算数の成績(小学校)
第3回 1995年(平成7年) |
| 国/地域(26) |
平均得点 |
| シンガポール |
625 点 |
| 韓国 |
611 |
| 日本 |
597 |
| 香港 |
587 |
| オランダ |
577 |
| チェコ |
567 |
| オーストリア |
559 |
| スロベニア |
552 |
| アイルランド |
550 |
| ハンガリー |
548 |
| オーストラリア |
546 |
| アメリカ |
545 |
| カナダ |
532 |
| イスラエル |
531 |
| ラトビア |
525 |
| スコットランド |
520 |
| イギリス |
513 |
| ノルウェー |
502 |
| キプロス |
502 |
| ニュージーランド |
499 |
| ギリシャ |
492 |
| タイ |
490 |
| ポルトガル |
475 |
| アイスランド |
474 |
| イラン |
429 |
| クウェート |
400 |
(小学校4年) |
|
第4回 2003年(平成15年) |
| 国/地域(25) |
平均得点 |
| シンガポール |
594 点 |
| 香港 |
575 |
| 日本 |
565 |
| 台湾 |
564 |
| ベルギー(フラマン語圏) |
551 |
| オランダ |
540 |
| ラトビア |
536 |
| リトアニア |
534 |
| ロシア |
532 |
| イギリス |
531 |
| ハンガリー |
529 |
| アメリカ |
518 |
| キプロス |
510 |
| モルドバ |
504 |
| イタリア |
503 |
| オーストラリア |
499 |
| ニュージーランド |
493 |
| スコットランド |
490 |
| スロベニア |
479 |
| アルメニア |
456 |
| ノルウェー |
451 |
| イラン |
389 |
| フィリピン |
358 |
| モロッコ |
347 |
| チュニジア |
339 |
(小学校4年) |
|
参考
第3回 1995年(平成7年)※ |
| 国/地域 |
平均得点 |
| シンガポール |
590 点 |
| 日本 |
567 |
| 香港 |
557 |
| オランダ |
549 |
| ハンガリー |
521 |
| アメリカ |
518 |
| ラトビア |
499 |
| オーストラリア |
495 |
| スコットランド |
493 |
| イギリス |
484 |
| ノルウェー |
476 |
| キプロス |
475 |
| ニュージーランド |
469 |
| スロベニア |
462 |
| イラン |
387 |
(小学校4年) |
※ 2003年調査参加国のみ(IEA発表)
※ 1995年の平均得点は,小学校3年生と4年生を合わせて平均値が500点,標準偏差が100点となるよう算出されているが,この表では,1999年以降の調査のデータと比較可能とするため,小学校4年生のみの平均値が500点,標準偏差が100点となるよう算出し直した。