教科用図書検定調査審議会 令和5年度第4部会(第3回) 議事要旨

1.日時

令和5年10月23日(月曜日)10時00分~19時15分

2.場所

中央合同庁舎7号館東館5階 5F7会議室

3.議題

  1. 申請図書の審査
  2. その他

4.出席者

委員

荒川委員、伊藤委員、小畑委員、上村委員、川窪委員、熊谷委員、武田委員、富永委員、星委員、宮本委員、村田委員、室内委員、和田委員

文部科学省

川上主任教科書調査官、禅主任教科書調査官、川辺教科書調査官、細田教科書調査官、木部教科書調査官、白石教科書調査官、白井教科書調査官、成島教科書調査官、相原教科書企画官、堀江課長補佐 ほか

5.議事要旨

1.令和7年度から使用される教科用図書として検定申請のあった申請図書について、審議を 行った。(なお、下記の教科書番号(検定合格した図書に付される番号)及び申請者名は、参考までに記載しているものであり、実際の審議の際は、申請者名が分からないようにした上で審議を行っている。)

【中学校 理科】

○受理番号105-63(教科書番号017-82):(教育出版)
 合否の判定を留保することとした。(検定意見箇所数合計 62)
 ・調査意見3番について、指摘事項を変更することとした。(検定意見3番)
 ・159ページの「1013hPaの力がはたらいている。」について、検定意見を付すこととした。(検定意見34番)
 ・251ページの「ハローサイエンス」の「常にN極が北をさします。」について、検定意見を付すこととした。(検定意見52番)
 ・調査意見54番について、教科書調査官から検定意見としないこととしたい旨の申出があり、審査の結果、検定意見としないこととした。
 ・その他の箇所については、調査意見をそのまま検定意見とすることとした。

○受理番号105-66(教科書番号061-82):(新興出版社啓林館)
 合否の判定を留保することとした。(検定意見箇所数合計 69)
 ・29ページの「図のように植物の皮をはぎ、師管だけを除去すると、切り口より上の果実がよく育つので、」について、検定意見を付すこととした。(検定意見5番)
 ・40ページ図37の「小腸の柔毛」の図について、検定意見を付すこととした。(検定意見9番)
 ・46ページ図49の「ヒトのリンパ管」の図について、検定意見を付すこととした。(検定意見13番)
 ・調査意見27番について、教科書調査官から検定意見としないこととしたい旨の申出があり、審査の結果、検定意見としないこととした。
 ・83ページ図14の説明文「できる高さから10種類に分けられる。」について、検定意見を付すこととした。(検定意見36番)
 ・87ページ図21の「地下水」の表現について、検定意見を付すこととした。(検定意見38番)
 ・122ページの「(図68)」について、検定意見を付すこととした。(検定意見42番)
 ・213ページの囲み「Action」の「模式図」の中の「スイッチ」について、検定意見を付すこととした。(検定意見52番)
 ・275ページの「磁界/磁力のはたらく空間。 (→p.257)」について、検定意見を付すこととした。(検定意見62番)
 ・290ページの地球分野5「(1) A…冬 B…夏」について、検定意見を付すこととした。(検定意見67番)
 ・その他の箇所については、調査意見をそのまま検定意見とすることとした。

○受理番号105-61(教科書番号011-92):(学校図書)
 合否の判定を留保することとした。(検定意見箇所数合計 233)
 ・42ページの図6(b)の「支点から力点までの距離」及び「支点から作用点までの距離」について、検定意見を付すこととした。(検定意見15番)
 ・46ページ下図の「目印のテーフ」について、検定意見を付すこととした。(検定意見16番)
 ・112ページの「石灰岩などの岩石として地層中にとどまっている炭素の量は地球表面全体の99.94%と見積もられている。」について、検定意見を付すこととした。(検定意見65番)
 ・163ページ図1の写真下「(1日おき)」と180ページ下左「1時間おき」について、検定意見を付すこととした。(検定意見106番)
 ・193ページ吹き出しの「小型透明半球状」について、検定意見を付すこととした。(検定意見128番)
 ・211ページの「火星と木星の軌道の間で」について、検定意見を付すこととした。(検定意見130番)
 ・調査意見133番について、指摘事由及び検定基準を変更することとした。(検定意見138番)
 ・235ページの「また,急激な発電で,従来の送電網に悪影響をおよぼすこともある。」について、検定意見を付すこととした。(検定意見156番)
 ・242ページの「1N/cm2×100×100cm2=10000N/cm2」について、検定意見を付すこととした。(検定意見161番)
 ・242ページの「手を水中に出して助けをよぼうとしたときに,手の分の浮力が減って,」について、教科書調査官から意見を追加したいとの申出があり、審査の結果、検定意見を付すこととした。(検定意見162番)
 ・265ページ図の「原子核と電子が結びつき原子ができる」の「約30万年後」について、検定意見を付すこととした。(検定意見201番)
 ・調査意見192番について、教科書調査官から検定意見としないこととしたい旨の申出があり、審査の結果、検定意見としないこととした。
 ・289ページの「真夜中にしか見えない方向にある。見える方位は南だね。」について、検定意見を付すこととした。(検定意見229番)
 ・291ページ下図の「夏至」の曲線に示された「午前7時」および「午後5時」について、検定意見を付すこととした。(検定意見232番)
 ・その他の箇所については、調査意見をそのまま検定意見とすることとした。
                                                            (以上)

お問合せ先

初等中等教育局教科書課