平成13年11月28日(水曜日)に、イスラマバード日本人学校及びカラチ日本人学校が所在する地域について、外務省海外危険情報の危険度が、危険度4「家族等退避勧告」から危険度3「渡航延期勧告」に緩和されました。 これを受けて、文部科学省では、12月3日(月曜日)に、在パキスタン等日本人学校安全緊急対策本部会議を開催し、 |
||
![]() |
両校とも、派遣教員を全員パキスタンに帰国させること | |
![]() |
当分の間、イスラマバード日本人学校国内連絡室及びカラチ日本人学校国内連絡室を引き続き設置し、教員1名を連絡員として各々配置すること | |
を決定しました。 | ||
これらをふまえ、イスラマバード日本人学校においては連絡員を除く校長ほか5名の全教員が12月5日(水曜日)にパキスタンに帰国し、カラチ日本人学校においては、校長が12月7日(金曜日)にパキスタンに帰国し、連絡員を除く教員については航空券が取れ次第直ちにパキスタンに帰国することとなります。 また、連絡員は、各国内連絡室において、児童生徒のパキスタンへの帰国に関する連絡調整にあたりますが、児童生徒のパキスタンへの帰国の目途がつき次第パキスタンに帰国することになり、併せて各国内連絡室は閉鎖されます。 なお、イスラマバード日本人学校及びカラチ日本人学校については、1月初めには再開する予定です。 |
||
○ | イスラマバード日本人学校日本国内連絡室 | |
(教諭) 野上 郁男 [茨城県] | ||
代表番号 03-5253-4111 (内線4660) | ||
直通番号 03-5511-0866 | ||
ファクス 03-5511-0858 (両室共通) | ||
E-mail ijs@mext.go.jp | ||
URL http://zindabadpk.hoops.ne.jp/(※イスラマバード日本人学校ホームページへリンク) |
||
○ | カラチ日本人学校日本国内連絡室 | |
(教諭) 星 直明 [東京都] | ||
代表番号 03-5253-4111 (内線4661) | ||
直通番号 03-5511-0867 | ||
ファクス 03-5511-0858 (両室共通) | ||
E-mail kjs@mext.go.jp | ||
URL http://www.geocities.co.jp/NeverLand/2664/(※在カラチ日本国総領事館付属日本人学校ホームページへリンク) |
-- 登録:平成21年以前 --