ITER(イーター)計画推進検討会(第1回)議事録・配付資料[資料2]
ITER(イーター)計画推進検討会の運営について(案)
平成17年8月9日
文部科学省
研究開発局
ITER(イーター)計画推進検討会(以下「検討会」という。)の運営については、以下のとおり進めることとする。
- 検討会の会議、会議資料は、次に掲げる場合を除き、公開とする。
- (1)商業上、外交上の機密等個別利害に直結する事項に係る案件
- (2)その他、審議の円滑な実施に影響が生ずるものとして、検討会において非公開とすることが適当であると認める案件
- 検討会の議事録については、検討会出席者の了解を得た上で、議事概要を公開する。
- 検討会の傍聴については、次のとおりとする。
- (1)傍聴希望者は予め定める日時までに核融合開発室に登録する。席に限り(原則30席程度)があるため、傍聴希望者が多数の場合には、先着順とする。
- (2)会議の撮影、録画、録音は原則、会議の冒頭のみとする。また、傍聴者が、会議の進行を妨げていると座長が判断した場合には、退席を求めることができることとする。その他、詳細は座長の指示に従うこととする。
- その他
その他、検討会の運営に必要な事項については別に定める。

PDF形式のファイルを御覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、まずダウンロードして、インストールしてください。