文部科学大臣認定の技能審査 | 増加単位 | |
| 上浮穴高校 | 平成8年度 | 家庭、農業、商業、文部科学大臣認定の技能審査 | 増加単位 | |
| 小田高校 | 平成8年度 | 商業、文部科学大臣認定の技能審査 | 増加単位 | |
| 伊予農業高校 | 平成8年度 | 家庭、農業、文部科学大臣認定の技能審査 | 増加単位 | |
| 伊予高校 | 平成8年度 | 文部科学大臣認定の技能審査 | 増加単位 | |
| 中山高校 | 平成8年度 | 農業、商業の技能審査 | 増加単位 | |
| 大洲高校 | 平成8年度 | 商業、文部科学大臣認定の技能審査 | 増加単位 | |
| 大洲農業高校 | 平成8年度 | 家庭、農業の技能審査 | 増加単位 | |
| 長浜高校 | 平成8年度 | 商業、文部科学大臣認定の技能審査 | 増加単位 | |
| 内子高校 | 平成8年度 | 商業、文部科学大臣認定の技能審査 | 増加単位 | |
| 八幡浜高校 | 平成8年度 | 商業、文部科学大臣認定の技能審査 | 増加単位 | |
| 八幡浜工業高校 | 平成8年度 | 工業、文部科学大臣認定の技能審査 | 増加単位 | |
| 川之石高校 | 平成8年度 | 農業、商業、文部科学大臣認定の技能審査 | 増加単位 | |
| 三崎高校 | 平成8年度 | 家庭、商業、文部科学大臣認定の技能審査 | 増加単位 | |
| 三瓶高校 | 平成8年度 | 文部科学大臣認定の技能審査 | 増加単位 | |
| 宇和高校 | 平成8年度 | 農業、商業、文部科学大臣認定の技能審査 | 増加単位 | |
| 野村高校 | 平成8年度 | 農業、文部科学大臣認定の技能審査 | 増加単位 | |
| 宇和島東高校 | 平成8年度 | 商業、文部科学大臣認定の技能審査 | 増加単位 | |
| 宇和島南高校 | 平成8年度 | 家庭、文部科学大臣認定の技能審査 | 増加単位 | |
| 宇和島水産高校 | 平成8年度 | 商業、水産の技能審査 | 増加単位 | |
| 吉田高校 | 平成8年度 | 工業、文部科学大臣認定の技能審査 | 増加単位 | |
| 三間高校 | 平成8年度 | 農業、商業の技能審査 | 増加単位 | |
| 北宇和高校 | 平成8年度 | 農業、商業の技能審査 | 増加単位 | |
| 津島高校 | 平成8年度 | 商業、文部科学大臣認定の技能審査 | 増加単位 | |
| 南宇和高校 | 平成8年度 | 農業、商業の技能審査 | 増加単位 | |
| 高知県 | 中芸高校 | 平成8年度 | 芸術、商業、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 |
| 高知丸の内高校 | 平成8年度 | 芸術、家庭、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 室戸高校 |
平成9年度 |
国語、芸術、外国語、家庭、工業、商業、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 |
|
| 大栃高校 |
平成9年度 |
国語、芸術、外国語、家庭、農業、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 |
|
| 岡豊高校 | 平成9年度 | 芸術、外国語、家庭、商業、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 高知東高校 |
平成9年度 |
国語、芸術、外国語、家庭、商業、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 |
|
| 高知追手前高校 | 平成9年度 | 国語、芸術、外国語、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 高知追手前高校吾北分校 | 平成9年度 | 国語、外国語、家庭、農業、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 高知小津高校 |
平成9年度 |
国語、芸術、外国語、家庭、商業、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 |
|
| 高知北高校 |
平成9年度 |
国語、芸術、外国語、家庭、商業、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 |
|
| 高岡高校 | 平成9年度 | 外国語、家庭、商業、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 佐川高校 | 平成9年度 | 国語、芸術、外国語、商業、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 仁淀高校 | 平成9年度 | 国語、外国語、家庭、商業、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 檮原高校 |
平成9年度 |
国語、芸術、外国語、家庭、農業、商業、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 |
|
| 高知海洋高校 |
平成9年度 |
国語、芸術、外国語、水産、工業、商業、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 |
|
| 高知農業高校 |
平成9年度 |
国語、芸術、外国語、家庭、農業、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 |
|
| 幡多農業高校 |
平成9年度 |
国語、芸術、外国語、家庭、農業、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 |
|
| 安芸工業高校 | 平成9年度 | 国語、外国語、工業、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 高知東工業高校 | 平成9年度 | 国語、外国語、工業、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 高知工業高校 | 平成9年度 | 工業、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 須崎工業高校 | 平成9年度 | 国語、外国語、工業、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 宿毛工業高校 | 平成9年度 | 外国語、工業、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 清水高校(定) | 平成9年度 | 国語、外国語、家庭、商業、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 城山高校 |
