教科用図書検定調査審議会 令和2年度第9部会家庭小委員会(第4回) 議事要旨

1.日時

令和2年10月27日(火曜日) 10時30分~18時00分

2.場所

中央合同庁舎第7号館東館(文部科学省庁舎) 15階 15F1会議室

3.議題

  1. 申請図書の審査
  2. その他

4.出席者

委員

一方井委員,大久保委員,久保委員,小谷委員,鈴木委員,乘本委員,安田委員,山口委員,義永委員
 

文部科学省

脇田教科書調査官,片田江教科書調査官,山本課長補佐 ほか

5.議事要旨

1.令和4年度から使用される教科用図書として検定申請のあった申請図書について,審議を行った。(なお,下記の教科書番号(検定合格した図書に付される番号)及び申請者名は,参考までに記載しているものであり,実際の審議の際は,申請者名が分からないようにした上で審議を行っている。)

【高等学校 家庭 家庭基礎】
  ○受理番号102-264(教科書番号 702):(教育図書)
合否の判定を留保することとした。(検定意見箇所数合計 77)
    ・133ページの「直線的に裁断した布地を帯やひもを使って着装する平面構成 資料8 <平面構成> おもに和服やポンチョ,サリーなどに用いられる。」について,検定意見を付すこととした。(検定意見47番)
    ・133ページの「<平面構成> 糸をほどけば反物に戻して再利用できる。」について,検定意見を付すこととした。(検定意見48番)
    ・152ページの「②ゆか座,いす座などの生活様式の要因,」について,検定意見を付すこととした。(検定意見51番)
    ・152ページの「乳児は自分で事故を防ぐことができないため,保護者が危険を取り除く必要がある。」について,検定意見を付すこととした。(検定意見52番)
    ・159ページの「自然といっしょに暮らす古民家をのぞいてみよう! 障子 ふすま」について,検定意見を付すこととした。(検定意見55番)
    ・172ページの「*2黒字とは,預貯金,保険掛金,有価証券,住宅ローンなどのことをさす。」について,検定意見を付すこととした。(検定意見59番)
    ・174ページの「消費が家計のフローのなかばかりではなく,預金口座(ストック)の増減ともかかわっていることに注意したい。」について,検定意見を付すこととした。(検定意見62番)
    ・178ページの「また,家計の金融資産額の推移が,20年間でアメリカは約3倍になっているのに対し,日本は半分程度というデータもある。」について,検定意見を付すこととした。(検定意見65番)
    ・188ページの「取り消しできる 不利益な事実をわざと言わない(不利益事実の不告知)」について,検定意見を付すこととした。(検定意見70番)
    ・その他の箇所については,調査意見をそのまま検定意見とすることとした。

  ○受理番号102-265(教科書番号 703):(教育図書)
合否の判定を留保することとした。(検定意見箇所数合計 89)
    ・28ページの「海外の各種法定年齢 司法上の成年年齢」について,検定意見を付すこととした。(検定意見9番)
    ・60ページの「生産人口年齢」について,検定意見を付すこととした。(検定意見22番)
    ・62ページの「地方包括支援センター(2箇所)」について,検定意見を付すこととした。(検定意見23番)
    ・82ページの「ごはんに含まれる栄養素」について,検定意見を付すこととした。(検定意見25番)
    ・82ページの「身近な食品に含まれる栄養素」について,検定意見を付すこととした。(検定意見26番)
    ・93ページの「ビタミンB6 血液凝固作用」について,検定意見を付すこととした。(検定意見31番)
    ・101ページの「遺伝子組換え食品 遺伝子組換え作物を使用した場合は表示が義務づけられている。」について,検定意見を付すこととした。(検定意見32番)
    ・124ページの「白玉あんみつ ②白玉をこねる ③白玉をこねる」について,検定意見を付すこととした。(検定意見50番)
    ・145ページの「直線的に裁断した布地を帯やひもを使ってからだに合わせて着装する平面構成図9 おもに和服やポンチョ,サリーなどに多く用いられる。」について,検定意見を付すこととした。(検定意見57番)
    ・145ページの「糸をほどけば反物に戻して再利用できる。」について,検定意見を付すこととした。(検定意見58番)
    ・166ページの「②ゆか座,いす座などの生活様式の要因」について,検定意見を付すこととした。(検定意見63番)
・調査意見53番について,指摘事項及び指摘事由を変更することとした。(検定意見64番)
    ・174ページの「自然といっしょに暮らす古民家をのぞいてみよう。 障子 ふすま」について,検定意見を付すこととした。(検定意見67番)
    ・186ページの「消費支出の内訳 保険医療」について,検定意見を付すこととした。(検定意見71番)
    ・188ページの「消費が家計のフローのなかばかりではなく,預金口座(ストック)の増減ともかかわっていることに注意したい。」について,検定意見を付すこととした。(検定意見74番)
    ・204ページの「取り消しできる 不利益な事実をわざと言わない(不利益事実の不告知)」について,検定意見を付すこととした。(検定意見82番)
    ・その他の箇所については,調査意見をそのまま検定意見とすることとした。

