教科用図書検定調査審議会 令和3年度第2部会(第3回) 議事要旨

1.日時

令和3年10月29日(金曜日) 10時00分~18時15分

2.場所

中央合同庁舎第7号館東館(文部科学省庁舎) 3階 3F1特別会議室 ※オンライン開催

3.議題

  1. 申請図書の審査
  2. 訂正申請内容についての審議
  3. その他

4.出席者

委員

足羽委員,家近委員,池田委員,伊藤委員,井野瀬委員,上野委員,江口委員,大倉委員,大野委員,小賀野委員,金井委員,神田委員,熊本委員,黒川委員,黒木委員,黒沢委員,小林(和)委員,小林(正)委員,白砂委員,髙橋委員,田中委員,椿委員,出村委員,中川委員,野林委員,硲委員,三沢委員,村上委員,森委員,森下委員,山家委員

文部科学省

髙橋主任教科書調査官,中前主任教科書調査官,矢吹主任教科書調査官,遠藤教科書調査官,木元教科書調査官,小堀教科書調査官,鈴木教科書調査官,橋本教科書調査官,藤本教科書調査官,三島教科書調査官,三橋教科書調査官,森上教科書調査官,山口教科書調査官,神山教科書課長,廣野教科書企画官,池田教科書検定調整専門官 他

5.議事要旨

1.令和5年度から使用される教科用図書として検定申請のあった申請図書について,審議を行った。(なお,下記の教科書番号(検定合格した図書に付される番号)及び申請者名は,参考までに記載しているものであり,実際の審議の際は,申請者名が分からないようにした上で審議を行っている。)
 
【高等学校 地理歴史科 地理総合】
受理番号103-96(教科書番号707):帝国書院
合否の判定を留保することとした。(検定意見箇所数合計 16)
・25ページの「日本の排他的経済水域は,ロシアや韓国,中国と近接しており,これらの国々との良好な関係に基づいた共同利用や開発が強く求められている。」について,小委員会での意見のとおり,検定意見を付すこととした。(検定意見2番)
・221ページの凡例「店舗の国籍」について,小委員会での意見のとおり,検定意見を付すこととした。(検定意見16番)
その他の箇所については,調査意見をそのまま検定意見とすることとした。
 
【高等学校 地理歴史科 地理探究】
受理番号103-97(教科書番号701):東京書籍
合否の判定を留保することとした。(検定意見箇所数合計 32)
・4ページの「朝鮮民主主義共和国→北朝鮮」について,小委員会での意見のとおり,検定意見を付すこととした。(検定意見1番)
・186ページの図「16世紀前後の人類の食料獲得方法」の「凡例 遊牧が中心」について,小委員会での意見のとおり,検定意見を付すこととした。(検定意見18番)
・187ページの図「地中海地域の麦作(イギリス,2016年)」について,小委員会での意見のとおり,検定意見を付すこととした。(検定意見19番)
・280ページの図「アメリカの人口密度(左)とメガロポリス(右)」について,小委員会での意見のとおり,検定意見を付すこととした。(検定意見25番)
その他の箇所については,調査意見をそのまま検定意見とすることとした。

受理番号103-98(教科書番号702):帝国書院
合否の判定を留保することとした。(検定意見箇所数合計 27)
・59ページの「硫黄酸化物は,紫外線の影響により光化学スモッグを発生させる」について,小委員会での意見のとおり,検定意見を付すこととした。(検定意見2番)
・84ページの「バターやーズ」について,小委員会での意見のとおり,検定意見を付すこととした。(検定意見5番)
・168ページの図「国際移住者の割合とその移動」について,小委員会での意見のとおり,検定意見を付すこととした。(検定意見12番)
・204ページの図「世界の宗教の分布と伝播」について,小委員会での意見のとおり,検定意見を付すこととした。(検定意見17番)
・247ページの図「ASEAN諸国の言語と宗教」について,小委員会での意見のとおり,検定意見を付すこととした。(検定意見20番)
・276ページの写真「ヨーロッパからの観光客が保養に訪れる海岸リゾート(チュジニア,チュニス近郊)」について,小委員会での意見のとおり,検定意見を付すこととした。(検定意見24番)
・319ページの「国際試合では,ニュージーランドだけでなく,サモアやトンガなどの代表チームのハカもみられる。」について,小委員会での意見のとおり,検定意見を付すこととした。(検定意見27番)
その他の箇所については,調査意見をそのまま検定意見とすることとした。
 