平成10年度 |
国語、芸術、外国語、家庭、商業、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 |
|
| 中村高校 | 平成10年度 | 外国語、英語、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 高知園芸高校 | 平成10年度 | 国語、外国語、家庭、農業、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 大方商業高校 | 平成10年度 | 外国語、商業、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 山田高校 |
平成11年度 |
国語、芸術、外国語、家庭、商業、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 |
|
| 嶺北高校 |
平成11年度 |
国語、芸術、外国語、家庭、商業、農業、文部科学科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 |
|
| 高知南高校 | 平成11年度 | 国語、外国語、家庭、商業、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 宿毛高校(定) |
平成11年度 |
国語、芸術、外国語、家庭、商業、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 |
|
| 福岡県 | 苅田工業高校 | 平成12年度 | 国語、芸術、外国語、工業、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 |
| 行橋高校 | 平成12年度 | 家庭、商業、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 門司商業高校 | 平成12年度 | 商業、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 小倉工業高校 | 平成12年度 | 工業、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 戸畑工業高校 | 平成12年度 | 工業、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 若松商業高校 | 平成12年度 | 商業、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 八幡工業高校 | 平成12年度 | 工業、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 玄界高校 | 平成12年度 | 国語、芸術、外国語、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 粕屋高校 | 平成12年度 | 国語、外国語、農業、商業、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 宇美商業高校 | 平成12年度 | 商業、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 香椎工業高校 | 平成12年度 | 工業、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 福岡工業高校 | 平成12年度 | 外国語、工業、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 大川工業高校 | 平成12年度 | 工業、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 三池工業高校 | 平成12年度 | 国語、工業、外国語、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 八女工業高校 | 平成12年度 | 国語、外国語、芸術、工業、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 浮羽工業高校 | 平成12年度 | 外国語、工業、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 朝倉農業高校 | 平成12年度 | 家庭、農業、商業、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 筑豊工業高校 | 平成12年度 | 工業、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 八幡中央高校(定) | 平成12年度 |
国語、芸術、家庭、外国語、職業、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 博多青松(定) |
平成12年度 |
国語、芸術、家庭、外国語、工業、商業、英語、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 |
|
| 明善高校(定) | 平成12年度 | 国語、商業、理科、外国語、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 三池工業高校(定) | 平成12年度 | 国語、外国語、工業、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 浮羽工業高校(定) | 平成12年度 | 工業、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 佐賀県 | 東松浦高校 | 平成8年度 | 商業、文部科学大臣認定の技能審査 | 増加単位 |
| 伊万里農林高校 | 平成8年度 | 農業、文部科学大臣認定の技能審査 | 増加単位 | |
| 佐賀農業高校 | 平成8年度 | 農業、工業、家庭、文部科学大臣認定の技能審査 | 増加単位 | |
