![]() |
平成18年度予算一覧
平成17年度における文部科学省の取組について
平成16年度における文部科学省の取組について
文科省代表:03-5253-4111、( )内は内線番号 | |
○ | 全般的窓口 【生涯学習政策局政策課(2063)】 |
○ | 進路指導・キャリア教育について (※「キャリア教育実践プロジェクト」、「新キャリア教育プラン推進事業」、「キャリア・スタート・ウィーク・キャンペーン」など) 【初等中等教育局児童生徒課(2390)、初等中等教育局教育制度改革室(2349)】 |
○ | 目指せスペシャリスト(「スーパー専門高校」)(※国立国会図書館ホームページへリンク)![]() 【初等中等教育局参事官付(2384)】 |
○ | 専門高校等における「日本版デュアルシステム」推進事業 【初等中等教育局参事官付(2381)】 |
○ | 国公私立大学を通じた大学教育改革の支援 (※「現代的教育ニーズ取組支援プログラム」(現代GP)【高等教育局大学振興課(3321)】、 「法科大学院等専門職大学院形成支援プログラム」【高等教育局専門教育課(2501)】など) |
○ | 産学連携による高度人材育成 (※「派遣型高度人材育成協同プラン」など) 【高等教育局専門教育課(2501)】 |
○ | 「実践的総合キャリア教育」推進プログラム、先導的ITスペシャリスト育成推進プログラム 【高等教育局専門教育課(2501)】 |
○ | 青少年の自立支援事業 【スポーツ・青少年局青少年課(2649)】 |
○ | 専修学校・各種学校教育の振興 (※「専修学校を活用した若者の自立・挑戦支援事業」、「専修学校を活用した職業意識の啓発推進」など) 【生涯学習政策局・生涯学習推進課専修学校教育振興室(2938)】 |
○ | ニート等を対象とした「学び直し」の機会の提供 (※「専修学校におけるNPO団体等と連携したニートに対する職業教育支援事業」【生涯学習政策局生涯学習推進課専修学校教育振興室(2938)】、 「公民館等におけるニート支援モデル事業」【生涯学習政策局社会教育課(3284)】、 「e-ラーニングによる人材育成支援モデル事業」【生涯学習政策局参事官付(2085)】) |
・ | 経済財政諮問会議 (※経済財政諮問会議ホームページへリンク) |
・ | 若者自立・挑戦戦略会議 (※首相官邸ホームページへリンク) |
・ | 「若者自立・挑戦プラン」について (※経済産業省ホームページへリンク) |
・ | 「若者自立・挑戦プラン」に基づく内閣府の取組について (※内閣府ホームページへリンク) |
・ | 「若者自立・挑戦プラン」に基づく厚生労働省の取組について (※厚生労働省ホームページへリンク) |
・ | 「若者自立・挑戦プラン」に基づく経済産業省の取組について (※経済産業省ホームページへリンク) |
・ | 若者の人間力を高めるための国民運動 (※国民運動ホームページへリンク) |
・ | 若年労働者の情報発信・意見交換・意見収集サイト「ニュートラ」 (※「ニュートラ」ホームページへリンク) |
-- 登録:平成21年以前 --