令和5年度「Sport in Life推進プロジェクト(スポーツ人口拡大にむけた取組モデル創出事業)」の公募について

令和5年5月31日

 

 スポーツ庁では、一人でも多くの人にスポーツを楽しんでいただき、スポーツを行うことが生活習慣の一部となるような社会を目指し、「Sport in Life プロジェクト」に取り組んでいます。また、国や地方公共団体、スポーツ団体、企業等の連携した取組が促進されることを目的とした「Sport in Lifeコンソーシアム」を設立し、一緒に取り組んでいただける加盟団体を募集しています。
 今回、Sport in Lifeプロジェクト運営事務局では、コンソーシアム加盟団体等を対象として、スポーツ人口拡大のための取組モデル創出を目的とした委託事業の公募を行います。
 

1.事業の趣旨

 第3期スポーツ基本計画では、多くの人々が「楽しさ」や「喜び」、スポーツを通じた健康増進といったスポーツの価値を享受できる社会の構築を目指し、成人の週1回以上のスポーツ実施率を70%とする目標が掲げられている。また、スポーツの価値を高めるため、社会の変化や状況に応じて、既存の仕組みにとらわれず、最適な手法等を考えて作り出す「スポーツをつくる/はぐくむ」等の新たな視点が盛り込まれている。
 本事業では、同計画を踏まえ、Sport in Lifeコンソーシアムの加盟団体等が連携し、ライフスタイルの変化や先端技術を取り入れたスポーツの広がりなども捉え、生活の中でスポーツに親しむ時間や環境を確保することができる新たな取組を創出し、その横展開や知見の提供に寄与するモデルとなる先進事例の形成を目指す。
 ※Sport in Lifeとは、スポーツが生涯を通じて人々の生活の一部となることで、スポーツを通じた「楽しさ」や「喜び」の拡大、共生社会の実現など、一人一人の人生や社会が豊かになるという理念。

2.事業の内容

1)取組モデル創出事業の実施
 スポーツ人口拡大に向け、従来の枠に囚われない新たなアプローチによる取組を実施する。取組内容は下記1~7を踏まえた上で自由に企画するものとする。

1 生活にスポーツを取り入れること(共通テーマ)
2 昨今の社会状況・トレンド等の考慮
3 取組の汎用性
4 ターゲットに応じた運動・スポーツの効果や促進要因等の分析と仮説の設定
5 ライフパフォーマンスの向上に向けた目的を持った運動・スポーツの推進
6 事業の継続性
7 副次的な効果
 
2)効果の検証
 本事業を通じて構築された取組モデルの横展開に向けて、下記の観点から本事業から得られた取組効果や取組実施によるスポーツ実施者の増加効果を検証する。

3)実施状況の情報発信
 スポーツ実施者の増加に向けた社会的機運の醸成や取組の横展開を図るため、実施する事業の内容や具体的な取組内容等を、SNS をはじめとするメディアや、プロジェクトチームや構成団体が有する(独自の)ネットワークを活用し情報発信すること。

4)事業成果の報告
 本事業の成果について報告を行う。また、進捗状況についても、求めに応じ適時報告すること。

 

3.応募資格

 Sport in Lifeコンソーシアムに加盟する地方公共団体又は法人格を有する団体が代表団体となり、複数の団体から成るプロジェクトチームを構成すること。なお、プロジェクトチームの構成団体についてもSport in Life コンソーシアムに加盟していることが望ましい。
 なお、過年度において、「スポーツ人口拡大に向けた取組モデル創出事業(令和4年度)」、「スポーツ実施を阻害する課題解決のための実証実験(令和2・3年度)」、「ターゲット横断的なスポーツ実施者の増加方策事業(令和2・3年度)」に採択された経験のある団体からの応募も可能とするが、その場合は過去採択時とは異なる取組での応募のみを可能とする。
 

4.スケジュール

1 公募開始:令和5年5月31日(水曜日)
2 公募締切:令和5年6月28日(水曜日) 12時00分
3 選定      :令和5年7月中旬(予定)
4 契約締結:令和5年8月上旬以降(予定)
5 契約期間:契約を締結した日~令和5年3月8日(金曜日)

※詳細については、以下のSport in Lifeホームページ上のお知らせ「公募」をご覧ください。

Sport in Lifeホームページ「公募」(※外部のウェブサイトへリンク)

お問合せ先

【公募に関する問合せ先】

令和5年度Sport in Life運営事務局
メールアドレス:model@sil100.com
募集期間専用電話:070-3601-5431

【Sport in Lifeプロジェクトに関する問合せ先】

スポーツ庁健康スポーツ課
電話番号:03-6734-2685
メールアドレス:kensport@mext.go.jp