大学改革GPナビ-Good Practice-(第76号)

●INDEX●

◇[平成21年度グローバルCOEプログラム申請状況について]
◇[平成21年度「大学教育充実のための戦略的大学連携支援プログラム」公募説明会及び個別相談会の開催]
◇[各プログラムの平成21年度公募スケジュールについて]
◇[GP選定取組の実施状況レポート(島根県立大学短期大学部)]
◇[編集後記-編集部(予算・補助金執行担当)大学改革推進室改革支援第一係 樋口 瞳]


●[平成21年度グローバルCOEプログラム申請状況について]●

 2月17日(火)、18日(水)にグローバルCOEプログラムへの申請を受け付けました。平成21年度の公募分野は「学際、複合、新領域」で、85大学より計145件の申請がありました。
 今後、独立行政法人日本学術振興会を中心に運営されるグローバルCOEプログラム委員会において審査を行い、5月下旬を目途に採択結果を公表する予定です。申請状況については下記URLを参照してください。

(平成21年度グローバルCOEプログラムの申請状況はこちら)
 https://warp.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/9493938/www.mext.go.jp/b_menu/houdou/21/02/1246479.htm(※国立国会図書館ホームページへリンク)別ウィンドウで開きます

【本件担当】
 大学振興課大学改革推進室 03-5253-4111(内線3317)

 

●[平成21年度「大学教育充実のための戦略的大学連携支援プログラム」公募説明会及び個別相談会の開催]●

 平成21年度「大学教育充実のための戦略的大学連携支援プログラム」について、3月中旬に公募を開始する予定で準備を進めておりますが、このたび、平成21年度公募要領等に関する説明会及び個別相談会を下記のとおり開催しますのでお知らせします。
 なお、公募説明会は事前登録していただく必要はありませんが、個別相談会は事前に申し込みしていただく必要がありますのでご留意ください。
 詳細については、3月3日付けで各大学に郵送しています事務連絡及び以下の文部科学省Webサイトでご確認願います。

【公募説明会】
 公募説明会については、事前登録をしていただく必要はありませんが、会場収容人数の関係上、極力、近隣の会場での出席をお願いします。

 ○広島会場:「メルパルク広島(平成:収容人数243名)」
         平成21年3月19日(木曜日)10時30分~12時00分(開場10時00分)

 ○大阪会場:「メルパルク大阪(ホール:収容人数738名)」
         平成21年3月23日(月曜日)10時30分~12時00分(開場10時00分)

 ○福岡会場:「福岡ファッションビル(1号ホール:収容人数288名)」
         平成21年3月25日(水曜日)10時30分~12時00分(開場10時00分)

 ○仙台会場:「メルパルク仙台(松島:収容人数240名)」
         平成21年3月26日(木曜日)10時30分~12時00分(開場10時00分)

 ○東京会場:「学術総合センター(一橋記念講堂:収容人数494名)」
         平成21年3月27日(金曜日)10時30分~12時00分(開場10時00分)

 ※説明会会場では資料は配付されませんので、公募要領等関係資料を文部科学省Webサイト(3月中旬に掲載予定)よりダウンロードして、必ず持参してください。

【個別相談会】

 個別相談会については、3月13日(金曜日)12時【期限厳守】までに、電子メールでdaikaika@mext.go.jp 宛に参加申し込みを行ってください。メールでの申し込みの際は、メールの件名を【戦略連携相談会(○○会場)(○○大学)】とし、メールの本文には、会場名、大学名、所属部署・担当者名、連絡先(電話、FAX、メールアドレス)を記載してください。

 ○広島会場:「メルパルク広島(平成)」
         平成21年3月19日(木曜日)13時00分~18時00分

 ○大阪会場:「メルパルク大阪(第1,2楽屋)」
         平成21年3月23日(月曜日)13時00分~18時00分

 ○福岡会場:「福岡ファッションビル(ゲストルーム)」
         平成21年3月25日(水曜日)13時00分~18時00分

 ○仙台会場:「メルパルク仙台(萩)」
         平成21年3月26日(木曜日)13時00分~17時00分

 ○東京会場:「学術総合センター(201,202会議室)」
         平成21年3月27日(金曜日)13時00分~18時00分

※1大学あたり40分程度で、時間帯のご希望には添えませんので予めご了承ください。
※時間の関係上、東京・大阪会場は10件程度、広島・福岡・仙台会場は5件程度の対応となります。申し込み多数の場合はご希望に添えない場合がありますので予めご了承ください。

(公募説明会及び個別相談会の詳細はこちら)
 https://www.mext.go.jp/a_menu/koutou/kaikaku/senryaku2/1247122.htm

(文部科学省「戦略的大学連携支援事業」のWebサイトはこちら)
 https://www.mext.go.jp/a_menu/koutou/kaikaku/senryaku2.htm

【本件担当】
 大学振興課大学改革推進室 03-5253-4111(内線3319)
 

●[各プログラムの平成21年度公募スケジュールについて]●

 各プログラムの平成21年度公募スケジュールについて、日程等が確定していないプログラムもありますが、概ね下記を予定しています。
 詳細については、決まり次第、GPナビ等でお知らせします。

