全国学力・学習状況調査結果チャート[学校運営]の例

資料2

事例2-1

1特徴

 学校運営のスコアが比較的高い一方で、児童の教科学力のスコアが低い。

2現状把握

 この事例では、学校運営については多くの領域でスコアが高くなっているが、教員研修のスコアは比較的低い。

3授業改善のポイント

 このような事例では、学校の授業や学校運営の改善の取組は進んでいるが、児童の学力向上に結びついていないケースが考えられる。
 現在行っている取組について、地域や家庭などの特性も考慮しながら取組内容を点検し、計画的な教員研修なども行いながら、より効果的なものに改善していくことが考えられる。

全国学力・学習状況調査結果チャート[学校運営]事例2-1

事例2-2

1特徴

 児童の教科学力のスコアが比較的高いが、学校運営のスコアは比較的低くなっている。

2現状把握

 教科学力のスコアは高く、また児童の状況のスコアもやや高いが、教員研修などの学校運営のスコアや学力向上に向けた取組のスコアが低くなっている。

3授業改善のポイント

 この結果チャート[学校運営]を見ると、教科指導の取組や、組織的な教員研修等が十分に行われていないことが考えられる。
 教科学力のスコアは高く成果が上がっているため、児童の豊かな体験、生活・学習習慣、自尊感情・規範意識などを伸ばすことを目標として、学校運営や学習指導などを見直すことなどにより、さらなる改善が期待できると考えられる。

全国学力・学習状況調査結果チャート[学校運営]事例2-2

事例2-3

1特徴

 生徒の教科学力のスコアが平均値に近い一方で、教科指導と学校運営のスコアに課題が見られる。

2現状把握

 数学のスコアは若干平均を下回るが国語のスコアは比較的高く、生徒の教科学力のスコアには大きな課題が見られない。しかし、教科指導や学校運営のスコアが低く、改善に向けた取組を更に進める余地のある状況が見られる。

3授業改善のポイント

 学校の教科指導や学校運営の取組について改善を図ることにより、生徒の教科学力がさらに高まる可能性がある。教科指導の改善のための校内研修を行うことなどにより、授業における指導方法を工夫するなどの改善に積極的に取組むことが有効であると考えられる。

全国学力・学習状況調査結果チャート[学校運営]事例2-3

事例2-4

1特徴

 生徒の教科学力、学校運営のスコアについて全体的に大きな課題が見られる。

2現状把握

 教科学力のスコアすべてに課題が見られる。また、学校運営のスコアについて全般的に課題が見られ、特に教科に関する指導に関するスコアについて低くなっている。学校が教科指導の改善や学校運営の改善に十分に取り組んでいない状況が見られる。生徒の状況のスコアも比較的低い状況が見られる。

3授業改善のポイント

 このような学校では、すべての項目の改善を一度に図るのでなく、まず、全教職員が協力して、授業規律を徹底し、生徒の授業への意欲や集中力を高める工夫を行うことが必要と考えられる。また、この取組は、国語と数学だけでなく、全ての教科で行うことが重要である。

全国学力・学習状況調査結果チャート[学校運営]事例2-4

-- 登録:平成21年以前 --