伊豆大島,桜島,有珠山の噴火シナリオの試作(活動的火山における噴火シナリオの作成)

課題番号:1407

(1)実施代表機関名:

東京大学地震研究所

(2)研究課題名:

伊豆大島,桜島,有珠山の噴火シナリオの試作(活動的火山における噴火シナリオの作成)

(3)最も関連の深い建議の項目:

1 地震・火山現象予測のための観測研究の推進
(2)地震・火山現象に関する予測システムの構築
(2‐2)火山噴火予測システム
ア.噴火シナリオの作成

(4)その他関連する建議の項目:

1 地震・火山現象予測のための観測研究の推進
(2)地震・火山現象に関する予測システムの構築
(2‐2)火山噴火予測システム
イ.噴火シナリオに基づく噴火予測

(5)平成20年度までの関連する研究成果の概要:

新規研究

(6)本課題の5ヶ年の到達目標:

 噴火予知の実現のために有用な噴火シナリオのプロトタイプを活動的な火山のいくつかについて案出し,どのような噴火シナリオが社会や研究に有用であるか,シナリオ作成を通じていかに火山噴火予知研究にフィードバックするかについて検討することをこの課題の5年間の目的とする.

(7)本課題の5ヵ年計画の概要:

 平成21年度は,火山噴火予知連絡会で取りまとめた伊豆大島の噴火シナリオについて,火山噴火予知研究に役立てるための改善点を検討する.また,伊豆大島と類似の噴火を繰り返す三宅島の噴火シナリオついて,三宅島の噴火履歴の現地調査を行うとともに,蓄積されている地質岩石学的データ,最近の噴火に伴う地球物理学的な観測データをもちより検討する.
 平成22年度及び平成23年度は,現在火山活動の活発化し,近い将来噴火活動が一層活発化すると考えられる桜島について,噴火履歴の現地調査を実施するとともに,蓄積されている地質岩石学的データ,最近の噴火に伴う地球物理学的な観測データを持ち寄り,噴火シナリオの作成を試みる.
 平成24年度及び平成25年度は,昭和18年,昭和52年,平成12年に噴火した有珠山について,噴火履歴の現地調査を実施するとともに,蓄積されている地質岩石学的データ,最近の噴火に伴う地球物理学的な観測データを持ち寄り,噴火シナリオの作成を試みる.

(8)実施機関の参加者氏名または機関名:

 中田節也・森田裕一・渡辺秀文・藤井敏嗣(東京大学地震研究所),鍵山恒臣(京都大学理学研究科),清水洋(九州大学理学院),中川光弘(北海道大学理学研究院),津久井雅志(千葉大学理学部),小林哲夫(鹿児島大学理学部),川邉禎久(産業技術総合研究所地質情報研究部門),鵜川元雄(防災科学技術研究所火山防災研究部),西村卓也(国土地理院)

(9)公開時にホームページに掲載する問い合わせ先

部署等名:東京大学地震研究所火山噴火予知研究センター
電話:03‐5841‐5695
e‐mail:nakada@eri.u‐tokyo.ac.jp
URL:http://www.eri.u‐tokyo.ac.jp/vrc/

お問合せ先

研究開発局地震・防災研究課

(研究開発局地震・防災研究課)

-- 登録:平成22年02月 --