  ○受理番号102-267(教科書番号 705):(実教出版)
合否の判定を留保することとした。(検定意見箇所数合計 93)
    ・24ページの「あなたにとって一番大切なもの」について,検定意見を付すこととした。(検定意見3番)
    ・27ページの「子どもの貧困率」について,検定意見を付すこととした。(検定意見4番)
    ・30ページの「離婚成立までの流れ」について,検定意見を付すこととした。(検定意見5番)
・調査意見7番について,指摘事項を変更することとした。(検定意見10番)
    ・44ページの「二項関係(アイコンタクト)から三項関係へ」について,検定意見を付すこととした。(検定意見11番)
    ・68ページの「厚生労働省「厚生白書(平成9年版)」」について,検定意見を付すこととした。(検定意見24番)
    ・68ページの「人口ピラミッドの変化」について,検定意見を付すこととした。(検定意見26番)
    ・76ページの「Start Activity ②言葉をかけるときは,大声を出す ③からだに急にふれないようにする ②○ ③×」について,検定意見を付すこととした。(検定意見27番)
    ・83ページの「インクルージョン(社会的包摂)」について,検定意見を付すこととした。(検定意見29番)
    ・101ページの「リノレン酸などの」について,検定意見を付すこととした。(検定意見38番)
    ・107ページの「特別用途食品の写真 機能性表示食品の写真」について,検定意見を付すこととした。(検定意見47番)
    ・107ページの「乳児用調整粉乳(2箇所)」について,検定意見を付すこととした。(検定意見48番)
・調査意見54番について,指摘事項及び指摘事由を変更することとした。(検定意見65番)
    ・166ページの「琉球紅型 染料を2度ぬりすることや,」について,検定意見を付すこととした。(検定意見66番)
    ・166ページの「結城紬(茨城県),」について,検定意見を付すこととした。(検定意見67番)
    ・168ページの「まつり縫い そでやすそのしまつに用いる。」について,検定意見を付すこととした。(検定意見68番)
    ・200ページの「資源エネルギー庁「エネルギー白書2019」による」について,検定意見を付すこととした。(検定意見78番)
    ・231ページの「このような不適切動画や写真をSNSに投稿し,そのことで関係する人や企業に損害を与えてしまった場合は,…などの民事・刑事事件として処罰される。」について,検定意見を付すこととした。(検定意見90番)
    ・その他の箇所については,調査意見をそのまま検定意見とすることとした。

  ○受理番号102-269(教科書番号 707):(実教出版)
合否の判定を留保することとした。(検定意見箇所数合計 57)
    ・62ページの「高齢者の身体の変化」について,検定意見を付すこととした。(検定意見18番)
    ・76ページの「2見当識障害 場所 自分の年齢がわからない」について,検定意見を付すこととした。(検定意見21番)
・調査意見26番について,指摘事項を変更することとした。(検定意見28番)
    ・113ページの「初がつお 1本[300g]」について,検定意見を付すこととした。(検定意見35番)
    ・135ページの「温度や舌ざわりなどの物理的な刺激,辛味や炭酸などの科学的な刺激が加わり,」について,検定意見を付すこととした。(検定意見36番)
    ・140ページの「風合いは,衣服をさわった時の肌ざわりなどの感覚で,布の形や伸びやすさなどが関係する。」について,検定意見を付すこととした。(検定意見37番)
    ・155ページの「まつり縫い そでやすそのしまつに用いる。」について,検定意見を付すこととした。(検定意見38番)
    ・187ページの「社会保険料:…病気やけがに備えた健康保険,老齢・損害・死亡に備えた厚生年金,…などがある。」について,検定意見を付すこととした。(検定意見44番)
    ・191ページの「その反面,支出については,使おうと思えば無限に使うことができるため,自分自身でコントロールしなければならない。」について,検定意見を付すこととした。(検定意見46番)
    ・196ページの「法制度がる。」について,検定意見を付すこととした。(検定意見48番)
    ・198ページの「未成年者による契約や,詐欺・脅迫による契約などの場合」について,検定意見を付すこととした。(検定意見53番)
    ・200ページの「返済金額には,利息と手数料が加算されるので,」について,検定意見を付すこととした。(検定意見54番)
    ・201ページの「クレジットやローンの返済方法」について,検定意見を付すこととした。(検定意見55番)
    ・その他の箇所については,調査意見をそのまま検定意見とすることとした。

