平成18年3月31日限り奨学金支給期間満了予定の国費外国人留学生の取扱いについて(通知)

17文科高第341号
平成17年8月16日

関係各国公私立大学(短期大学を除く)長 殿

文部科学省高等教育局長
石川 明

 標記のことについて、別添「奨学金支給期間満了予定の国費外国人留学生取扱い要領」により、帰国・延長の手続きを行っています。このうち延長希望者がある場合は、文部科学省ホームページに掲載している、取扱い要領に基づき、必要書類を提出(提出期間:平成17年12月1日(木曜日)~9日(金曜日)消印有効。なお、推薦に当たっては、必ず順位を付すこと。)して頂きますようよろしくお願いします。
 また、平成18年4月1日以降、年度途中(平成18年8月31日又は9月30日)において奨学金支給期間が満了することとなる者のうち、延長希望者がある場合には、この要領に準じ平成18年5月16日(火曜日)~24日(水曜日)までに申請(必着)するよう、手続きをお願いします。
 なお、今回から博士課程(博士後期課程)進学にかかる申請基準を次のとおり変更していますので、学内へ周知して頂きますようよろしくお願いします。

(変更前)
  博士課程へ進学予定の非正規生(研究生)は、文系理系にかかわらず、1年以内(日本語予備教育期間含む)の進学
   ↓
(変更後)
  博士課程へ進学予定の理系非正規生(研究生)は1年以内(日本語予備教育期間含む)の進学、文系非正規生(研究生)は2年未満(日本語予備教育期間含む)の進学



全文書(PDF:378KB)
申請様式
大学番号一覧(PDF:38KB)
国籍コード一覧(PDF:15KB)


(高等教育局学生支援課)

-- 登録:平成21年以前 --