受理番号103-99(教科書番号703):二宮書店
合否の判定を留保することとした。(検定意見箇所数合計 29)
・4ページの「アラル川の流域と水資源」について,小委員会での意見のとおり,検定意見を付すこととした。(検定意見1番)
・5ページの「戸籍がない子供たち・・・197」について,小委員会での意見のとおり,検定意見を付すこととした。(検定意見2番)
・12ページの図「世界の火山と地震の分布」の「140°」について,小委員会での意見のとおり,検定意見を付すこととした。(検定意見3番)
・116ページの「なども,が起業家精神」について,小委員会での意見のとおり,検定意見を付すこととした。(検定意見8番)
・127ページの図「電子地図によるナビゲーション」の「目的地を検索しし,そこまで」について,小委員会での意見のとおり,検定意見を付すこととした。(検定意見9番)
・131ページの「【p.125地理の技能解答】A:アメリカB:ロシアC:日本」について,小委員会での意見のとおり,検定意見を付すこととした。(検定意見11番)
・196ページから205ページの「①中国-経済成長に着目し,地理的事象と関連づけて考察する」について,小委員会での意見のとおり,検定意見を付すこととした。(検定意見15番)
・200ページの「1.000mm」について,小委員会での意見のとおり,検定意見を付すこととした。(検定意見17番)
・202ページの図「中国の鉱産資源の産出の割合」の「出所:USGU Minerals Yearbook」について,小委員会での意見のとおり,検定意見を付すこととした。(検定意見18番)
・231ページの図「西アジア・中央アジアの農業」の「経線(80°W)」について,小委員会での意見のとおり,検定意見を付すこととした。(検定意見22番)
・267ページの図「アメリカの民族構成の地域差」の「南北戦争前の奴隷州」について,意見が出され,検定意見を付すことが適当かどうか,後日部会長が確認することとした。(11月5日までに部会長が内容を確認した結果,検定意見を付すこととした。)(検定意見26番)
・267ページの図「アメリカ・メキシコの国境地域」について,小委員会での意見のとおり,検定意見を付すこととした。(検定意見27番)
・304ページから307ページの「3 国土像の探究~エネルギーの安定供給をめざして」について,小委員会での意見のとおり,検定意見を付すこととした。(検定意見28番)
・313ページの「タイルとしてもつ示すもので」について,小委員会での意見のとおり,検定意見を付すこととした。(検定意見29番)
その他の箇所については,調査意見をそのまま検定意見とすることとした。
 
【高等学校 地理歴史科 地図】
受理番号103-114(教科書番号707):二宮書店
合否の判定を留保することとした。(検定意見箇所数合計 9)
・35ページの「K-L7N 南砂諸島」について,小委員会での意見のとおり,指摘事項及び指摘事由を変更することとした。(検定意見4番)
・128ページの図「住民この地にが移住し開拓した」について,小委員会での意見のとおり,検定意見を付すこととした。(検定意見8番)
・163ページの「パンムンジョム 韓国 33B4N」について,小委員会での意見のとおり,指摘事項及を変更することとした。(検定意見3番)
その他の箇所については,調査意見をそのまま検定意見とすることとした。
 
【高等学校 公民科 公共】
受理番号103-115(教科書番号713):数研出版
合否の判定を留保することとした。(検定意見箇所数合計 19)
・84ページの「訴えをしりぞけた」について,小委員会での意見のとおり,検定意見を付すこととした。(検定意見2番)
・122ページの「株式とは,会社の資本金の持ち分のことであり,細かく分けて出資者をつのる。」について,小委員会での意見のとおり,検定意見を付すこととした。(検定意見7番)
・158ページの「お金の貸し借りのような消費貸借は金銭という物の交付が必要なので要物契約である。」について,小委員会での意見のとおり,検定意見を付すこととした。(検定意見10番)
・裏見返21ページの「2020/4/初の緊急事態宣言」及び「2021/1/2度目の緊急事態宣言」について,小委員会での意見のとおり,検定意見を付すこととした。(検定意見19番)
その他の箇所については,調査意見をそのまま検定意見とすることとした。
 