【高等学校 家庭 家庭総合】
  ○受理番号102-274(教科書番号 702):(教育図書)
合否の判定を留保することとした。(検定意見箇所数合計 97)
    ・27ページの「家庭裁判所 全国の家庭裁判所にある「家事手続案内」という窓口で,家族間の問題について,法律的な立場から案内を受けられる。」について,検定意見を付すこととした。(検定意見6番)
・調査意見15番について,指摘事項及び指摘事由を変更することとした。(検定意見16番)
    ・66ページの「社会福祉法人は,社会福祉事業を行うことを目的に設立された法人で,特別養護老人ホームや児童養護施設,障害者支援施設などが一種,保育所や訪問介護などが二種と分類されている。」について,検定意見を付すこととした。(検定意見24番)
    ・78ページの「Nonprofit Organization」について,検定意見を付すこととした。(検定意見26番)
    ・163ページの「直線的に裁断した布地を帯やひもを使って着装する平面構成 資料8 <平面構成> おもに和服やポンチョ,サリーなどに用いられる。」について,検定意見を付すこととした。(検定意見60番)
    ・163ページの「<平面構成> 糸をほどけば反物に戻して再利用できる。」について,検定意見を付すこととした。(検定意見61番)
    ・171ページの「⑧えりを縫う」について,検定意見を付すこととした。(検定意見63番)
    ・196ページの「②ゆか座,いす座などの生活様式の要因,」について,検定意見を付すこととした。(検定意見66番)
    ・196ページの「乳児は自分で事故を防ぐことができないため,保護者が危険を取り除く必要がある。」について,検定意見を付すこととした。(検定意見67番)
    ・203ページの「自然といっしょに暮らす古民家をのぞいてみよう! 障子 ふすま」について,検定意見を付すこととした。(検定意見70番)
    ・220ページの「*2黒字とは,預貯金,保険掛金,有価証券,住宅ローンなどのことをさす。」について,検定意見を付すこととした。(検定意見75番)
    ・222ページの「消費が家計のフローのなかばかりではなく,預金口座(ストック)の増減ともかかわっていることに注意したい。」について,検定意見を付すこととした。(検定意見79番)
    ・228ページの「また,家計の金融資産額の推移が,20年間でアメリカは約3倍になっているのに対し,日本は半分程度というデータもある。」について,検定意見を付すこととした。(検定意見82番)
    ・241ページの「取り消しできる 不利益な事実をわざと言わない(不利益事実の不告知)」について,検定意見を付すこととした。(検定意見90番)
    ・その他の箇所については,調査意見をそのまま検定意見とすることとした。

  ○受理番号102-275(教科書番号 703):(実教出版)
合否の判定を留保することとした。(検定意見箇所数合計 100)
    ・24ページの「あなたにとって一番大切なもの」について,検定意見を付すこととした。(検定意見4番)
    ・27ページの「子どもの貧困率」について,検定意見を付すこととした。(検定意見5番)
    ・30ページの「離婚成立までの流れ」について,検定意見を付すこととした。(検定意見6番)
・調査意見19番について,指摘事項を変更することとした。(検定意見12番)
    ・44ページの「二項関係(アイコンタクト)から三項関係へ」について,検定意見を付すこととした。(検定意見13番)
    ・70ページの「厚生労働省「厚生白書(平成9年版)」」について,検定意見を付すこととした。(検定意見24番)
    ・70ページの「人口ピラミッドの変化」について,検定意見を付すこととした。(検定意見26番)
    ・89ページの「インクルージョン(社会的包摂)」について,検定意見を付すこととした。(検定意見28番)
    ・109ページの「リノレン酸などの」について,検定意見を付すこととした。(検定意見39番)
    ・115ページの「特別用途食品の写真 機能性表示食品の写真」について,検定意見を付すこととした。(検定意見47番)
    ・115ページの「乳児用調整粉乳(2箇所)」について,検定意見を付すこととした。(検定意見48番)
    ・117ページの「遺伝子組換え食品には表示義務がある」について,検定意見を付すこととした。(検定意見51番)
・調査意見56番について,指摘事項及び指摘事由を変更することとした。(検定意見67番)
    ・175ページの「業界初の着物リサイクルショップ開業は,1999年である。」について,検定意見を付すこととした。(検定意見68番)
    ・176ページの「琉球紅型 染料を2度ぬりすることや,」について,検定意見を付すこととした。(検定意見69番)
    ・176ページの「結城紬(茨城県),」について,検定意見を付すこととした。(検定意見70番)
    ・182ページの「まつり縫い そでやすそのしまつに用いる。」について,検定意見を付すこととした。(検定意見72番)
    ・224ページの「資源エネルギー庁「エネルギー白書2019」による」について,検定意見を付すこととした。(検定意見84番)
・調査意見70番について,指摘事項を変更することとした。(検定意見86番)
    ・255ページの「このような不適切動画や写真をSNSに投稿し,そのことで関係する人や企業に損害を与えてしまった場合は,…などの民事・刑事事件として処罰される。」について,検定意見を付すこととした。(検定意見97番)
    ・その他の箇所については,調査意見をそのまま検定意見とすることとした。

(以上)
 

お問合せ先

初等中等教育局教科書課