| 佐賀商業高校 | 平成8年度 | 商業、文部科学大臣認定の技能審査 | 増加単位 | |
| 牛津高校 | 平成8年度 | 商業、家庭等 | 増加単位 | |
| 鳥栖工業高校 | 平成9年度 | 工業、文部科学大臣認定の技能審査 | 増加単位 | |
| 佐賀工業高校 | 平成9年度 | 工業 | 増加単位 | |
| 多久工業高校 | 平成9年度 | 工業、商業 | 増加単位 | |
| 唐津工業高校 | 平成9年度 | 工業 | 増加単位 | |
| 有田工業高校 | 平成9年度 | 工業 | 増加単位 | |
| 塩田工業高校 | 平成9年度 | 工業 | 増加単位 | |
| 唐津商業高校 | 平成9年度 | 商業、文部科学大臣認定の技能審査 | 増加単位 | |
| 杵島商業高校 | 平成9年度 | 商業 | 増加単位 | |
| 鳥栖工業高校(定) | 平成9年度 | 工業 | 増加単位 | |
| 佐賀工業高校(定) | 平成9年度 | 工業 | 増加単位 | |
| 有田工業高校(定) | 平成9年度 | 工業 | 増加単位 | |
| 佐賀商業高校(定) | 平成9年度 | 商業 | 増加単位 | |
| 唐津商業高校(定) | 平成9年度 | 商業 | 増加単位 | |
| 高志館高校 | 平成10年度 | 農業、商業、文部科学大臣認定の技能審査 | 増加単位 | |
| 唐津南高校 | 平成10年度 | 農業、商業、家庭、文部科学大臣認定の技能審査 | 増加単位 | |
| 鳥栖商業高校 | 平成11年度 | 商業 | 増加単位 | |
| 伊万里商業高校 | 平成11年度 | 商業 | 増加単位 | |
| 佐賀北高校(通) | 平成11年度 | 商業、文部科学大臣認定の技能審査 | 増加単位 | |
| 伊万里商業高校(定) | 平成11年度 | 農業、商業、家庭、工業 | 増加単位 | |
| 三養基高校 | 平成12年度 | 家庭、英語、国語、芸術 | 増加単位 | |
| 白石高校 | 平成12年度 | 英語 | 増加単位 | |
| 鹿島高校 | 平成12年度 | 英語、外国語 | 増加単位 | |
| 鹿島実業高校 | 平成12年度 | 商業、家庭、農業、工業 | 増加単位 | |
| 神崎清明高校 | 平成12年度 | 工業、農業、家庭、商業、英語 | 増加単位 | |
| 嬉野高校 | 平成12年度 | 商業、工業、農業、家庭、英語、国語 | 増加単位 | |
| 長崎県 | 長崎東高校 | 平成11年度 | 文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 |
| 長崎西高校 | 平成11年度 | 文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 長崎南高校 | 平成11年度 | 文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 長崎工業高校 | 平成11年度 | 工業、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 佐世保工業高校 | 平成11年度 | 工業、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 島原工業高校 | 平成11年度 | 工業、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 大村工業高校 | 平成11年度 | 工業、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 鹿町工業高校 | 平成11年度 | 工業、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 佐世保商業高校 | 平成11年度 | 商業、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 壱岐商業高校 | 平成11年度 | 商業、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 長崎明誠高校 | 平成11年度 | 家庭、商業、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 佐世保中央高校 | 平成11年度 | 家庭、商業、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 熊本県 |
高森高校 | 平成12年度 | 商業、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 |
| 多良木高校 | 平成12年度 | 文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 天草高校 | 平成12年度 | 文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 天草西高校 | 平成12年度 | 文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 河浦高校 | 平成12年度 | 文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 大矢野高校 | 平成12年度 | 文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 熊本商業高校 | 平成12年度 | 商業、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 球磨商業高校 | 平成12年度 | 商業 | 増加単位 | |
| 松島商業高校 | 平成12年度 | 商業 | 増加単位 | |
| 熊本工業高校 | 平成12年度 | 工業 | 増加単位 | |
| 玉名工業高校 | 平成12年度 | 工業 | 増加単位 | |
| 小川工業高校 | 平成12年度 | 工業、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 八代工業高校 | 平成12年度 | 工業 | 増加単位 | |
| 天草工業高校 | 平成12年度 | 工業、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 熊本農業高校 | 平成12年度 | 農業、商業、家庭、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 北稜高校 | 平成12年度 | 農業、家庭 | 増加単位 | |
