平成30年度「男女共同参画推進のための学び・キャリア形成支援事業」について

平成30年度「男女共同参画推進のための学び・キャリア形成支援事業」 採択状況

 平成30年度は合計8団体の応募があり4団体を採択いたしました。

女性の学びとキャリア形成・再就職支援を一体的に行う仕組みづくりに関するモデルを構築するための実証事業の実施

団体名

事業題名

概要

公益財団法人せんだい男女共同参画財団
 

自立を目指す女性のための“学び直し”を通したキャリア支援事業

民間の学習支援団体と連携し、伴走型の学習支援による学び直しを実施。これまで十分に学ぶ機会がなかった女性に対して、学び直しによって国語や算数等の基礎学力の向上を目指すとともに、キャリアカウンセリングにより目標を設定し、再チャレンジを支援。

国立大学法人富山大学
報告書1 (PDF:6,343KB)
報告書2 (PDF:6,823KB)
報告書3 (PDF:7,316KB)

学び直しを通じたオーダーメイド型キャリア形成支援

大学が中核となり、県や大学、ハローワーク等で実施されているリカレント教育、職業訓練を有機的につなぎ、受講者のニーズに沿った段階的な学びの講座(PCの活用法のほか、教養やグループコーチング等)を提供。大学内に設置した学びのコーディネーターデスクが、ワンストップで学びのプラン作成から保育情報等の提供、就職・キャリア相談等を実施。

一般財団法人大阪市男女共同参画のまち創生協会
報告書(※大阪市男女共同参画のまち創生協会HPへ)
 

女性の学びとキャリア形成・再就職支援を一体的に行う仕組みづくりに関するモデルを構築するための実証事業の実施

幼稚園や小学校等と連携し、保護者にライフプランニングへの関心を高める冊子を配布。自身の生き方を考えるきっかけを提供するとともに、ライフプランニングに関するセミナーや再就職に役立つ学びをeラーニングにより提供し、キャリア形成を支援。

学校法人日本女子大学
報告書1 (PDF;4,672KB)
報告書2 (PDF:6,417KB)
報告書3 (PDF:5,091KB)

女性の学びとキャリア形成・再就職支援を一体的に行う仕組みづくりに関するモデルを構築するための実証事業の実施

リカレント教育へのニーズ把握のために、女性と企業を対象に調査を実施。女性は英語、ITスキル、簿記・会計や仕事術に係る講座等へのニーズが高く、企業側はコミュニケーション能力や会計、IT等のスキルを求めることが明らかになった。それらを踏まえ、5回の講座(ダイバーシティ、コミュニケーションスキル、ストレスマネジメント、業務効率等)を開発・試行。

女性の学び支援のための研究協議会の開催

団体名

事業題名

概要

特定非営利活動法人全国女性会館協議会

平成30年度『男女共同参画推進のための学び・キャリア形成支援事業』における研究協議会の実施

地域において大学、地方自治体、男女共同参画センター等が有機的に連携して女性の再就職支援を行っている事例について研究し、研究成果の報告およびモデルとなる仕組みの普及啓発のための研究協議会を開催する。企画委員会の検討プロセスも含め、研究協議会開催によって得られた情報や知見は全国女性会館協議会のホームページ上に特設ページを開設し、広く全国に情報発信を行う。

男女共同参画のための女性の学び・キャリア形成支援に関する調査研究

団体名

事業題名

概要

株式会社政策研究所

男女共同参画のための女性の学び・キャリア形成支援に関する調査

女性へのアンケート調査及び企業へのアンケート調査によって、復職、再就職に結びついた学びの内容及び就業に結びつけた仕組みはどのようなものであったかを明らかにする。
アンケート調査及びヒアリング調査により、女性の学びの内容及び就業に結びつけた社会的仕組みといったインパクトが、アウトプットとしてどのようなキャリア形成につながり、どのようなアウトカム(生活面や社会的地位の満足度等)に結びついたのかを整理することで、どのような時期にどのような学びが必要になるか(充実すべきか)を明らかにする。


お問合せ先

総合教育政策局男女共同参画共生社会学習・安全課 男女共同参画学習室男女共同参画推進係

電話番号:03-5253-4111(内線2654)
メールアドレス:danjo@mext.go.jp

Get ADOBE READER

PDF形式のファイルを御覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要な場合があります。
Adobe Acrobat Readerは開発元のWebページにて、無償でダウンロード可能です。

(総合教育政策局男女共同参画共生社会学習・安全課)