平成29年度「地域とともにある学校づくり」推進フォーラム(岩手会場)【実施要項】

1  趣旨

   学校が地域と一体となって子供たちを育む、「地域とともにある学校づくり」の充実方策について、コミュニティ・スクール(学校運営協議会制度)や地域学校協働活動の効果的な取組事例の発表等を通じて、各地域における円滑かつ効果的な導入や取組の充実に資することを目的とする。

2  主催

   文部科学省、岩手県教育委員会

3  開催日時

   平成29年11月7日(火曜日)13時00分~16時30分(受付12時00分~)

4  会場

   アイーナ(いわて県民情報交流センター「小田島組☆ほ~る」
   (所在地)〒020-0045 岩手県盛岡市盛岡駅西通り1丁目7番1号
   (電話)  アイーナ総合案内 019-606-1717

5  対象

   学校関係者、PTA関係者、教育委員会関係者、学校運営協議会委員、地域学校協働活動関係者、教育振興運動関係者県民等

6  日程及び内容

   □12時00分~           <開場・受付>
   □13時00分~13時10分   <開会行事>
     ・主催者挨拶
       岩手県教育委員会  教育長  高橋  嘉行
   □13時10分~13時55分 <行政説明>
     ・地教行法の改正とコミュニティ・スクールについて
       文部科学省初等中等教育局参事官付  参事官補佐  梅崎  聖
     ・岩手県における地域と学校の連携・協働の推進の実際
       岩手県教育委員会事務局生涯学習文化財課  総括課長  佐藤  公一
   □13時55分~14時00分   (休憩)
   □14時00分~15時10分 <実践発表>
    (1)コミュニティ・スクールの効果的な取組事例(岩手県大槌町)
       大槌町教育委員会事務局  学校支援地域コーディネーター  木村  里美  氏
       大槌町立大槌学園        副校長                                       小笠原  浩  氏
    (2)コミュニティ・スクールの導入を図る取組事例(岩手県八幡平市)
       八幡平市教育委員会事務局教育指導課 課長                   高畑  嗣人  氏
       八幡平市教育委員会事務局           社会教育指導員      小野  公代  氏
       八幡平市立安代小学校                  校長                         小山田  孝  氏
    (3)コミュニティ・スクールの拡充を図る取組事例(宮城県登米市)
       登米市教育委員会教育部教育企画室   室長                    岩渕  公一  氏
       登米市立米岡小学校                         校長                    千葉   哲    氏
    ・コーディネーター
       宮城教育大学  学長付特任教授  野澤  令照  氏
       (文部科学省 CSマイスター)
   □15時10分~15時25分   (休憩)
   □15時25分~16時30分  <パネルディスカッション>
     「これからの地域と学校の連携・協働の在り方を考える」
    ・コーディネーター
       宮城教育大学  学長付特任教授  野澤  令照  氏
       (文部科学省 CSマイスター)
    ・パネリスト
       大槌町教育委員会事務局  学校支援地域コーディネーター  木村  里美  氏
       八幡平市立安代小学校               校長                            小山田  孝  氏
       登米市立米岡小学校                 校長                            千葉   哲    氏
       岩手県教育委員会事務局生涯学習文化財課                地域学校連携担当
    □16時30分~16時40分  <閉会行事>

7  参加費

   無料

8  参加申込

    文部科学省
    平成29年度「地域とともにある学校づくり」推進フォーラムについて

9  その他

   定員になり次第、申込受付を終了します(先着順)。

お問合せ先

初等中等教育局参事官(学校運営支援担当)付

電話番号:03-6734-3720
メールアドレス:syosanji@mext.go.jp

Get ADOBE READER

PDF形式のファイルを御覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要な場合があります。
Adobe Acrobat Readerは開発元のWebページにて、無償でダウンロード可能です。

(初等中等教育局参事官(学校運営支援担当)付)