2 グローバル化の進展の中での大学教育の在り方について

(1) 大学の国際競争力の向上のための方策について

  •  大学の国際競争力の向上の意義についてどう考えるか。
  •  大学の国際競争力の向上のために必要な方策のあり方についてどう考えるか。
○ 熾烈な国際競争の中,大学は世界的な人材獲得競争の中にある。留学生政策は重要であり,宿舎等のインフラ整備と来日前に給付を確定できる予約型奨学金の整備が必要である。

○ 世界の大学がネットワーク化される方向にあり,他の先進国の大学では,単に留学生を増やすだけではなく,戦略的な取組が見られており,日本が国内の議論だけをしているのでは十分でない。

○ 大学の機能別分化の検討に当たっては,国際的な研究拠点大学や地域の拠点大学として評価される条件に関して,国際的に見て明確な基準が必要である。また,それらの大学が,どの程度我が国に必要なのかとともに,その誘導措置についても検討すべきである。

(2) 大学の評価における国際的な視点の導入と,世界的規模での大学に関する評価活動への対応について

  •  大学教育の国際的な質の保証及び国際的通用性の確保の観点から,諸外国の基準を我が国の設置基準に取り込むことの是非についてどう考えるか。
  •  大学の設置認可や認証評価等の様々な評価活動において国際的通用性の確保の観点から諸外国の評価項目等を取入れることについてどう考えるか。
  •  AHELO等の様々な国際的な質保証の取組に対する我が国の対応の在り方についてどう考えるか。
  •  国際的な大学ランキング活動に対する対応についてどう考えるか。

(3) アジア域内等の国際的な学生・教員の流動性向上の促進等について

  •  アジア域内において,国際的な学生・教員の流動性をより一層高める方策を導入する可能性についてどう考えるか。
  •  各大学の個別の流動性の向上に対する支援方策,特に民間団体や国際協力・援助等の関係機関との連携方策についてどう考えるか。
○ 企業のグローバル化が急速に進展する中で,日本の大学が世界的に確固たる地位を占めるのは重要であり,アジアの中で先導的地位を占めて,日本が基準を示すといった視点が必要である。

お問合せ先

高等教育局 高等教育企画課 高等教育政策室

(高等教育局 高等教育企画課 高等教育政策室)

-- 登録:平成21年以前 --