戻る



(0) 課題番号:3007
(1) 実施機関名:(独)防災科学技術研究所
(2) 研究課題名:地震観測網の運用
(3) 最も関連の深い建議の項目
2.(2)ア.日本列島域
(4) その他関連する建議の項目
1.(1)イ. 列島規模のプレート内の構造と変形
1.(2)ア. プレート境界域における歪・応力集中機構
1.(2)イ. 内陸地震発生域の不均質構造と歪・応力集中機構
2.(3)ア. 日本列島地殻活動情報データベースの構築
3.(2) ボアホールによる地下深部計測技術の開発の高度化
(5) 平成15年度までの関連する研究成果(または観測実績)の概要
 地震調査研究推進本部が策定した「地震に関する基盤的調査観測計画」に基づき、高感度地震観測施設、広帯域地震観測施設、強震観測施設の整備を行うとともに、これらの観測施設から得られるデータを収集・処理するためのシステムを構築して、日本列島全域における地震活動モニタリングのために不可欠な、インフラストラクチャの整備を実施した。旧来の高感度地震観測施設(関東・東海観測施設)に関しては、約半数の施設において、観測装置の置き換え、観測施設の改修等により、システムの高度化を行った。また、全国強震観測施設(K-NET)についても、約半数の施設において、観測装置・データロガーを更新し、システムの高度化を行った。これらの地震観測網から得られるデータをモニタリングすることにより、深部低周波微動をはじめとする新たな地学現象が発見され、地球科学の進展に大きく貢献している。
(6) 本課題の平成16年度からの5ヶ年の到達目標と、それに対する平成16年度実施計画の位置付け
 引き続き、地震調査研究推進本部の計画に基づいて、各種の地震観測施設を整備するとともに、それまでに整備された地震観測施設の改修・高度化を実施する。設置する観測装置(センサー・ロガー)についても、広帯域化・高ダイナミックレンジ化を一層進めるとともに、観測項目の見直しを実施して、観測システム全体の高度化を図る。また、データ収集・処理のためのシステムについても最新の計算機・ネットワーク技術を導入し、モニタリングを効率的に実施するための環境を整備する。
(7) 平成16年度実施計画の概要
 平成15年度までに整備された地震観測施設の維持管理を円滑に行い、必要に応じて観測施設の改修やデータ収集・処理システムの更新を実施して、得られるデータの品質向上につながるシステムの高度化を行う。
(8) 実施機関の参加者氏名または部署等名:防災科学技術研究所防災研究情報センター
他機関との共同研究の有無:有
宇都宮大学:1名
千葉大学:1名
東京大学:8名
名古屋大学:1名
京都大学:1名
大阪工業大学:1名
宮崎大学:1名
産総研:1名
(9) 問い合わせ先
 部署等名:防災科学技術研究所企画部研究企画チーム
 電話:029-863-7782
 e-mail:
 URL:http://www.bosai.go.jp/index.html


ページの先頭へ   文部科学省ホームページのトップへ