11月14日(土曜日) | 11月15日(日曜日) | ||
---|---|---|---|
![]() |
9時30分~10時20分 | 理科総合 | 倫理 |
![]() |
10時50分~11時40分 | 現代社会 又は 政治・経済 |
日本史(A・B) 地理(A・B) いずれか1科目 |
11時40分~12時40分 | 昼食・休憩 | ||
![]() |
12時40分~13時30分 | 国語 | 世界史(A・B) いずれか1科目 |
![]() |
14時~14時50分 | 英語 | 生物![]() |
![]() |
15時20分~16時10分 | 数学 | 地学![]() |
![]() |
16時40分~17時30分 | 物理![]() |
化学![]() |
注1 | A及びBが付されている科目(世界史、日本史、地理)については、AとBのどちらか1科目しか受験できません。 A又はBのどちらにするかは、試験当日に配付された試験問題を見てから選択することができます。 |
注2 | 試験1日目2時限目及び2日目2時限目は、必ず自分の出願した科目を受験してください。 出願と異なる科目を受験した場合には、その解答は無効となります。 |
注3 | 自分の受ける試験科目の開始時間の10分前までに試験室に入室してください。 |
注4 | 受験しない日や受験しない科目の時間は試験会場に行く必要はありません。 |
-- 登録:平成21年以前 --