平成19年度「地域医療等社会的ニーズに対応した質の高い医療人養成推進プログラム」「がんプロフェッショナル養成プラン」公募要領等説明会の開催について
事務連絡
平成19年2月22日
各国公私立大学担当者 殿
文部科学省高等教育局医学教育課
平成19年度「地域医療等社会的ニーズに対応した質の高い医療人養成推進プログラム」公募要領等説明会を以下のとおり開催します。参加を希望される大学関係者の方は、各大学でとりまとめのうえ、下記「参加登録様式」をメールにて提出してください。
平成19年度公募要領等説明会
プログラム
- 「地域医療等社会的ニーズに対応した質の高い医療人養成推進プログラム」
- 「がんプロフェッショナル養成プラン」
開催日時
- 3月20日(火曜日)13時~16時15分(開場:12時30分)
- 13時~14時30分「地域医療等社会的ニーズに対応した質の高い医療人養成推進プログラム」「大学改革推進等補助金」説明
- 14時45分~16時15分「がんプロフェッショナル養成プラン」「大学改革推進等補助金」説明
場所
説明会参加登録様式について
参加登録様式提出締切
提出先
説明会参加登録様式(Excel)
※ 様式の「機関番号」は、科学研究費補助金の申請時に使用する「機関番号」を記入してください。
留意事項
- 参加は「地域医療等社会的ニーズに対応した質の高い医療人養成推進プログラム」「がんプロフェッショナル養成プラン」それぞれ1大学4名以内とします。大学でとりまとめの上、御提出くださるようよろしくお願いいたします。
- 会場の収容人数に限りがありますので、登録したプログラム・プラン以外の入場は遠慮願います。
- 大学の事務連絡担当者の方に、メールにて登録確認のメールを3月12日(月曜日)までに返信しますので、登録確認のお電話はご遠慮ください。
- 説明会会場では資料は配付されません。公募要領等は出席登録大学に対し、登録確認メールに添付してお送りしますので、印刷して持参してください。
ホームページからの公募要領等のダウンロード
以下の資料1~5は公募通知後、ホームページ掲載作業が終了次第、ダウンロード可能となります(3月15日頃の見込)
- 「平成19年度地域医療等社会的ニーズに対応した質の高い医療人養成推進プログラム」
「がんプロフェッショナル養成プラン」公募要領、募集テーマ等の概要
- 「同」申請書作成・記入要領、申請書(様式)
- 「同」審査要項
- 「同」Q&A
- 大学改革推進等補助金交付要綱、取扱要領、補助金Q&A
高等教育局医学教育課大学病院支援室
西山、北清
電話番号:03-5253-4111(内線2578)
メールアドレス:igabyoin@mext.go.jp

Excel形式のファイルを御覧いただく場合には、Microsoft Excelが必要です。
Microsoft Excelをお持ちでない方は、まずダウンロードして、インストールしてください。