令和3年度 地域日本語教育実践プログラム(B)

掲載されている報告書及び教材は、令和3年度文化庁委託事業により各団体が作成したものです。地域における「生活者としての外国人」のための日本語教育に広く御活用ください。
詳細はリンク先を御参照ください。内容に関する問合せは、実施機関に御連絡ください。なお、著作権の所属先は各ページを確認してください。

都道府県 実施機関名 事業名称
東京都 学校法人学習院 別ウィンドウで開きます 持続可能性を意識した日本語学習環境作り-共生社会における地域と大学の連携 別ウィンドウで開きます
東京都 社会福祉法人さぽうとにじゅういち 別ウィンドウで開きます 外国人住民と日本人住民が本気で「防災」に取り組むための日本語教育展開事業~オンラインでのつながりを有効に活かして~ 別ウィンドウで開きます
教材:本気で防災紙芝居型日本語教材 別ウィンドウで開きます
岐阜県 公益財団法人大垣国際交流協会 別ウィンドウで開きます 地域日本語力はぐぐみ事業 別ウィンドウで開きます
静岡県 静岡県ベトナム人協会 別ウィンドウで開きます 「在日ベトナム人のための日本語教育プロジェクト」

(文部科学省総合教育政策局日本語教育課)