課題番号:1003

平成18年度年次報告

(1)実施機関名

北海道大学大学院理学研究科

(2)研究課題名

十勝沖地震震源域の強度回復過程と根室沖地震の発生予測に向けた準備直前過程の総合観測研究

(3)最も関連の深い建議の項目

(4)その他関連する建議の項目

(5)本課題の平成16年度からの5ヶ年の到達目標と、それに対する平成17年度実施計画の位置付け

 本計画は次の2つの柱からなっている.1)根室沖地震に対する準備直前過程の観測研究,2)2003年十勝沖地震の余効変動観測.1)では,GPS観測や地震活動データによる根室沖の詳細なプレート間固着状態の調査,固着状態の変動によりもたらされる地殻ひずみを高精度なボアホールひずみ計によって計測すること,また,力学的手法ではなく電磁気学的手法(ピエゾマグネ)による応力モニタリング法の開発および電磁気モデル作成のための構造調査,がある.これらを統合して,現在の根室沖の力学的状況を明らかにし,次の地震に至るその変化の観測的研究を実施する.2)では,発生した地震によって急激にすべった断層面の固着度回復過程,およびすべりの拡散・伝播過程をGPS観測を中心にして捉える.このデータから,1つの巨大地震の高速すべりの減衰様式・拡散様式を始めから終わりまで明らかにし,地震発生モデルの高度化に資する.このような目標の下,17年度も地震,GPS,電磁気観測を継続し,根室半島沖地震の準備過程を調べることを中心に進める.

(6)平成17年度実施計画の概要

 地震,GPSのデータから根室半島沖地震の準備過程について調べる.特に,十勝沖地震前と類似の地震発生パターンの変化に注目し,プレート間の固着状態の変化を注意深く観測する.厚岸,根室地域の地磁気観測データの変化にも注目し,応力状況の変化を調べる.この観測の電磁気モデル作成のための地磁気強度分布調査を厚岸,根室地域で実施する.

(7)平成17年度の成果の概要

(8)平成18年度の成果に関連の深いもので、平成18年度に公表された主な成果物(論文・報告書等)

(9)実施機関の参加者氏名または部署等名

北海道大学:笠原稔,茂木透、高橋浩晃、勝俣啓

他機関との共同研究

なし

(10)問い合わせ先