【高等学校 公民科 倫理】
受理番号103-116(教科書番号701):東京書籍
合否の判定を留保することとした。(検定意見箇所数合計 26)
・10ページの「ホモ・シンボリクス homo symbolicus(象徴をあやつる人)ドイツの哲学者カッシーラー(E.Cassirer 1874~1945)による定義。」について,小委員会での意見のとおり,検定意見を付すこととした。(検定意見2番)
・52ページの「彼は信仰の内容を絶対的な一者を求めるプラトン哲学の考え方を用いていいあらわし,」について,小委員会での意見のとおり,検定意見を付すこととした。(検定意見12番)
その他の箇所については,調査意見をそのまま検定意見とすることとした。
 
受理番号103-117(教科書番号702):実教出版
合否の判定を留保することとした。(検定意見箇所数合計 6)
・調査意見1番については,小委員会での意見のとおり,検定意見としないこととした。
その他の箇所については,調査意見をそのまま検定意見とすることとした。
 
受理番号103-118(教科書番号703):清水書院
合否の判定を留保することとした。(検定意見箇所数合計 13)
・85ページの写真「アウシュヴィッツ強制収容所」の「ALBEIT MACHT FREI」について,小委員会での意見のとおり,検定意見を付すこととした。(検定意見2番)
その他の箇所については,調査意見をそのまま検定意見とすることとした。
 
受理番号103-119(教科書番号704):数研出版
合否の判定を留保することとした。(検定意見箇所数合計 11)
・4ページの「CLOSE-UP≫新型コロナ感染症と自由の制限…213」について,意見が出され,検定意見を付すことが適当かどうか,後日部会長が確認することとした。(11月11日までに部会長が内容を確認した結果,検定意見を付すこととした。)(検定意見1番)
・72ページの「ドイツの哲学者カッシーラー(1874~1945)の定義。」について,小委員会での意見のとおり,検定意見を付すこととした。(検定意見4番)
・76ページの「「無知の知」の自覚」について,小委員会での意見のとおり,検定意見を付すこととした。(検定意見5番)
・220ページの図「Society 5.0」の「Societ3.0」,「Societ4.0」及び「Societ5.0」について,意見が出され,検定意見を付すことが適当かどうか,後日部会長が確認することとした。(11月11日までに部会長が内容を確認した結果,検定意見を付すこととした。)(検定意見10番)
その他の箇所については,調査意見をそのまま検定意見とすることとした。
 
受理番号103-120(教科書番号705):第一学習社
合否の判定を留保することとした。(検定意見箇所数合計 29)
・9ページの「アニマル・シンボリクム(象徴を用いる人)」について,小委員会での意見のとおり,検定意見を付すこととした。(検定意見1番)
・36ページの「キリスト教の伝播・拡大とともにマリア信仰が広がり,1854年にカトリック教会はこの信仰を公認した。」について,小委員会での意見のとおり,検定意見を付すこととした。(検定意見4番)
・130ページの「第二原理は,公正に競争した結果として生じる不平等は,もっとも不遇な人々の生活を改善するものでなければならないという原理(格差原理)である。」について,小委員会での意見のとおり,検定意見を付すこととした。(検定意見15番)
その他の箇所については,調査意見をそのまま検定意見とすることとした。
 
