「AIの活用による英語教育強化事業」の自治体等向け説明会について

令和6年度補正予算事業「AIの活用による英語教育強化事業」の事務局となる事業者公募に伴い、
事業の実施主体となる自治体等に向けた事業説明会を行いました。

1.自治体等向け説明会の開催

 本事業の実施主体となる自治体等に向けた説明会(オンライン)を実施いたしました。
 説明会で使用した資料を掲載いたします。

 説明会開催日:令和7年2月12日(水曜日)16時~
 開催方法:オンライン開催
 参加申込期限:(申込みは終了しました)

2.自治体等の公募概要

  •  採択団体:都道府県・市区町村教育委員会、学校法人、国立大学法人及び公立大学法人、民間企業等(※民間企業の場合は、モデル校設置者と調整の上で応募)
  •  採択件数:27箇所程度
  •  契約期間:令和7年度中(予定)
  •  契約金額:1箇所当たり1,500万円程度

自治体等の公募を開始しました

   応募にあたっては、以下リンク先に掲載されている資料をご確認の上、指定のアドレスあてにお申込みください。

自治体等向け説明会・説明会資料(令和7年2月12日開催)

   ※説明会で使用した「経費の留意事項」については、「事務局の公募概要(参考)」に掲載している「公募要領(事務局向け)」内の「再委託先における経費の留意事項」をご参照下さい。

自治体等用の計画書・審査項目サンプル(再委託先)

事務局の公募概要(参考)

  •  採択団体:本事業を実施することが適当と考えられる法人格を有する団体
  •  採択件数:1箇所
  •  契約期間:契約締結日から令和8年3月31日(予定)
  •  契約金額:6億2,000万円程度(予定)