資料3-2 研究開発プラットフォームタスクフォースにおける検討状況

 合計3回のタスクフォースを開催し、以下の内容について検討を実施した。調査検討事項に係る検討を踏まえ、「研究基盤戦略上の各種課題に対する研究開発プラットフォーム委員会における検討結果について(案)」(資料7)を作成した。
タスクフォース参画メンバーは別添の通り。

【第1回】

日時:平成25年6月19日(水曜日)
内容:

1.佐藤委員より3月に行われた研究開発プラットフォームに関する欧州現地調査について報告
2.海外大型施設アンケート結果や国内施設・設備の海外からの利用の取扱いについての調査結果を踏まえ、海外企業が成果専有利用を希望する場合の取扱いについて検討
3.SPring-8やJ-PARC、京、先端研究基盤共用・プラットフォーム形成事業の各研究施設・設備における利用料金の考え方に基づき、適切な利用料金の考え方、各機関が利用料収入を獲得するインセンティブの高め方について検討
4.共用法対象施設、ナノテクノロジープラットフォーム形成事業や先端研究基盤共用・プラットフォーム形成事業の各研究施設・設備に係り、文部科学省が定期的に把握している指標を踏まえ、「研究開発プラットフォーム」の取組効果を測るための指標等の明確化について検討

【第2回】

日時:平成25年7月5日(金曜日)
内容:

1.文部科学省の組織再編の内容について報告 
2.調査検討事項について、これまでの審議結果に基づくたたき台を踏まえ検討 
3.サブプラットフォームの今後について意見交換

【第3回】

日時:平成25年7月29日(月曜日)
内容:

1.各補助事業における補助金の額の考え方について報告 
2.調査検討事項について、これまでの検討審議結果を踏まえ、タスクフォースとしての検討結果(案)を検討 
3.研究基盤を支える人材について意見交換

(別添)

研究開発プラットフォームタスクフォース構成員

宇川 彰 筑波大学数理物質系教授
佐藤 了平 大阪大学名誉教授、大阪大学産学連携本部特任教授
西島 和三 持田製薬株式会社医薬開発本部専任主事
二瓶 好正 東京大学名誉教授
野田 哲二 独立行政法人物質・材料研究機構
福嶋 喜章 株式会社豊田中央研究所リサーチ・アドバイザー
村上 洋一 高エネルギー加速器研究機構物質構造科学研究所教授
吉澤 英樹 東京大学物性研究所附属中性子科学研究施設教授

(五十音順)

お問合せ先

文部科学省 科学技術・学術政策局研究開発基盤課

立元、下須賀
電話番号:03-6734-4098
ファクシミリ番号:03-6734-4121
メールアドレス:kibanken@mext.go.jp

(文部科学省 科学技術・学術政策局研究開発基盤課)