| 番号 | 措置名 | 交付金事業名 | |||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 福祉対策措置 | 陽子線がん治療施設整備事業 | |||||
| 交付金事業者名又は間接交付金事業者名 | 福井県 | ||||||
| 交付金事業実施場所 | 福井県福井市四ツ井2丁目8‐1 福井県陽子線がん治療センター | ||||||
| 交付金事業の概要 | 若狭湾エネルギー研究センターにおける陽子線がん治療研究の成果を活かし、平成23年3月に福井県立病院において整備し治療開始した「陽子線がん治療センター」について、治療装置2基の試験調整を実施する。 | ||||||
| 総事業費 (円) | 361,008,000 | 交付金充当額 (円) | 361,008,000 | ||||
| うち文部科学省分 | 38,869,731 | ||||||
| うち経済産業省分 | 322,138,269 | ||||||
| 交付金事業の成果及び評価 | 水平照射治療を開始するとともに、ガントリー2を整備することができ、陽子線がん治療施設利用者増にむけ前進した。 | ||||||
| 交付金事業の実施に伴い締結された売買、貸借、請負その他の契約 | |||||||
| 契約の目的 | 契約の方法 | 契約の相手方 | 契約金額 (円) | ||||
| 治療装置作成、据付および調整 | 随意契約 | 三菱電機株式会社北陸支社 | 361,008,000 | ||||
| 成果及び評価に係る第三者機関の活用の有無 | |||||||
| 特に予定なし | |||||||
| 本事業に来年度以降も交付金を充当する場合の本事業に係る基本的な考え方 | |||||||
| 治療室3室のうち現在治療開始しているのは2室であり、残る1室は薬事申請のための手続きを進める。すべての治療室において治療開始がなされ、県民に広く利用いただくことにより、健康長寿ふくいの推進が期待できる。 | |||||||
| 交付金事業の成果の再評価を行う場合の予定年度 | 特に予定なし | ||||||
研究開発局原子力課立地地域対策室
-- 登録:平成26年09月 --