平成13年4月
中高一貫教育制度は、これまでの中学校・高等学校に加えて、生徒や保護者が中高一貫教育も選択できるようにすることにより、中等教育の一層の多様化を図るものであり、平成11年4月から制度化されている。
本調査は、平成13年4月現在の中高一貫教育校の設置検討状況について、各都道府県等に対して調査を行い、取りまとめたものである。
公立:27校 |
|
||||
私立: 5校 | 中等教育学校 2、併設型 3 |
公立: 3校 | 中等教育学校 1:宮崎県 併設型 1:岡山県(岡山市) 連携型 1:三重県 |
私立: 1校 | 併設型 1 |
公立: 3校 | 併設型 1:秋田県(秋田市) 連携型 2:大分県、鹿児島県 |
私立: 7校 | 中等教育学校 1、併設型 6 |
国立: 3校 | 中等教育学校 2、併設型 1 |
平成13年度までに設置 49校
平成14年度以降設置予定 25校公立:23校 |
|
||||||
私立: 2校 | 併設型 2 |
合 計 74校
注)併設型及び連携型は、中学校・高等学校1組を1校として集計している。