学校施設の防災対策セミナー2022 水害リスクを踏まえた学校施設の水害対策の推進

 学校施設は、子供たちの学習・生活の場であるとともに、災害時には地域の避難所にもなる極めて重要な施設です。
 近年の激甚化、頻発化する豪雨等により、学校施設においても大きな被害が発生しているところです。令和3年度の流域治水関連法の制定等により、学校施設においても水害に対する被害低減等の取組を進めることが必要となってきています。
 本セミナーでは学校施設の水害対策を推進するため、国による流域治水
や公立学校施設の水害対策の施策の説明、地方公共団体による実践事例を紹介を行います。
※ 気候変動の影響による水災害の激甚化・頻発化等を踏まえ、従来の河川整備に加え、河川流域に関わるあらゆる関係者が協働し、地域の特性に応じたハード・ソフトの両面から、流域全体で治水対策に取り組むための施策

セミナー日時等

日時     令和5年2月7日(火曜日)13時30分~15時25分
開催方法  YouTubeライブ配信

対象者

地方公共団体(教育委員会、防災・河川・下水道・都市計画及び住宅・建築担当部局)、
国立大学法人及び学校法人の施設担当職員や防災担当職員、国土交通省地方整備局、
学校関係者、設計事務所、建設会社、その他流域治水関係者など
※ご興味がある方であれば、どなたでもご参加いただけます。

申し込み

※参加費は無料です。
※事前申込制です。セミナー前日までに、参加者には視聴用URLをメールにてお送りいたします。
※参加申し込み人数を把握するため、参加を希望される方はお一人ずつご登録ください。

申込締切:令和5年1月31日(火曜日)12時00分

※申込は締め切りました。

プログラム

13時30分~13時35分 開会

13時35分~14時05分 
行政説明:あらゆる関係者の取組による「流域治水」の推進
         ~学校施設を含む公共施設の雨水貯留浸透対策など~
 永松 義敬 国土交通省水管理国土保全局治水課 流域減災推進室長 

14時05分~14時35分 
行政説明:水害リスクを踏まえた学校施設の水害対策の推進に向けて
       ~子供の安全確保と学校教育活動の早期再開に資する靭やかな学校施設を目指して~
 都外川 一幸 文部科学省大臣官房文教施設企画・防災部参事官(施設防災担当)災害対策企画官

14時35分~14時45分 休憩

14時45分~15時05分
事例紹介:流域治水における関係部局との連携状況及びハザードマップについて
       ~流域治水対策や関係部局との連携、学校施設の水害対策等~
 池田 剛  郡山市建設部 次長兼河川課長
 阿蘇 慎二 郡山市教育委員会教育総務部総務課 施設管理係長

15時05分~15時25分 
事例紹介:熊本市立学校の水害対策 ~河川事業との連携と学校施設対策~
 佐﨑 正尚 熊本市教育委員会事務局教育総務部学校施設課 課長補佐

15時25分 閉会

お問合せ先

文部科学省 大臣官房 文教施設企画・防災部 参事官(施設防災担当)付 防災支援係
e-mail:bousai@mext.go.jp
TEL:03-6734-3184 直通(受付時間9時30分から18時15分 土日祝日除く)

Get ADOBE READER

PDF形式のファイルを御覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要な場合があります。
Adobe Acrobat Readerは開発元のWebページにて、無償でダウンロード可能です。

(大臣官房文教施設企画・防災部参事官(施設防災担当)防災推進係)