|
|
平成18年4月28日に開かれた閣議において南極地域観測50周年を記念し、記念貨幣の発行が決定されたのでお知らせします。 |
平成18年4月28日に開かれた閣議において南極地域観測50周年を記念するため、記念貨幣の発行が決定されました。南極地域観測50周年は、昭和32年(1957年)1月29日の昭和基地開設以来、関係各省庁が連携し国家事業として南極地域の科学的な観測を行うことで、地球環境変動等の問題に関し多大な成果をもたらしていることから、通貨法第5条第2項に基づく「国家的な記念事業」として記念貨幣を発行するにふさわしいとされたものです。
表面: | 初代南極観測船「宗谷」と樺太犬「タロ」「ジロ」、 |
裏面: | 南極大陸とオーロラ(4つの星は、我が国の観測施設を表したもの) |
![]() |
![]() |
|
表面(正面) | 裏面(正面) |
詳しくは財務省ホームページをご覧ください。
(研究開発局海洋地球課)
-- 登録:平成21年以前 --