認定日本語教育機関の認定申請や、日本語教育課程の新設や収容定員数の変更に係る届出等を行う場合は、それらの手続を行う前に、事前相談を受ける必要があります。
「認定日本語教育機関の認定申請等の手引き」内、Ⅳ.1「事前相談について」を確認の上、本ページからお申し込みいただくようお願いします。
※令和7年度1回目の事前相談の受付は締め切りました。
以下の申込みフォームにアクセスの上、必要事項を入力・送信してください。
令和7年度1回目の事前相談の受付は締め切りました。
令和7年度2回目の事前相談の受付は7月28日(月曜日)~8月1日(金曜日)です。
※7月28日(月)0時から、下記フォームから申込みができるようになります。
・申込みフォーム(Microsoft Formsにアクセス)
申込みをした機関の連絡先に、文部科学省より申込みの受付等に係るメールを、申込期限から1週間以内にお送りします。
当該メール内の案内に従って、申請書類等の提出を行ってください。
申込完了時にメールはお送りしませんので、上記のメールをお待ちいただくようお願いします。
万が一、申込みをしたにも関わらずメールが届かない場合は、以下の「お問合せ先」に記載のアドレスまで、メールで御連絡ください。
令和7年度1回目の事前相談は、令和7年4月4日(金曜日)から5月16日(金曜日)の期間で実施します。
令和7年度2回目の事前相談は、令和7年8月29日(金曜日)から10月24日(金曜日)の期間で実施します。
総合教育政策局日本語教育課日本語教育機関室
ninteinihongo@mext.go.jp