文部科学省では、最先端の技術や知識を結集して人類未到の研究課題に挑み世界の学術研究を先導する画期的な成果を挙げる大型プロジェクトを、広範な研究分野コミュニティの意向を踏まえて策定された大型プロジェクト推進に関する基本構想「ロードマップ」等に基づき推進しています。
2012年度(平成24年度)より、学術研究の大型プロジェクトへの安定的・継続的な支援を図るべく、「大規模学術フロンティア促進事業」を創設し、世界が注目する大規模なプロジェクトについて、我が国の「ロードマップ」等にもとづき、社会や国民の幅広い理解・支持を得つつ、国際的な競争・協調に迅速かつ適切に対応できるよう支援し、学術研究の大型プロジェクトの戦略的・計画的な推進を図っています。
現在「大規模学術フロンティア事業」では、以下の11プロジェクトを推進しています。
学術研究の大型プロジェクトのうち、(1)基盤性が高く長期的なマネジメントが必要な事業 や(2)大規模学術フロンティア促進事業の終了後、その研究成果を学術研究の基盤として最大限に活用する事業のうち、特に意義や重要性が認められるもの を支援する枠組みとして、2022年度(令和4年度)より「学術研究基盤事業」を創設し、ロードマップを活用し研究目標を定めて事業を支援する枠組みである「大規模学術フロンティア促進事業」と、「学術研究基盤事業」を併せて、我が国の学術研究の大型プロジェクトとして支援を行っています。
現在「学術研究基盤事業」では、以下の3プロジェクトを推進しています。
電話番号:03-6734-4302