戻る

(別紙3)   豪州の高等教育の国際的展開に係る質保証

   豪州の連邦・各州教育担当大臣会議は、高等教育の質保証のための全国的な枠組みを確立するため、2000年3月31日、
「高等教育の認可過程に関する全国的取決め」
(National Protocols for Higher Education Approval Processes)

を採択。各州政府に対し、取決め内容に沿った認可・質保証制度の整備を求めるもの。
   同取決めは5つの取決めから成っており、そのうちの「取決め4」は豪州の大学の海外進出に係る質保証を含み、「取決め2」は外国の大学の豪州進出に係る質保証(認可)を内容とする。

1.豪州の大学の海外進出に係る質保証
「取決め4−他の機関との提携による教育の提供」
(Protocol 4 - Delivery Arrangements Involving Other Organisations)

(豪州の大学が国内外を問わず本校以外の場所で他の機関との提携により教育を提供し当該豪州大学の学位等を授与する場合の質保証の取決め)
<主な内容>
当該豪州大学の理事会が質保証に責任を負う。
豪州大学質機関(AUQA: Australian Universities Quality Agency)による監査(機関評価)の対象となる。
豪州において提供される教育に相当するスタンダードの維持が求められる。
当該豪州大学と提携機関の関係は、本人と代理人の関係。当該豪州大学は、教育の提供の全側面(以下の事項を含む)について完全な責任を負う。
他のキャンパス(本校等)に匹敵する質とスタンダード
他のキャンパス(本校等)に匹敵するレベルの資格を有する教員による教育
教育コースの提供にとって適切な資源と施設
学生の福利厚生を保護するための適切な措置
当該大学の理事会は当該大学設立地の州政府にアカウンタビリティーを負う。

2.外国の大学の豪州進出に係る質保証
「取決め2−豪州における運営を求める外国高等教育機関」
   (認可制度の整備を求めるもの)
(Protocol 2 - Overseas Higher Education Institutions Seeking To Operate In Australia)
<主な内容>
認可申請の審査過程
透明・公正であるべき。文書化。
当該高等教育機関の出自国における資格証明書の検証。
当該高等教育機関と豪州の提携機関等との関係の検証。
権能あるアクレディテーション機関(州政府機関等)による認可なしには運営を許さない。
各州は、許可された高等教育コース、高等教育機関、提携機関等の公的登録を整備すべき。
審査基準
出自国において合法的に設立された本物の高等教育機関であること。
教育コースが出自国において権能ある機関によるアクレディテーションを受けていること。
履修要件や学習成果が豪州の類似分野の同一レベルの教育コースに匹敵すること。
質保証や教育提供の仕組みが豪州高等教育機関によるそれに匹敵するものであること。
教育コースの提供の成功を可能にする適切な財政その他の仕組みが存在すること。



ページの先頭へ