| 鹿本農業高校 | 平成12年度 | 農業、家庭 | 増加単位 | |
| 阿蘇清峰高校 | 平成12年度 | 文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 八代農業高校 | 平成12年度 | 農業、家庭 | 増加単位 | |
| 芦北高校 | 平成12年度 | 農業、家庭、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 南稜高校 | 平成12年度 | 農業、家庭、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 苓明高校 | 平成12年度 | 農業、商業、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 苓洋高校 | 平成12年度 | 商業、水産 | 増加単位 | |
| 翔陽高校 | 平成12年度 | 農業、工業、商業、家庭、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 八代農業高校 (泉分校) |
平成12年度 |
家庭 | 増加単位 | |
| 熊本工業高校(定) | 平成12年度 | 工業 | 増加単位 | |
| 大分県 | 国東農工高校 | 平成9年度 | 農業、工業、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 |
| 大分工業高校 | 平成9年度 | 工業、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 鶴崎工業高校 | 平成9年度 | 工業、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 佐伯鶴岡高校 | 平成9年度 | 農業、工業、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 日田林工高校 | 平成9年度 | 農業、工業、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 大分工業高校(定) | 平成11年度 | 工業、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 中津工業高校(定) | 平成11年度 | 工業、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 大分商業高校 | 平成12年度 | 商業、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 中津商業高校 | 平成12年度 | 商業、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 宇佐産業科学高校 | 平成12年度 | 農業、工業、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 宮崎県 | 延岡工業高校 | 平成9年度 | 工業、文部科学大臣認定の技能審査 | 増加単位 |
| 日向工業高校 | 平成9年度 | 工業、文部科学大臣認定の技能審査 | 増加単位 | |
| 佐土原高校 | 平成9年度 | 工業、文部科学大臣認定の技能審査 | 増加単位 | |
| 宮崎工業高校 | 平成9年度 | 工業、文部科学大臣認定の技能審査 | 増加単位 | |
| 都城工業高校 | 平成9年度 | 工業、文部科学大臣認定の技能審査 | 増加単位 | |
| 小林工業高校 | 平成9年度 | 工業、文部科学大臣認定の技能審査 | 増加単位 | |
| 日南工業高校 | 平成9年度 | 工業、文部科学大臣認定の技能審査 | 増加単位 | |
| 宮崎商業高校 | 平成9年度 | 商業、文部科学大臣認定の技能審査 | 増加単位 | |
| 日南振徳商業高校 | 平成9年度 | 商業、文部科学大臣認定の技能審査 | 増加単位 | |
| 小林商業高校 | 平成9年度 | 商業、文部科学大臣認定の技能審査 | 増加単位 | |
| 延岡商業高校 | 平成9年度 | 商業、文部科学大臣認定の技能審査 | 増加単位 | |
| 西都商業高校 | 平成9年度 | 商業、文部科学大臣認定の技能審査 | 増加単位 | |
| 都農高校 | 平成9年度 | 商業、文部科学大臣認定の技能審査 | 増加単位 | |
| 小林高校 | 平成9年度 | 文部科学大臣認定の技能審査 | 増加単位 | |
| 日向高校 | 平成9年度 | 文部科学大臣認定の技能審査 | 増加単位 | |
| 都城西高校 | 平成9年度 | 文部科学大臣認定の技能審査 | 増加単位 | |
| 日南工業高校 | 平成10年度 | 家庭、文部科学大臣認定の技能審査 | 増加単位 | |
| 高千穂高校 | 平成10年度 | 農業、商業、家庭、文部科学大臣認定の技能審査 | 増加単位 | |
| 高鍋農業高校 | 平成10年度 | 農業、文部科学大臣認定の技能審査 | 増加単位 | |
| 宮崎農業高校 | 平成10年度 | 農業、文部科学大臣認定の技能審査 | 増加単位 | |
| 都城農業高校 | 平成10年度 | 農業、文部科学大臣認定の技能審査 | 増加単位 | |
| 延岡工業高校 | 平成11年度 | 家庭、文部科学大臣認定の技能審査 | 増加単位 | |
| 小林工業高校 | 平成11年度 | 家庭、文部科学大臣認定の技能審査 | 増加単位 | |
| 門川農業高校 | 平成11年度 | 農業、家庭、文部科学大臣認定の技能審査 | 増加単位 | |
| 日南農林高校 | 平成11年度 | 農業、家庭、文部科学大臣認定の技能審査 | 増加単位 | |
| 富島高校 | 平成11年度 | 商業、家庭、文部科学大臣認定の技能審査 | 増加単位 | |
| 妻高校 | 平成11年度 | 家庭、文部科学大臣認定の技能審査 | 増加単位 | |
| 宮崎東高校 | 平成11年度 | 文部科学大臣認定の技能審査 | 増加単位 | |
| 高鍋高校 | 平成11年度 | 文部科学大臣認定の技能審査 | 増加単位 | |
| 都城商業高校 | 平成11年度 | 商業、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 延岡第二高校 | 平成11年度 | 商業、文部科学大臣認定の技能審査 | 増加単位 | |