★プログラム名 (1)公募通知 (2)説明会 (3)受付期間

★大学教育・学生支援推進事業(大学教育)
 (1)4月 (2)4月 (3)5月

★大学教育・学生支援推進事業(学生支援)
 (1)4月 (2)4月 (3)未定

★大学教育充実のための戦略的大学連携支援プログラム
 (1)3月中旬 (2)3月下旬(上記参照) (3)5月中旬

★組織的な大学院教育改革推進プログラム
 (1)4月 (2)4月 (3)5月

★周産期医療環境整備事業
 (1)4月上旬 (2)なし (3)5月上旬

★看護職キャリアシステム構築プラン
 (1)4月上旬 (2)なし (3)5月上旬

★大学病院連携型高度医療人養成推進事業
 (1)4月上旬 (2)なし (3)5月上旬

※グローバルCOEプログラムの公募は終了、国際化拠点整備事業(グローバル30)については未定。

 

●[GP選定取組の実施状況レポート(島根県立大学短期大学部)]●

 GP選定取組について、編集部が直接大学等に訪問し、取組内容などのお話を伺ってきました。
 今回は、島根県立大学短期大学部について紹介します。

 島根県立大学短期大学部
 「地域を基盤とする看護教育への変革」(平成19年度現代GP選定取組)

 先般、GPの取組について担当教員からお話を伺い、授業見学をさせて頂きました。
 この取組は、島根県内の各地域に存在する患者・家族会等、健康課題に取り組む仲間で構成された自主グループと、市民・行政・教員・学生を繋ぐネットワークをこの取組が中心となって形成し、地域全体の健康課題に協力して取り組むというものです。ネットワークの拠点として地域連携ステーションをたち上げ、ホームページで各自主グループの活動状況を常に発信するなど、情報システムを活用し、グループ内外での情報共有や意見交換をとおして相互理解を行っています。学生は、自主グループを訪問し意見交換を行うこと等から、地域に暮らす生活者の視点を理解し、地域に暮らす人々をサポートすることを学びます。地域に貢献する人材の育成、地域の健康課題に取り組むネットワーク形成という両面で今後の成果が期待されます。

(島根県立大学短期大学部の取組についてはこちらから)
 http://www.u-shimane.ac.jp/70gp/30izumo/gendaigp_iz.html

 

●[編集後記-編集部(予算・補助金執行担当)大学改革推進室改革支援第一係 樋口 瞳]●

 出張した際に、大学等を訪問しGPの取組についてお話を伺いました。普段、書類をとおしてGPの取組を見ていますが、ご担当者から直接、取組に対して熱くお話を伺ったり、学生さんの様子を見せて頂く事はとても興味深く、こちらも取組に関わっておられる方々のサポートとして頑張ろうという気持ちになりました。大学教育・学生支援推進事業の公募は5月を予定しています。説明会の日程等が決まりましたら、GPナビでも発信しますので、学生や社会にとって優れた取組をお考えの方はご注目ください。

 

◇文部科学省高等教育局大学改革推進室からGPに関する情報等を随時お届けしています。
 「GP」とは「優れた取組」を表す「Good Practice」の頭文字をとった通称です。
 「質の高い大学教育推進プログラム」の通称を「教育GP」と言っています。

◇ご登録いただいている各大学・短期大学・高等専門学校から学内の関係部署や希望者に転送する際は、お手数ですが担当の方は、転送メールであることを示した上で転送してください。

◇GPをはじめとする「国公私を通じた大学教育改革の支援」についての質問や提言などありましたら、daikaika@mext.go.jpまでメールを送信してください。

 お送りいただくメールの件名はセキュリティの関係上、必ず「大学改革GPナビ(件名)」の形式でお願いします。
 なお、ご質問等に関しては、個別にお答えしてまいりますが、皆さま方にご紹介することが適当と思われるものなどについては、ご質問をいただいた方に確認の上、大学改革GPナビ「GPに関するQ&A」などで回答する場合もあります。

 

★このメールは送信専用メールアドレスから配信されています。
 このままご返信いただいてもお答えできませんのでご了承ください。

★「大学改革GPナビ」の一般配信をご希望の方は以下のURLから申し込みをお願いします。

 (新規登録・登録解除)
  https://www.mext.go.jp/magazine/index.htm

 

大学改革GPナビ-Good Practice-
編集長:文部科学省高等教育局大学改革推進室長
発  行:文部科学省高等教育局大学改革推進室
     〒100-8959 東京都千代田区霞が関3-2-2
     03-5253-4111(内線3319,3321)

大学教育の充実-Good Practice-
https://www.mext.go.jp/a_menu/koutou/kaikaku/gp.htm

大学改革GPナビ-Good Practice-バックナンバー
https://www.mext.go.jp/a_menu/koutou/tokushoku/05060601.htm

 

お問合せ先

高等教育局大学振興課大学改革推進室

電話番号:03-5253-4111(内線3319,3321)

(高等教育局大学振興課大学改革推進室)

-- 登録:平成21年以前 --