【高等学校 公民科 政治・経済】
受理番号103-121(教科書番号701):東京書籍
合否の判定を留保することとした。(検定意見箇所数合計 33)
・32ページの「ジェンダー差別への対策 たとえば,日本では結婚すると夫婦は同姓を名乗ることが法律で定められている。近年,自由意思によって別姓を名乗ること(選択的夫婦別姓)ができるようにしようとする動きが出てきている。」について,小委員会での意見のとおり,検定意見を付すこととした。(検定意見3番)
・87ページの表「経済思想の歩み」の「ワルラス『純粋経済学要論』(1874年)」について,意見が出され,検定意見を付すことが適当かどうか,後日部会長が確認することとした。(11月11日までに部会長が内容を確認した結果,検定意見を付すこととした。)(検定意見13番)
・95ページの「委員会設置会社」について,意見が出され,検定意見を付すことが適当かどうか,後日部会長が確認することとした。(11月19日までに部会長が内容を確認した結果,検定意見を付すこととした。)(検定意見15番)
・129ページの「71年9月,患者側全面勝訴。因果関係の立証責任は企業にあるとした」について,小委員会での意見のとおり,検定意見を付すこととした。(検定意見21番)
その他の箇所については,調査意見をそのまま検定意見とすることとした。
 
受理番号103-122(教科書番号702):実教出版
合否の判定を留保することとした。(検定意見箇所数合計 31)
・13ページの「意義申し立て」について,小委員会での意見のとおり,検定意見を付すこととした。(検定意見1番)
・36ページの「拘置決定」について,小委員会での意見のとおり,検定意見を付すこととした。(検定意見4番)
・87ページの「貨幣供給量を経済成長率にあわせて一定に保つマネタリズムこそが,物価安定には有効だと主張した。」について,小委員会での意見のとおり,検定意見を付すこととした。(検定意見8番)
・調査意見25番について,意見が出され,指摘事項及び指摘事由を変更することが適当かどうか,後日部会長が確認することとした。(11月11日までに部会長が内容を確認した結果,指摘事項及び指摘事由を変更することとした。)(検定意見28番)
その他の箇所については,調査意見をそのまま検定意見とすることとした。
 
受理番号103-123(教科書番号703):実教出版
合否の判定を留保することとした。(検定意見箇所数合計 28)
・18ページの「(p.40①)」について,小委員会での意見のとおり,検定意見を付すこととした。(検定意見6番)
・24ページの「拘置決定」について,小委員会での意見のとおり,検定意見を付すこととした。(検定意見7番)
その他の箇所については,調査意見をそのまま検定意見とすることとした。
 
受理番号103-124(教科書番号704):清水書院
合否の判定を留保することとした。(検定意見箇所数合計 28)
・調査意見1番について,小委員会での意見のとおり,指摘事項を変更することとした。(検定意見1番)
その他の箇所については,調査意見をそのまま検定意見とすることとした。
 
受理番号103-125(教科書番号705):数研出版
合否の判定を留保することとした。(検定意見箇所数合計 38)
・見返し9ページの「同姓パートナー」について,小委員会での意見のとおり,検定意見を付すこととした。(検定意見3番)
・31ページの「拘置決定」について,小委員会での意見のとおり,検定意見を付すこととした。(検定意見5番)
・94ページの「2003年から施行された改正商法では,企業経営の監視と執行を分離したため,株主である機関投資家の権限を強化することで,企業経営を監視するアメリカ型のしくみを採用できるようになった。そこでは,株主によって選ばれた取締役が構成する取締役会が,経営方針について意思決定をするとともに,社外取締役なども活用して,経営者の企業経営を監視する。」について,小委員会での意見のとおり,検定意見を付すこととした。(検定意見11番)
・163ページの「仕事と生活の調査(ワーク・ライフ・バランス)レポート2019」について,小委員会での意見のとおり,検定意見を付すこととした。(検定意見25番)
その他の箇所については,調査意見をそのまま検定意見とすることとした。
 
受理番号103-126(教科書番号706):第一学習社
合否の判定を留保することとした。(検定意見箇所数合計 17)
・209ページの図「購買力平価の推移」について,意見が出され,検定意見を付すことが適当かどうか,後日部会長が確認することとした。(11月11日までに部会長が内容を確認した結果,検定意見を付すこととした。)(検定意見15番)
その他の箇所については,調査意見をそのまま検定意見とすることとした。
 
2.訂正申請のあった図書について,審議を行った。(図書は,教科書目録(令和3年度使用)に記載の記号・番号により示す。)
 
【第一学習社】
・日A312,歴総711の訂正申請について,承認することが適当とした。
 
【育鵬社】
・歴史906の訂正申請について,承認することが適当とした。
 

お問合せ先

初等中等教育局教科書課