| 鹿児島県 | 武岡台高校 | 平成8年度 | 外国語(英語)、工業、商業 | 増加単位 |
| 鹿児島工業高校 | 平成8年度 | 国語(漢字)、外国語(英語)、工業、芸術(書道) | 増加単位 | |
| 頴娃高校 | 平成8年度 | 外国語(英語)、工業 | 増加単位 | |
| 鹿児島水産高校 | 平成8年度 | 外国語(英語)、水産 | 増加単位 | |
| 加世田常潤高校 | 平成8年度 | 農業、商業 | 増加単位 | |
| 薩南工業高校 | 平成8年度 | 家庭、工業、芸術(書道) | 増加単位 | |
| 吹上高校 | 平成8年度 | 工業、商業 | 増加単位 | |
| 川内商工高校 | 平成8年度 | 外国語(英語)、工業、商業 | 増加単位 | |
| 野田女子高校 | 平成8年度 | 国語(漢字)、外国語(英語)、商業、芸術(書道)、家庭 | 増加単位 | |
| 隼人工業高校 | 平成8年度 | 外国語(英語)、工業 | 増加単位 | |
| 福山高校 | 平成8年度 | 農業 | 増加単位 | |
| 末吉高校 | 平成8年度 | 農業、商業 | 増加単位 | |
| 串良商業高校 | 平成8年度 | 国語(漢字)、外国語(英語)、商業 | 増加単位 | |
| 種子島実業高校 | 平成8年度 | 国語(漢字)、外国語(英語)、商業、農業工業、家庭 | 増加単位 | |
| 鹿児島工業(定) | 平成8年度 | 国語(漢字)、外国語(英語)、工業、芸術(書道) | 増加単位 | |
| 市来農芸高校 | 平成9年度 | 国語(漢字)、外国語(英語)、家庭 | 増加単位 | |
| 樋脇高校 | 平成9年度 | 外国語(英語)、商業 | 増加単位 | |
| 入来商業高校 | 平成9年度 | 外国語(英語)、商業 | 増加単位 | |
| 宮之城農業高校 | 平成9年度 | 農業、商業 | 増加単位 | |
| 出水高校 | 平成9年度 | 外国語(英語) | 増加単位 | |
| 出水工業高校 | 平成9年度 | 外国語(英語)、工業、芸術(書道) | 増加単位 | |
| 鹿屋農業高校 | 平成9年度 | 外国語(英語)、農業 | 増加単位 | |
| 屋久島高校 | 平成9年度 | 国語(漢字)、外国語(英語)、商業、芸術(書道) | 増加単位 | |
| 大島工業高校 | 平成9年度 | 工業 | 増加単位 | |
| 徳之島農業高校 | 平成9年度 | 国語(漢字)、農業、商業 | 増加単位 | |
| 鹿児島商業高校 | 平成9年度 | 外国語(英語)、商業、芸術(書道) | 増加単位 | |
| 鹿屋女子高校 | 平成9年度 | 外国語(英語)、商業、家庭 | 増加単位 | |
| 山川高校 | 平成10年度 | 農業、商業 | 増加単位 | |
| 枕崎高校 | 平成10年度 | 国語(漢字)、外国語(英語)、商業、芸術(書道) | 増加単位 | |
| 指宿高校 | 平成11年度 | 外国語(英語) | 増加単位 | |
| 阿久根農業高校 | 平成11年度 | 農業 | 増加単位 | |
| 加治木工業高校 | 平成11年度 | 外国語(英語)、工業 | 増加単位 | |
| 鹿屋工業高校 | 平成11年度 | 外国語(英語)、工業 | 増加単位 | |
| 与論高校 | 平成11年度 | 国語(漢字)、外国語(英語)、商業 | 増加単位 | |
| 栗野工業高校 | 平成12年度 | 国語(漢字)、外国語(英語)、工業 | 増加単位 | |
| 高山高校 | 平成12年度 | 国語(漢字) | 増加単位 | |
| 有明高校 | 平成12年度 | 農業、工業、商業、家庭 | 増加単位 | |
| 南大隅高佐校分 | 平成12年度 | 国語(漢字) | 増加単位 | |
| 志布志高校 | 平成12年度 | 外国語(英語) | 増加単位 | |
| 大島北高校 | 平成12年度 | 国語(漢字)、商業 | 増加単位 | |
| 開陽高校(定) | 平成12年度 | 国語(漢字)、外国語(英語)、商業、家庭 | 増加単位 | |
| 開陽高校(通) | 平成12年度 | 国語(漢字)、外国語(英語)、商業 | 増加単位 | |
| 出水商業高校 | 平成12年度 | 外国語(英語)、商業 | 増加単位 | |
| 沖縄県 |
北山高校 | 平成12年度 | 文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 |
| 具志川高校 | 平成12年度 | 文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 那覇国際高校 | 平成12年度 | 文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 陽明高校 | 平成12年度 | 文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 首里東高校 | 平成12年度 | 文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 真和志高校 | 平成12年度 | 文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 本部高校 | 平成12年度 | 文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 八重山高校 | 平成12年度 | 文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 北部農林高校 | 平成12年度 | 農業、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 中部農林高校 | 平成12年度 | 農業、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 南部農林高校 | 平成12年度 | 農業、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 宮古農林高校 | 平成12年度 | 農業、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 北部工業高校 | 平成12年度 | 工業、文部科学大臣、厚生労働省、総務省、経済産業省認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 中部工業高校 | 平成12年度 | 