件数 21件
採択事業件数 10件
事業名 |
事業者 |
---|---|
インドシナ諸国の就学前教育行財政における民間連携状況の分析及びガイドラインの策定 |
国立大学法人神戸大学 |
アジアの初等中等教育における持続可能な非認知能力向上協働体モデルの波及 |
国立大学法人広島大学 |
SDGsターゲット4.7の達成に向けた「ESDの教師教育のアジア太平洋スタンダード」の開発 |
国立大学法人岡山大学 |
若者主体の持続可能なコミュニティ開発プロジェクト |
公益財団法人ユネスコ・アジア文化センター |
高等教育の国際化に関するモニタリングのための効果的な指標の開発と評価メカニズムの構築 |
国立大学法人東京大学大学院教育学研究科 |
SDGs達成のためのSDG教材の活用教員養成プログラム~SDGs4.7を通したSDGs担い手の育成~ |
一般社団法人グローバル教育推進プロジェクト(GiFT) |
ユーラシア地域をまたぐユネスコエコパーク大学教育プログラムの共同開発 |
国立大学法人金沢大学 |
IOC/UNESCOのWESTPAC小委員会における黒潮および周辺海域国際共同研究の実行可能性報告書の策定 |
国立研究開発法人海洋研究開発機構 |
無形文化遺産の持続可能な開発への貢献ASEAN諸国の教育を題材として |
独立行政法人国立文化財機構・アジア太平洋無形文化遺産研究センタ- |
Final Reutilization plan from Mobile Libraries to Stationary Librariesモバイルライブラリーの送付及び固定ライブラリーへの最終再利用計画 |
特定非営利活動法人SAPESI-Japan |
国際統括官付