男女共同参画社会の推進のために

地域づくりに参画する女性の人材育成のための学習機会の充実~防災分野に関する事例集~(平成25年3月)

はじめに

男女共同参画社会の実現の加速に向けて、第三次男女共同参画基本計画では改めて強調している視点の一つとして「地域における身近な男女共同参画の推進」を挙げています。
地域社会における人間関係の希薄化や家族形態の変化等の中で地域力を高めていくためには、女性も男性も誰もが出番と居場所のある地域社会を形成していくことが重要であり、人々に最も身近な暮らしの場である地域において様々な取組を進めていく必要があります。
しかし、東日本大震災において、物資提供や避難所運営等に女性の視点が入らず配慮が足りなかった例が見られた事を踏まえると、地域における男女共同参画の推進のためには未だ課題が多い事も事実です。
特に地域づくりの意思決定を行うレベルにおいて、自らの力を発揮できるような女性の存在は、未だ十分な状況とは言えず、男女共同参画の視点を持ち地域づくりに参画できる女性人材を育成するための学習機会の充実が一層求められています。
今回、地域づくりの中でも、これまで以上に女性の参画が求められている防災分野について、女性教育施設等において実施された学習プログラムを収集し、事例集を作成いたしました。
今後、防災分野の事業を検討されている女性教育施設の皆様にはもちろんのこと、地域づくりに参画する女性人材の育成に取り組まれている多くの皆様に、本事例集が参考となれば幸いです。
結びに、本事例集の作成にあたり、原稿執筆など多大な御協力をいただき、それぞれの取組を御紹介いただきました皆様に、改めて感謝申し上げます。

お問合せ先

生涯学習政策局男女共同参画学習課

男女共同参画推進係
電話番号:03-5253-4111(内線2654)

Adobe Readerのダウンロード(別ウィンドウで開きます。)

PDF形式のファイルを御覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、まずダウンロードして、インストールしてください。

(生涯学習政策局男女共同参画学習課)

-- 登録:平成26年10月 --