工業、文部科学大臣、厚生労働省、総務省、経済産業省認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 美里工業高校 | 平成12年度 | 工業、文部科学大臣、厚生労働省、総務省、経済産業省認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 浦添工業高校 | 平成12年度 | 工業、文部科学大臣、厚生労働省、総務省、経済産業省認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 那覇工業高校 | 平成12年度 | 工業、文部科学大臣、厚生労働省、総務省、経済産業省認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 沖縄工業高校 | 平成12年度 | 工業、文部科学大臣、厚生労働省、総務省、経済産業省認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 南部工業高校 | 平成12年度 | 工業、文部科学大臣、厚生労働省、総務省、経済産業省認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 宮古工業高校 | 平成12年度 | 工業、文部科学大臣、厚生労働省、総務省、経済産業省認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 八重山商工高校 | 平成12年度 | 工業、文部科学大臣、厚生労働省、総務省、経済産業省認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 名護商業高校 | 平成12年度 | 商業、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 具志川商業高校 | 平成12年度 | 商業、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 中部商業高校 | 平成12年度 | 商業、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 浦添商業高校 | 平成12年度 | 商業、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 那覇商業高校 | 平成12年度 | 商業、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 南部商業高校 | 平成12年度 | 商業、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 沖縄水産高校 | 平成12年度 | 水産、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 翔南高校 | 平成12年度 | 文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 泊高校(通) | 平成12年度 | 商業、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 泊高校(定) | 平成12年度 | 商業、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| コザ高校(定) | 平成12年度 | 商業、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 中部農林高校(定) | 平成12年度 | 農業、厚生労働省認定の技能審査 | 増加単位 | |
| 那覇工業高校(定) | 平成12年度 | 工業、厚生労働省認定の技能審査、 | 増加単位 | |
| 沖縄工業高校(定) | 平成12年度 | 工業、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 八重山商工高校(定) | 平成12年度 | 工業、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 仙台市 | 仙台工業高校 | 平成11年度 | 工業、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 |
| 仙台図南萩陵高校 | 平成11年度 | 商業、文部科学大臣認定の技能審査 | 増加単位 | |
| 仙台工業高校 | 平成12年度 | 工業、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 仙台図南萩陵高校 | 平成12年度 | 商業、文部科学大臣認定の技能審査 | 増加単位 | |
| 川崎市 | 商業高校 | 平成9年度 | 商業、文部科学大臣設定の技能審査等 | 増加単位 |
| 川崎総合科学高校 | 平成9年度 | 工業、文部科学大臣設定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 横浜市 | 横浜商業高校(定) | 平成9年度 | 商業、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 |
| 横浜工業高校(定) | 平成9年度 | 工業、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 鶴見工業高校(定) | 平成9年度 | 工業、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 大阪市 | 都島第二工業高校 | 平成8年度 | 工業、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 |
| 泉尾第二工業高校 | 平成8年度 | 工業、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 生野第二工業高校 | 平成9年度 | 工業、文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 桜宮高校 | 平成11年度 | 文部科学大臣認定の技能審査等 | 増加単位 | |
| 広島市 | 大手町商業高校 | 平成11年度 | 国語、外国語、商業の技能審査等 | 増加単位 |
| 広島工業高校 | 平成11年度 | 国語、外国語、工業の技能審査等 | 増加単位 |
初等中等教育局初等中等教育企画課教育制度改革室
-- 登録:平成21年以前 --